• ベストアンサー

歩いていると横っ腹が痛くなります。(妊娠7ヶ月)

ここ2,3日、30分くらい買い物などで歩いていると、 横っ腹が痛くなってきます。 よく食べた後に走ると痛くなりますよね?あの痛みです。 でも特に走っているわけでも、食べた後すぐ歩いているわけでも ありません。 家に帰って落ち着けば治まりますが、同じような方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38269
noname#38269
回答No.1

 私も今妊娠中(34週)なんですが、歩いている時よく横腹が痛くなります。  お腹の張りで痛い時もあるし、胎動が強くて痛い時の両方あります。  胎動の時は、とりあえず一時停止して痛みが治まってからまた歩きますが、張りの場合は、座れる場所を探して座り、お腹の固さがほぐれるまで安静にしてます。  お役に立てなかったらスミマセン;;  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠8カ月、歩くと横っ腹が痛い

    4月に出産を控えている33歳、初産婦です。 嫁ぎ先が超ド田舎で、入院分娩できる病院がないため、飛行機に乗って実家に帰り出産準備中です。 結婚して田舎暮らしでしたが、農業を営んでおり、妊娠するまでは私も仕事を手伝っていました。 仕事では体を動かすのですが、田舎なので、出かける際は車です。 「歩く」ということがあまりありませんでした。 実家に帰ってきて、適度な運動にと毎日少しずつ近所を歩いて散歩していますが、大した距離を歩いていないし、速度もかなりゆっくりなんですが、横っ腹がつっぱるように痛みます。 例えて言うなら、日ごろランニングなどの習慣がないのに急に走ったりした時に出る横っ腹の痛みに似ています。 これはよくあることなんでしょうか? あまり動かないと体重も増えるし、体力をつけるためにも歩きたいのですが…横っ腹の痛みがあるので相当ゆっくり歩いています。 歩くとおなかが張る、という感覚はありません。 同じような経験をさせた方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 走ると横っ腹が痛くなるのは何故?

    ランニングしていると、横っ腹が痛くなる経験をされたことがあるはずです。 大体、食事した後とかに起こり易い現象ですが、そもそも何故痛くなるのか? 医学的に説明してください。

  • 上半身が捻られて横っ腹捻りました

    格闘技の試合に出て体を痛めました。横っ腹です。思いっきり捻りました。 腹筋のトレーニングで仰向けに寝て両足を上げて左右に振るやつあるじゃないですか、その時に負荷がかかる横っ腹の部分を痛めました。多分、強い力で捻られたんだと思います。横っ腹のあたりがグキッて鳴りました。 痛くて暫く何も出来ません、、今度はこの横っ腹を強化させたいです。どんなトレーニングがありますか? 上記のトレーニングだと負荷が軽いので、あまり効果ないと思います。同じレベルの強さで捻られてもグキッてならない横っ腹に次第です。 メディスンボール使って捻ってトレーニングするっての聞きました。 https://melos.media/training/63540/ 何キロ位でやればいいですか?筋トレジムで、5kgやってみましたが、痛めた時の負荷に比べはるかに下でした。もっと重いもので?体重60kgちょいです。 URLにもトレーニングありましたが、全部やる訳にはいかないです。 真剣勝負の中で上半身が大きく捻られる動きに耐えられるようなトレーニング教えてください

  • 妊娠中です。横向きに寝ると横っ腹が痛いです……。

    現在妊娠6ヶ月なのですが、最近横向きに寝ると横っ腹が痛くなります……。 仰向けになると楽になります。 妊娠中はよくあることなのでしょうか?? それとも胎児になにか影響でもあるのではないかと心配になります……。 同じような経験した方アドバイスをお願いします。

  • 横っ腹の痛みが消えません!!!

    ここ3~4日、突然、食後すぐに走ったりすると痛みだすような、 横っ腹(右側)の痛みが全然治りません。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 大きく息を吸ったり吐いたりするだけでも痛みが伴い、一日中痛い状態です。 病気なのでしょうか??? 明日かあさってにでも治らなければ、病院へ行こうか悩んでます。 ほうっておけば自然に治るものなのでしょうか? この痛みによる、起こりうる病気などあるのでしょうか? どなたか医師の方いませんか~~~~~?

  • 電車に乗ると横っ腹が痛くなります。

    長時間電車や車に乗っていると左の横っ腹が痛くなります。 マラソンをした後に痛くなるのと同じ所です。 原因がまったくわからないので何か思い当たることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 走る時に、横っ腹が・・

    高1の女子です♪ 私は、持久走やシャトルランなどをやる前に、 【1滴でも水を飲んで臨むと、すぐに横っ腹(右の方)が痛くなります・・・】 今日も、持久走では大丈夫だったので、シャトルランでほんの少しだけ水を飲んだのですが、今日に限って、最初の5回目から横っ腹がずーっと痛くて背筋が伸ばせず、腹筋が張れず結局8回も記録が76→68回に落ちてしまいました。 この運動する際に水を飲まないというのが苦痛でたまりません!!! しかも記録が落ちると後を引きずるタイプなので、かなりショックでした・・・ 何かいい対処法を知っている方教えて下さい!!!!!

  • 左横っ腹の痛み

    2、3ヶ月ほど前から、左横腹が痛くなるときがあります。 最初は便秘かと思いました。 確か、生理になる1、2週間くらい前だったと思います。 その時は、何かが引っかかるというか、キューとした痛みで、長くは続かず キューと数分痛くなって、しばらくするとまた痛くなって...の繰り返しで、2日くらいで終わりました。 その後生理がきて、生理が終わる頃、尿が変な匂いで、すごく臭かったです。(普通の尿臭ではありませんでした) それも、3、4日で終わったと思います。 尿の色が変だったり、などの異変はありませんでした。 次の生理までの間、(確か生理になる1週間前~直前)左の脇腹とゆうか、背中がズキズキと痛くなりました。 ズキズキというよりは、ズキン!とした痛みのが合ってるかも知れません。 立ち上がる時、座る時、猫背になったり、ある体制をとると、背骨の左側(横っ腹が痛くなった時のちょうど裏側)がズキンと痛むのです。 痛っ!という感じで、つったような痛みでした。 確か、1週間弱くらい続きました。 それも、生理が始まったと同時に、痛みが軽減しなくなりました。 この時も、生理が終わる頃、2日くらい変な尿臭がしました。 その他異変はありませんでした。 今回、生理予定日は今週末ですが、1週間位前から排尿をする時に横っ腹が痛むときがあります。 ズキンとゆうか、チクンとゆうか、そんな感じです。 8月の終わりに数日くらい、何もしなくてもズキズキとゆうか、チクチクとゆうか、痛むときがありました。 つい手で押さえたくなるような痛みで、我慢は出来ますが、痛いーというような感じです。 横っ腹から背中にかけて、張ってるような感じもします。 1日に数回、1回に数分ほどの痛みで、2、3日で終わりました。 そして、昨日くらいからまたその痛みがあります。 腎臓系の痛みかな?膀胱系? とも思ったのですが、婦人科系?とも思っています。 今20歳ですが、高校生になって少ししたくらいから生理痛が激しくなり、たまに寝込むくらい痛い時もあります。 つい薬に頼りますが、ほぼ効かないです。 生理の時は血の塊がよく出ます。 もし何かの病気だとしたら、どんなものが疑われるでしょうか? 受診するなら何科がいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 妊娠2ヶ月ってどのくらい安静にしていればいいの?

    今、妊娠2ヶ月です。 まだつわりはなく、病院でも「まだ小さすぎて心音も聞けない状態」と言われました。 本などを見ると、妊娠初期は流産しやすいから安静に、と書いてあるのですが、どのくらい安静にしていればよいのでしょうか? 妊娠を機に仕事を辞めたので、今現在は仕事はしていません。 今のところ、つわりもないので、 毎日家事を普通にして、買い物もスーパーまで自分で運転して行っているのですが、夫がとても心配だそうで、 お風呂掃除とかをしていると、すぐ「やるからいいよ、いいよ」と やってくれます。 何もしないでぼーっとしているのも嫌なので、とりあえず家事はしているのですが、そういうのも控えたほうがいいのでしょうか? また、明日、家から車で30分ほど離れたショッピングセンターに夫と買い物に行くのですが、 妊娠初期はあまり歩き回らないほうがいいのでしょうか? 初めての妊娠のため、どの程度安静にしていればいいのかわかりません。 どなたか、教えてください、お願いします。

  • 妊娠7ヶ月!お腹の張りについて。

    現在25週の初産妊婦です。 23週の初め頃からお腹が張るようになってきて 薬を飲んで自宅で安静に過ごしています。 絶対安静を言い渡されているわけではないので たまに友人とお茶をしたり、買い物に行ったりはするのですが、 そうやって外出したときよりも、家にいるときのほうが 確実にお腹の張りがひどいです。 外出したときは張っているのにそれを感じていないだけかな?とも 思ったんですが、やっぱり家で何もしていないときのほうがひどいです。 子宮は、睡眠時やリラックス時の方が収縮しやすいというのを なにかで読んだ気がしますが、私以外にもこういう方いますか? こういう場合、ずっと家で安静にしているのではなく たまには散歩くらいしたほうがいいのでしょうか?

鉄道について
このQ&Aのポイント
  • 大陸新幹線や貨物新幹線など、鉄道に関するさまざまな提案があります。
  • 大陸新幹線は、日韓トンネルを通して中国へ新幹線をつなげ、福岡や北京、上海などを結びます。
  • 貨物新幹線は、全国的に運用される新幹線化された貨物列車です。物流をスムーズにし、貿易や交易を支援します。
回答を見る

専門家に質問してみよう