• ベストアンサー

気が滅入ってます(T_T)

日曜に彼の両親に結婚の報告に行きました。 その場で、 「お金の援助は一切しない、それでもどうしても  したいなら自分達でやりなさい」と言われました。 いちおう私は嫁に行く立場です。 うちの両親は結婚式の費用や多少の援助はして あげると言ってくれています。 彼は少ししか貯金がなく、アパートの代金も 私の貯金から払う事になりました。 アパートで必要な家具や家電も私持ちになりそうです。 「それは、結婚するって決めた私達の問題で、彼に  お金がないならあなたが出すしかないんじゃな   い?」 と言ってきます。 こんなものなんでしょうか? 彼とは五年付き合って、彼の親ともそれなりに 仲良くしてもらっていました。 もともとお金がなかったので、式は諦めていました。 彼は少しだけ親に借りて一緒に生活してからお金を 返そうと思っていたようです。それすらもしてもらえません。 なんだか、昨日の一件で「しょせん、お金なのかな」 って思ってます。 私の考えが甘いんでしょうか? 親なら多少は出してくれるものではないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiko25
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.4

正直結婚してやってくのはあなた二人ですよね? 彼の考えには甘えがあると思います。出来る範囲でやれることをやるのが一番です。借りて何かをしようという考えはこれから先の結婚生活にいい影響は無いと思います。 彼のご両親の発言が全部いいとは言えません。(「それは、結婚するって決めた私達の問題で、彼にお金がないならあなたが出すしかないんじゃない?」のくだり) しかし彼のご両親の言っている言葉は核心ついてますよ、それくらい強い決意があるのか、あなたはどうか分かりませんが、彼に本当にそういう決意があるのか疑問です。 まずはしっかり二人のビジョンを話し合われてはいかがですか? もう一度言います結婚するのは、これから生活していくのはあなた方二人ですよ。 まわりではなく二人で経済をやっていくのです、二人で出来ることを積み上げていくのです。地に足着いたスターと切れること祈ってます。 きつい言い方ですみません。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼の考えは甘いと思います。 私も結婚出来るなら・・・と思って彼の分のお金は多少の援助をしてくれるだろうと甘く考えていました。 彼の親に 「本当にしたかったら、どんな事してもやるでしょ。  出来ないならそれ位の気持ちだって事だよ」 と言われたので、私達の決意を試されてるかな?とは 思いました。 二人でもう一度しっかり話し合ってみます。 きつい言い方なんてとんでもないです! しっかりしなきゃと思えました!! 頑張ります! ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

私と彼もお金がなかったので結婚を2年先に設定して二人で貯金している途中です。彼は本当に貯金がゼロだったのですが、私は最初からある程度の貯金は持っていました。でも、彼に教えていません。彼は「持っているほうが払えばいい」という感覚の持ち主なので、私の貯金を知ればそれに頼り、お金を貯めようという意識はなくなると思ったのです。 親が払ってくれないという意識よりも、彼が払ってくれないという意識に変えるべきです。二人の結婚なのですから、親が払えないなら彼にも負担させたほうが良いと思いますよ。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私達も三年前に貯金を始めましたが、彼の事故と 怪我でそれも出来ずにここまで来てしまいました。 私の彼も、もしかしたら私の貯金をあてにしている かもしれません。 彼は親が出さないと言って、本当にショックを受けて いました。 この件で変わって必死で貯めてくれる事を祈るばかりです。 もう一度彼と話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • merimotti
  • ベストアンサー率33% (92/275)
回答No.12

こんにちは。私は未婚ですが、結婚にかかる費用や、この先何かあったとき(入院など)の費用は一切出せないから、全部自分でやりなさい、と親から言われています。親なら出すのが普通とは思いません。私が生まれたときよりも、家の経済事情が悪くなってしまったこともあり、出してもらうとしたら心苦しいです。(出してもらうつもりないですが) なので、親は頼らず、自分達だけで資金を調達する、というのが私にとっては自然に思えますが、どちらか一人が全て負担するのは納得いきません。二人で口座をつくって毎月同じ額ずつ振り込んで、一定の金額になったら結婚したらいいのでは?(もし、片方に明らかに余裕があれば、振り込む額を余裕のあるほうが納得できるぶんだけ多く払うのもアリだと思います)

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの親も回答者さんと一緒でそう言っていました。 なので、働き出してから毎月自分で貯金はしていました。なので、結婚費用も自分の分は貯金から出す気で いました。 それが、彼の分まで負担する事になるなんて(TT) 結婚すると決めた三年前に毎月同じ額ずつ彼と 貯金を始めました。 けれど、彼の不慮の事故や怪我でそれもすぐに 終わってしまいました。 それまでに彼も多少は貯金がありましたが、 仕事が見つかるまでの間に保険などでスッカラカンに なってしまいました。 今からそれを始める時間がないので、どうするか もう一度彼とちゃんと話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.11

だんだんと結婚という事に対して世の中の風潮が 変わってきた事もあるのではないでしょうか。 今までだったら、仲人さんがいたり、結納があったり 結婚っていうものが家族同士のつながりということで 形式ばったものが重んじられて、結局のところ花嫁花婿だけの話ではなかった気がするんです。 でも今は、簡略化された形式になってきて、また 親世代もだんだんとそういう事にうとい世代になって きていることも原因だと思います。 結婚っていうものが会費制があったり、レストラン ウエディングがあったり、なんか昔と違うちょっと カジュアルな感じになってきて、親もさほど結婚に 口を出さないような感じになってきてませんか? だから彼のご両親のような態度をとる親がいても なんら変ではないような気がするんです。 現にこの回答でも何人かの人がご自分で結婚をしたと 回答していますし、そういうものアリの状態になって きたんだと思います。 確かに嫁に行くっていう立場かもしれないですが、 彼のご実家が結婚に対してそういう思いがなければ 金銭うんぬんんお話をしても悪気があるとかではなく、その感覚すらないのかもしれないですよ。 それをふまえた上で彼との結婚を考えなければダメだと思います。 でも質問者様の最後の言葉 ”親なら多少は出してくれるものではないんでしょうか?” 私はまだ0歳と3歳の親ですが、私は結婚式っていうのは 多少でも出すものだと思っています。 いくら自分でやるっていったとしても、お金はへるものでないし 持っていてもよいものです。 成人式、結婚、それぞれ息子にも人生の節目があり、 それは親としての節目でもある。そのためのお祝い金は私は子供にあげるべきだと思います。 これはあくまでも私の考えですが、 金銭がかかるのであれば、それを見込んだものを用意しておくのが 親としての義務だと私は思います。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうかもしれません。うちはまだ田舎の方なので古い考えがあり、彼は都会から引っ越してきたので そういう考えなのかもしれません。 彼の親もうちの親より10歳以上若いし・・・。 「お金は一切出さない!!」と言われて、ちょっと 反対されてるのかとショックでしたが、そういう訳じゃないのかもしれませんね。 けれど、もし彼の兄が結婚する時に費用を出してたら かなり怒りますけど・・・。 私も自分の子供が結婚するけど、結婚資金がないって 言った場合は出来れば子供の晴れ舞台、多少なりとも援助したいと思っています。 もう一度話しあってみます。 ありがとうございました。

  • ajuna
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.10

結婚して20数年経ちます。 結婚式(旦那31才・私21才)、新婚旅行、家の購入等二人だけの力で なんとか切り抜けてきました。 お互いの家が貧しいということもありましたが 親からの金銭的な援助は、まったくありませんでした。  贅沢していたらきりがありません。 身の丈にあった生活をしていくしかないです。 わが家には結婚してもおかしくない子供がおりますが 結婚式、新居を構える等お金がかかることが仮に あったとしても援助する気はさらさらありません。 世の中、そんなに甘くありません。 それにしても先々不安材料が多いパートナーさんですね・・・ 親御さんも不安でいらっしゃるでしょうね。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの親と彼は本当に仲が良くて、 「このままズルズル何年も付き合っていくなら、多少  お金がなくても一緒になってみなさい」 と言っています。 私の両親としては私が出産のタイムリミットがある事を 一番不安に思ってるのかもしれないです。 なので、多少の援助は・・・って言ってくれてるんだと 思います。 身の丈にあった生活。 そうですよね。お金がないのに良いアパート探して たりしてました(汗) もう一度、しっかり話し合ってみます。 ありがとうございました。

回答No.9

それは 甘いんでは?当たり前だと思いますよ。 結婚っていうのはこれから二人で生活していくものですよ。その前の結婚の資金がないなんて、彼の親というより、彼があなたに対して、責任感なさずぎ、です。 あなたや、あなたの親にお金をだしてもらうということに彼は抵抗ないのでしょうか?お金をちゃんと用意してから、あなたを嫁にもらうべきでしょう。 そんなに急いで結婚しなくてはいけないのですか? 結婚は結婚するっていう、その一時期の問題ではありません。結婚した途端、彼が事故にあって、お金が必要になることだってあるのです。自分達の足で立てない(お金がない)のであれば、その先もすすめませんよ。結婚したら、いろんな問題を二人で解決していかなくてはならないのですよ。 その彼の両親は、ちゃんと、「自分達の責任をもてるよう」というちゃんとした考えだとおもいます。 結婚したい!だけじゃなく、もっとよく考えたほうがいいと思います。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そんなに急いで結婚しなくてはいけないのですか? 出産のタイムリミットがあるので、出来ればすぐにでも結婚したいと思っています。 結婚したいって言って三年以上たちます。 その間に将来の事、子供の事も経済的な事も含めいろいろすっごく考えました。 そしてやっと出来るかな?って思ったのですが、 まだまだ甘いんでしょうか・・・。 (私はすごく考えましたが、彼が考えてないのかも) もう一度話し合ってみます。 ありがとうございました。

noname#26306
noname#26306
回答No.8

親のお金アテにしちゃ駄目じゃないんですか?彼氏さんの両親よりも貯金もないのに結婚しようとする彼氏さんの頭を疑います。あなたにおんぶして男のプライドってものもないですよね。親が出してくれるなんて甘い考えをするような人にかしてやりたくないですよ。 結婚しても働きだしたばかりで給料安いんですよね?あなたが生活のほとんどを支えることになるわけですが・・・。あなたが妊娠でもしたらどうなるのでしょ?やはり結婚後の生活費は旦那だけの収入で見たほうがいいと思います。奥さんの給料は未来の為の貯蓄、もしもの時のためのものと考えてプランを練り直したほうがいいと思います。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚したいって言い出したのは私なんです。 自分に出産のタイムリミットがあるので、どうしても 早く結婚したかったので・・・。 実際彼が今どれだけ収入があり、どれだけ支出が あるのか解りません。 しっかり話し合ってみます。 ありがとうございました。

noname#38461
noname#38461
回答No.7

>彼的には少しだけ助けてもらって後で返すつもりで いました。 彼は甘すぎますよ。 なし崩しに返さないつもりに思えてきます。 彼のご両親はその辺を心配に思い、あえて突き放したのではないでしょうか? 今後二人だけで全ての生活が賄えるのか、もう一度良く考えた方が良いのでは? 生活するのにはお金がかかります。 いつ、なにがあるかわかりません。 頼りたい時に頼れる親がいつまでも元気で居るわけではありません。 将来的なこと、もう一度二人でよく話し合ってみてくださいね。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼はだいぶ甘えていると思います(TT) 頭のどこかで結婚する時は親が多少出してくれるだろうと思っていたと思います。 よく、結婚だけならお金がなくても出来るって 聞きますが、やっぱりお金がないと出来ないですよね・・・凹 もう一度話しあってみます。 ありがとうございました。

  • pmg800
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.6

私は女性ですが、結婚式・新生活に関して自分の両親には 一銭も援助してもらっていません。お祝い金ももらってません。 むしろ、今までのお礼としてお金を出しました。 親が多少出してくれる、というご家庭は多いかもしれませんね。 でもそれは常識ではないと思います。 「自分で出すのが当たり前」と思ってる人もたくさんいます。 彼のご両親の考えが、「援助はしない」という方針であれば、 それを踏まえた人生設計が必要だと思います。 今のままではあなたの負担が大きくなると思いますし、 彼の貯金ができるまで待つのも選択肢だと思います。

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の貯金が出来るまで待てればいいのですが、 私には出産出来るタイムリミットがあり、少し 焦っています(TT) ずっとお医者さんに通ってなんとか引き延ばして 治療していますが、そろそろ限界なんです。 彼との子供を持ちたかったので二年前から頑張って治療してきました。これ以上は待てないんです(>_<) けれど、今の状態で子供が出来たとしても 私の貯金で数年はやっていけても、お金がなくなったら結局は親にたよってしまって甘える事になりますよね・・・。 世の中の出来ちゃった婚する方達がどうやって生活を始める事が出来たのか不思議です。 もう一度彼と話し合ってみます。 ありがとうございました。

回答No.5

普通の結婚式ならば、結納金が新郎側から新婦側へ 支払われますが。 お金がなければ、会費制の食事会ではどうでしょう。 ジミでもみんなに祝福されますよ。 私は男性ですが、全額女性が負担するのはプライドが 許せません。みっともなくて情けなくて、結婚後も しみったれそうな気がします。 ちなみに私の結婚式は両親が出してくれました。 妹のときも相手の両親が出してくれました。 これは甘えすぎですね…

poohrei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 式はする事を考えていないので式の費用は考えなくて 大丈夫なんですが・・・。 そうですよね。私が全額出さなきゃ結婚出来ない事 どう思ってるか解りません。 確かにしみったれそうな気もします。 もう一度しっかり話しあってみます。 ありがとうございました。

noname#38461
noname#38461
回答No.3

既婚者です。 結婚式の費用~新生活の準備費用まで、全て自分達の貯金で賄いました。 双方の親が援助すると言ってきましたが、遠慮しました。 結婚=独立です。 いい年をした大人二人が出会い、一生共に生活をしていくと決めたのです。 親のお金をアテにするのでは、やる事が子供では? 今後の生活は大丈夫なのか心配になってきます。 >彼は少ししか貯金がなく、アパートの代金も 私の貯金から払う事になりました。 貯金がない理由が気になります。

poohrei
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼とは高校時代から五年の付き合いになります。 結婚すると決めてから二年になります。 ずーっとお金の事で結婚出来ずに今まできました。 やっと生活する分にはやっていけると思ったので 彼的には少しだけ助けてもらって後で返すつもりで いました。 貯金がない理由はNO.1さんの補足に書かせて 頂きました。 確かに回答者さんの言う通りだと思います。 ただ、私の周りの結婚している子達は皆何かしらの 親からの援助があったので、ちょっと「あれ?」と 思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 貯金のない状態で新生活をはじめるには。

    33歳男性です。このたび入籍(できちゃった婚)しましたが、家具、家電を購入しなくてはなりません。 私には貯金(車検代や賃貸アパート入居費用で)がなく、私の実家も金に困る状態です。 嫁にもあまり貯金がありません。 私は家電、家具は使えればよいって考え方で安いもので充分で、経済的に買えるもので良いと思ってます。 しかし嫁33歳は今まで家に金を入れた事もなく、家具、家電は安いものは嫌といい張ります。親に援助して貰うという考えみたいなのです。 安いものでも、良いものもありますよね。これからの結婚生活をはじめるにあたって、ものすごく不安です。 貯金のない状態で結婚されたかた、アドバイスお願いします

  • 結婚資金、親の援助について

    結婚資金、親の援助について 彼の貯金額ゼロ、私の貯金額100万です。 彼親の援助額30万、私親の援助200万です。 30万は新居の敷金礼金に使いました。 私の親は「私の貯金は家具家電には使わずとっておきなさい。将来自分の貯金が必要になることがあるから」と言って結婚資金は援助してくれるそうです。 ですが、家具や家電をそろえていくうちに私の親が 「全部うちが買うの?彼の両親からの援助はないの?結納もしないのに・・」と言われます。 「彼の両親からの援助はこれ以上はないみたい。 家庭にはそれぞれ事情があるのだから、ないものを出せとは言えない」 と私の両親には言いました。 両親はなんだか腑に落ちないようで、ブチブチ言ってるので私はじゃあこれ以上は援助はいらない。 私の貯金で買うから! と言うと、「結局は全部新婦側のお金じゃん」と言ってブチブチいってます。。。 私は自分の貯金を使うのは構わないし、親に援助してもらわなくても家具などはちょっとずつ揃えればいいと思っています。 でも両親はこの私の考え方も気に入らないみたいです。 どのように言えばわかってもらえるでしょうか? ちなみに私の両親は結婚に反対はされていませんし彼のことも気にっているようです。

  • 結婚式の費用について親に話すべきでしょうか?

    9月に結婚式を控えている者なのですが、まだ自分の親に結婚式のお金について何も話をしていません。 援助の有無なども含め、こちらから話をしたほうがいいのでしょうか? ちなみに夫婦のスペックです。 私:28歳 2人兄妹 長男 会社員  嫁:28歳 4人兄妹 長女 専業主婦 結納はせず顔合わせで済ましていますし、嫁のご両親には新居の家具を一式買ってもらっている上、さらに結婚式の資金援助もしてくれるようで、肩身が狭い思いはしています。 ただ、援助してくれる金額については新郎家より多く払ってしまっては失礼にあたるというお考えのようなのですが、正直自分の親が援助くれるとはあまり思えません。。。 両家とも初の子供の結婚で長男長女同士でもあるので、このままうちが何もお金を払わないとなると、嫁のご両親に常識を疑われたりしないかと不安です。 結婚するにあたり貯金はしましたし、援助がないと困るというわけではないのですが、両家にしこりが残るようなことは避けたいのです。 (もちろん余裕はないので援助してもらえたら非常に助かるんですが。笑) お金がなく援助できないならそれで構わないのですが、自分の両親は結婚式を挙げていないため、結婚に関する知識というか常識のようなものをあまり知らないのではないかと不安に感じています。 さすがに50歳も過ぎて、同年代や親戚の話を聞くなどして、全く知らないというのはないと思うのですが... 自分の親といえどお金の話はしづらく、またこちらからするものでもないかなと思い、今まで触れてきませんでしたが、嫁のご両親への手前、このまま何もないとよろしくないのではないかと思い、質問させていただきました。 皆様の意見をお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納なしの花嫁道具

    来年の1月に結婚することになり、彼は、一人っ子で、父親が他界、お母さんと2人暮らしなので、結婚と同時に同居することになりました。 彼のお母さんが、今の家をリフォームしてくれて、そろそろ家具、家電などを買って新居の準備をしようと思っておりました。 …で、私の貯金を両親に預けていたため(300万ほど)、家具・家電を買う旨を伝え、貯金を下ろしてきて欲しいと親に言ったところ、『家具や家電をうちが買うことはない。自分(私)がいるものだけ(喪服、三面鏡、数珠など)を持って行けばいい』と言い出し、『リフォームして、お金がなくなっちゃったのか? 結納もしてないのに、何でうちが買わないといけないんだ。だったら、結納金100万もってこい』っと言い出し、どうしていいか悩んでいます。 …で、『自分のお金で買うから』と親に言ったところ、『変な、安いもの持って行って、恥欠かせないで』とお金を出そうともしない親に言われてしまいました。 私としては、彼のお母さんが、リフォームしてくれて、せめて、そこに入れる家具・家電くらいはうちが買うものと思っていたのですが、うちの親としては、家具などを買うより、彼や、彼のお母さんに内緒のいわゆる『へそくり』を私にもっていかせたいそうなんです。 『へそくり』を持って行かせたいと、彼になかなか言い出せないし、結納をしなかった場合、家具・家電はどのように買うべきなんでしょうか?? もともと、うちの親は、彼が片親なこと、一人っ子なことなどで、あまり良い印象を持っておらず、家のリフォームの際もうちが援助するから、家が古いから立て直せっと彼に言い、その時は、『あたしが大丈夫だから、いい』とうちの親に説得したのですが、彼や彼のお母さんもうちの親にいい印象をもっておりません。 ちなみに、婚約指輪は50万くらいの物を頂き、そのお返しとして20万くらいの時計を彼に買いました。

  • 新生活に必要な家具、家電類のお金

    20代半の女です。 来年、結婚するのに家具や家電類などを選んだり、購入している 段階なのですが、彼も私と同じ20代半です。 お互い、情けない事に、アルバイト生活だったので、貯金とかは あまりない状態です。ただ、お互いの実家事態には、困らない程度 のお金はあるので、全てお互いの親にお金は出してもらっている かたちです。 今現在は、結納はなしで婚約指輪と結婚指輪は彼に頂いており 婚約指輪のお返しはしております。 結婚式の代金は新郎の方で全て全額払うと言っております。 招待客は新郎7に対して新婦3くらいの割合です。 その他、新婦は衣装代などにお金がかかる事は承知しております。 最初はお互いお金がないから、結婚式は、省略させてもいいんじゃない?と彼に言ったら、うちの行為でやってるのだから、うちの親が 全て出すからいいんだ!と怒り、結婚式はする事になりました。 そして今、一番もめてる事が家電と家具代です。家具類は先日 私の親の方で必要なものは全て購入してもらいました。 お互い実家暮らしだったので全てが必要なかんじで結局、 家具だけで90万程度はかかりました。 うちの親も安いのは、長もちしない!という事で 良いものを購入してくれました。そしてあとは家電を購入する のですが、私は結納も頂いてないんだから家電は彼の家じゃないの? と思っているのですが先日、彼は「○○は一人娘なんだから親は 嫁にいく必要な全ての家具、家電類を買ってくれる!と言ってるのに、 (それは彼の勝手な解釈です)何で新郎の家が家電を出すんだ、家具だって良い家具を買ってくれ! とは俺は一言も言ってないのに、○○の家の行為で買ってくれた」 と言い出し、ありがたく思ってもらってないと思い、頭にきました。 うちの両親も、結納も頂いてないのに、家電も新婦でだすの? みたいなかんじになっているのですが、私も同じくそう思います。 いくら結婚式代は彼の家で!と言ったって招待客だって新郎の方が 多いのだし、新婦は式はなしでいい!と言っているにも関わらず新郎の両親の考えでやるのだし、新婦は嫁にいき、自分の親とは別れるかたち なのだから、新郎の方が家電類はもつべきですよね? 結婚はめでたい事ですけど、お金はかかりますよね。 みなさまの家はそこらへんはどのように調整されたか教えてもらいたく 宜しくお願いします。

  • でき婚の場合…

    昨年、できちゃった結婚をしました。 でき婚でしたのでドタバタでしたが反対されることなく結婚する事になりました。 私(妻)の親はあまり裕福でなく結婚の際、まとまったお金は出せない事は分かっていました。 結婚が決まり、私の母親の希望で両親揃っての顔合わせの前に両方の母親と私、夫の4人だけで食事をする事になりました。 その際に義母から結納は無し。その代わり仕度金は用意する。結婚式費用もとりあえず出し、ご祝儀で返してくれればいいという話でした。 私の両親はお金をあまり出すことができないのでとても嬉しいお話でした。 ですが、両親揃っての顔合わせの際には一切その話はされず、いざ結婚しても1円もお金は頂けず、結婚式もしていません。 家を借りる際の費用や家具、家電で100万円なんてすぐになくなってしまい、私の親に援助してもらう形になりました。 婚約指輪も結婚指輪ももらっていません。 自分が何も考えずに子供を作った事が1番良くないのですが、相手親からその様な話をしておいてそれは無いんじゃない?って思ってしまいます。 友達にも嫁にもらっておいてその扱いはヒドイ!と言われます。 これはでき婚だからなのでしょうか? どう思いますか?

  • 結婚式の両家費用負担について

    6月に結婚式を挙げることになりました。 結納について、私の親は一人娘なので当然あるだろうと思っていたのですが、新郎側が何も言ってこないので新郎に聞いてもらったところ、結納はするつもりはないと言われました。 しかし、私の親はあると思ってる、と言ってもらったところ、やってくれることになりました。 その際金額は相談して事前に決めるのはおかしいのでしょうか? と言うのも、以前、私の親に私と新郎で挨拶に行った時に、「結婚式の費用は100万援助する」と言われていたので、両家で100万ずつ負担してくれるものだと思っていたのですが、その後新郎のご両親に挨拶に行った時には「50万援助する」と言われました。 その話を私の両親にしたところ、「新婦側だけが多く出すのはおかしい、でも結納が100万なら半返ししても50万残るから、それと援助の50万合わせて100万になるなら良い」と言っていました。 しかし向こうは元々50万の援助のみで結納は考えていなかったので、結納金は100万も持ってこないんじゃないか、もし結納が100万なら50万の援助はなくなるんじゃないか、と不安でいっぱいです。 ならば双方50万ずつの援助でいいじゃないか、と思いそうですが、最初にうちの親に挨拶した時に100万ずつの援助で、と言う話だったので私達もそのつもりで貯金し、式場を契約してしまったので、お金が足りなくなってしまうのです。 ちなみに新居や家具の費用は2人で貯金したお金から出したので、親には負担してもらっていません。 どうしたらいいのでしょうか? 補足:新郎家はかなり裕福な家庭なので金銭的にきついことはないと思います。

  • 結婚資金は最低いくら?&挨拶のタイミング

    今まで学生だった彼の就職が決まったので、 結婚の話が出てきました。 ・彼、貯金ゼロ。 ・私、貯金約100万。 ・2人とも実家暮らしなので、全て揃える必要有り。 ・結納はなし。 ・結婚式はしたい。 ・私の両親からは100万くらい援助有り(兄弟の経験上) ・彼の両親からも援助有り??(兄弟の経験上) 到底足りないと思うので、 彼にも頑張って働いてもらって、私も貯金額を増やしますが、 結婚資金は最低いくらぐらい必要なのでしょうか? また、 いくらぐらいあれば、どのくらい彼が働いていれば 私の両親に挨拶できる程度になるものなんでしょうか?? 自分の親ながら、どの程度であれば彼を認めてくれるのかわかりません(> <) 自分が親の立場なら、最低でも彼に100万はあって欲しいです。 ご意見お待ちしております。

  • 結婚されている人は自立されてるのでしょうか?

    私は、26歳の未婚の女です。 実家で親と同居しています。 昨年に弟(25歳)が結婚して、実家の敷地内に新居を構えて お嫁さん(22歳)と暮らしています。(子供はいません) 本当はお嫁さんの要望から私の両親との同居を希望していましたが、 台所も一つしかないし、まだ若い母が気を遣うのは嫌だということで 新居を建てました。 弟夫婦は大学を出て就職をしたばかりで、貯金がないということもあり 新居代3500万と、お嫁さんの車100万、家電100万は 私の両輪が出しています。結納はなしです。 両親は共働きですが、貯金を切り崩してという感じだと思います。 この援助に関しては私も、二人には貯金がないしローンを組むのも かわいそうだからまぁ良いかなと思ってましたが、 この1年何度か実家の冷蔵庫の食材を勝手に持っていくことがあり 疑問に思うことが増えてきました。 持って行くのは、ジュースや、お肉や、野菜などささいな物ですが 私は結婚=自立と思っていたのに何だか自立してない感じがします。 そこで質問なのですが、結婚されてる方はどこまで実家にたよったり されてますか?

  • 彼が結婚資金の貯金なし

    今年の3月に彼と結婚する予定でしたが、彼が1月に仕事を辞めてしまったので、結婚は延期し、再就職が決まって、落ち着いてから、来年の3月に結婚する予定です。 今年結婚する予定だったので、新居や家具は、もう揃えています。 彼が40万しか貯金がなかった為、彼は指輪のみを購入し、その他の費用は全て私が出しました。約90万ぐらい出しました。 現在、彼は働きながら、就職活動を始めました。 仕事を辞めたことで、無職期間もあり、現在の彼の貯金はゼロ・・・。 来年の3月まで、貯金が貯まる気配はありません。私としては、アルバイトを掛け持ちしたり、頑張る姿勢を表して欲しいのに・・・。 彼の親は、お母さんしかいないことからか、お金を援助する気はまったくなさそうです。結納とかもなんにも考えていなそうです。たぶん、ほぼ私の貯金ですべて買い揃えた事は知らないのでしょう・・。 彼は、親にいいかっこしたがるみたいです。 私の親は、結婚延期になった上に、娘の貯金から家具など購入したのが不満そうです。 その場合、彼が貯金が貯まるまでは、結婚しないほうがいいのでしょうか? 私の親としては、結婚資金の援助をするつもりらしいですが、私と私の親ばかりお金を出すのは納得いきません。 皆さん、アドバイスや経験談などご意見お願いします。