• ベストアンサー

英語だけがどうして

フランス語やドイツ語には、ウムラウトやアクサンがつく文字があります。東欧の言葉もそのような文字を見かけます。どうして、英語だけ、シンプルになったのでしょうか?古期英語でも文字の上に線を引っ張ってあるのがありますが。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

綴りの見直しをしなかった、あるいは見直そうという気運がなかったからです。言語は時代と共に変わっていきますがそうなると綴りを変えたり既存の文字では表記できなくなったりします。英語では古英語から中英語の間に綴りが大きく変わりましたがそれ以降はほとんど変わっていません。いわば中英語の発音を表したまま現代まで使われていることになります。また、外来語特にフランス系の単語の綴りをあまり変えていません。ドイツ語等は外来語でも自国風に変えています。accentをAkzentと書くなど。 なお、 >東欧の言葉もそのような文字を見かけます。 これは東欧の言語は主にスラブ系でロシア語等で使われるキリル文字の方が表記しやすいのです。というかキリル文字はスラブ語を表すために作られたのです。しかし、カトリック教を受け入れた国ではローマ字表記を選んだため綴りに無理が生じているのです。 >古期英語でも文字の上に線を引っ張ってあるのがありますが。 古期英語の実際の写本(羊皮紙に書かれているもの)では記号は使われていません。これは独特の書体で慣れないと読みにくいので(実際読んだことがあります)、普通は活字に直したものを教材や研究材料にします。このとき長音と思われるものには上に線(macron)を引いたり、口蓋化した音(チと発音するc等)には上に点を打ったりして読みやすくします。

genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 つまり、英語には元々、フランス語のようなアクサンやアクサンテギュのような記号はなかった。それに対して、フランス語などでは、発音に合わせて綴りや文字も変えていったということなのですね? 古期英語の線のことは、私の認識不足でした。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

#2 です. A: 英語はドイツ語なんかと違って文字の上に変な記号を付けなくていいよね~ B: naive だなぁ って小ネタを聞いたことがあります. ここでのポイントは「英語でも naive にはウムラウト (というか分音符) を付けることがあるらしい」ということ. ちなみに (#2 で挙げた) フランス語の単語や発音は, 間違っているかもしれませんのであしからず.

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

ドイツ語のウムラウトは「発音と文字をあわせるための便法」と聞いたことがあります. つまり, 「同じ語幹を持つ単語では同じ母音で書きたい」という希望と「違う発音をしている」という現実の間のギャップを解消するため「本来とは違う発音をする」ことを明示するためにウムラウトを使うとか.... フランス語の cedille は明らかに「発音と文字をあわせる」ためですね. Francais だと「ふらんけ」みたいに読める (というか読んでしまう) のを, France (ふらんす) にあわせて「ふらんせ」と読むために cedille を付ける, と. 英語のように「表音文字を使っているとは思えない場面がしばしば出てくる」言語だと, あまり必要とは思えないなぁ.

noname#47281
noname#47281
回答No.1

ドイツ語も新正書法でウムラウトの使用頻度が落ちています。恐らく ややこしいからなくしていったのだと思います。古期英語で文字の上に線を引っ張ったものは独立した文字だったと思います。

関連するQ&A

  • 西ヨーロッパ言語の特殊文字/応急表記法

    ヨーロッパの言語のいくつかには英語にない特種文字が使われます。 例えば、フランス語では、各種のアクサン、あるいはセディーユ、ドイツ語ではウムラウトやエスツェット、スペイン語では..... これらの文字のフォントがない場合、あるいは(ソフトによって)入力法がない場合、ドイツ語に限って云えば、応急処置として、代替表記法が普及しています。ウムラウトの代わりに、[e] を a, o, u の後に挿入する。ae, oe, ue と書くのです。読む人は a ウムラウト、o ウムラウト、u ウムラウト、 として読んでくれます。 他の言葉、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語などでもこの様な便法があるのでしょうか。ご存じの方がおられたら、教えて下さい。 西ヨーロッパと表題には書きましたが、東欧諸国の言葉ではどうでしょうか。 特殊文字とは云えませんが、通常は書かないアクセントの位置を特に示したい場合はどうでしょうか。

  • 教えて下さい。

    英語やドイツ語の文字の上につける、アクセント記号、ドイツ語ではウムラウト?だったと思いますが ¨ (こんな記号)どうやってつけるのか教えて下さい。 

  • 英語のAを「エイ」と読むようになったのはいつごろから?

    英語のAという文字はローマ字でも「ア」の音ですし、 フランス語、スペイン語、イタリア語でも「ア」と読まれ、ドイツ語では「アー」です。英語だけ特殊な読み方ですね。・・・・ドイツ語でもウムラウトをつけると「エー」の音になり、北欧の言語でもAにアクセントが付くと「エー」の音になる場合があるような気がしましたが、詳しいことは分かりません。どなたか詳しい方、回答を頂ければ幸いです。

  • 欧文のアクセント記号が認識できるOCRソフト

    ドイツ語のウムラウト、フランス語のアクサンテギュ等の、文字の上下につくアクセント記号を認識できるOCRソフトで安価なものをご存知ありませんか? できればロシア語も判別できるとうれしいのですが。

  • 日本語入力

    普通の日本語入力のパソコン使っているのですが、フランス語、ドイツ、チェコ語その他アルファベット言語などの A E Cなどの上や下にセディーユ、ウムラウト、その他アクサン記号が入った 文字を入力 または文字化けせず見れる手法はありませんでしょうか?もちろんソフトを買ったりせず、無料でです。詳しいかた御願いします。

  • ホームページで外国語(áとか)を使いたい

    ホームページをTerapadで作っているのですが、アクセントつきのa(á)やウムラウト付のaとかの変わった(?)文字をWordで出してコピペすると文字化けします。これをHP上で表示させるにはどうしたらいいんでしょうか? 使いたい言語としては、フランス語・ドイツ語・ギリシャ語・ラテン語(母音に長音記号をつけたい)・アイスランド語を考えています。 参考になるか分かりませんが、いちおうビルダーは持ってます。(使い方が分かりませんが…)

  • ドイツ語やフランス語の特有文字(ウムラウトなど)

    ドイツ語やフランス語の特有文字(ウムラウトなど)が読み取れるocrソフトを教えてください。とりわけフリーのがあればうれしいです。

  • アクセント記号の入力

    Windows XP利用です。 フランス語やドイツ語などのアクセント記号がありますが、ハワイのアクセントを入力したく、困っています。 たしか、Ctrl+Altキーなどを組み合わせて、aやeの上にアクセントを入れられたと思うのですが、うまくできません。 入れたいのは、文字の上に-(横棒)を入れたいのですが、お分かりになる方いらっしゃいますか?

  • 英語の難しいところ

    こんにちは。日本人にとって英語が難しく感じる人は多いでしょう。しかし、フランス語やドイツ語は英語よりもっと難しいとも聞きます。しかし、逆に英語がフランス語やドイツ語などの外国語より難しい部分があるとすれば、どんなところでしょうか?

  • イラストレータでフランス語などの特殊文字を入力する方法

    イラストレータでフランス語などにあるの特殊文字や、ドイツ語のウムラウトなどを入力する方法が分かりません。 ちなみにウインドウズ版です。 よろしくお願いいたします。