• ベストアンサー

バツ1で子供がいます。恋愛できますか?

mildsの回答

  • milds
  • ベストアンサー率5% (3/55)
回答No.6

>バツ1子持ちから告白されたら困っちゃいますか? 相手の人がskykojiさんに好意をもっていれば、関係なく嬉しいです。 >駄目だった場合、今の関係を続けられますか? それは、相手の人次第です。 しかし、付き合うことができても skykojiさんを最も幸せにするということが 子供を幸せにするということも 内包しているという事実に skykojiさんの希望にかかわらず それができない場合 相手の人が、罪悪感を感じる可能性があります。 取り敢えず お互いが好き合っていればそれで良い、と思えればいいですが。

skykoji
質問者

お礼

ありがとうございます。まずは想ってもらえるようにがんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • バツ1女は押してもいいのか悩んでいます。(恋愛)

    初めて質問させて頂きます。 私はバツ1です。 しかも離婚してまだ1週間もたっていません。 ですがもう好きな人ができてしまいました。 相手は職場の上司なのですが、 他の職場仲間とよくみんなで 飲みに行ったりする、 とても仲の良い間柄です。 私が離婚する前に悩んでいたことも知っています。 もちろん離婚したことも知っています。 今まではその人は お兄ちゃん的存在で、 恋愛対象としては見ていませんでした。 ですが離婚してから この人と一緒になれたら幸せだろうなあ。 と思うようになり、 すぐに好きになってしまいました。 私は、常に恋をしていたい性格で、 とても惚れやすいです。 好きになったらいつも自分から押すタイプなのですが、 今回は「離婚したばかり」 という障害があります。 離婚してから 2人で飲みに誘うことも何度かあり、 酔った勢いで 「デートして下さい!」 と言ったこともあります。 なので相手は私の気持ちに気付いていると思います。 だから悩んでいます。 このまま押し続けるのは 迷惑なのでしょうか? 離婚したての女なのに ガツガツ行ってしまえば、 相手を困らせてしまうだけなのでしょうか? ちなみに相手は独身で バツも付いていません。 歳は私は24で相手は32です。 でも、好きだから もっと誘いたい。 という気持ちが抑え切れません。 ここは誘わずに耐えるべきなのか? どうすればいいのか悩んでいます。 男性の方や、同じ状況を経験したことがある方、 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • バツいち 7歳年上でも いい?

    今、すごく好きな人がいてるんですが 自分が バツいちで子供も一人 彼は7歳年下…ってのが、どうしても ひっかかって 想いを打ち明ける事も 出来ず悩んでます。 仕事で毎日顔を合わせるので 振られたら どうしようって 怖がって臆病になってるのも、正直なとこあります。 バツいち 子持ち 7歳上 このことも 伝えてません。 もう そろそろすっきり したいんです。

  • バツ1かバツ2か???

    バツ1かバツ2か??? 知人で離婚歴があり、元奥様のほうに子供が1人いる人がいます。 又聞きで聞きましたので、私はバツ1だと勝手に思っていましたが、 長年その男性を知る人が「あの人はバツ2だよね?」と私に聞いてきました。 その他2人の人からも聞かれました。 私はバツ1だと思っていたので驚きました。 ただ、バツ2と言っている人も又聞きのようであり、本人から直接聞いたわけではなさそうです。 こういう場合、バツ2の可能性が高いのでしょうか?

  • バツ1を隠しての結婚?

    妹の事なんですが・・・。 現在お付き合いしている彼はバツ1で子持ちのようです。 子供は前の奥さんが育てているようなのですが。 この事実を私が知ったのは妹の日記を見てしまったからなので妹には直接話しを聞けないし、妹も私がこの事を知っているとは気づいていません。私も彼と何度か会った事はあるのですが感じの良い人で爽やかで、ステキな人だと思います。妹と1歳違いなのでまだ若いし・・・。 両親は、バツ1とか子持ちと言うだけで結婚やお付き合いは反対するので妹は事実を隠して付き合っているようです。 両親は勿論事実を知らないので『早く結婚したらいいのに』とまで言っています。彼のご両親とも食事に行ったり、妹は親しくしているようです。妹は(彼も)たぶん結婚を考えていると思うのですが、両親が賛成するとは思えません。私も結婚を賛成したい気持ちはありますが、バツ1で子持ちとなると・・・考えてしまいます。 両親は結婚は絶対反対すると思うので今のうちに事実を正直に話した方がいいと思うのですが・・・。 私からは言えないし(日記を見たなんて言えない)でも、このまま付き合っても反対されるだけなら早めに事実を話して理解してもらった方がいいと思うのですが・・・。 まとまりのない文面ですが・・・。 どうにかして両親に事実を知らせる方法など、打開策はないでしょうか?

  • 離婚後の恋愛感(?)は変わりますか?

    私は20代前半、社会人、女性です。 私の気になる人は、10才離れた30代前半でバツ1の子持ちです。 外見では、恋多き男性といった感じがしますが、 たまに「今からでも結婚できるかな」とか 「恋愛の対象になるのかな」とたまに漏らします。 私から見れば、30代前半なんて若いし、 いまから結婚する人も少なくないと思うのですが、 バツイチ・子持ちの世間的な負い目を追っているのか、 それとも離婚で恋愛に自信がなくなったのかな、 といった印象を受けました。 離婚を経験すると、どのように恋愛感が変わるのか、 また恋愛に対してどのような心境になるのかを 教えていただきたいです。 また、私は「10コしか」年が違わないと思うのですが、 相手は「10も」違うという感覚だと、恋愛の対象にはなりにくいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バツ一子持ちとの恋愛で覚悟することとは?

    20代半ばの未婚女です。 今、バツ一子持ちの彼とお付き合いしています。 お互い、具体的な予定は口にしないものの結婚したいと思っています。 特に経験者の方にお聞きしたいことがあります。 これからどんなことを覚悟し、また彼に確認したほうが良いでしょうか? 以下のことは知っており、私なりに理解しています。 ・離婚の原因(彼の浮気が原因ではない) ・親権・監護権について(元奥様が持っています) ・養育費について(支払っていません。親権関係で色々あった末の結果だそうです) ・彼の元奥様への気持ち(親権を不当に奪われたため、憎悪の念を抱いてるそうです) ・彼の子供への気持ち(子供は一番大事で、何かあったときに頼られたいそうです) ・子供との面会頻度(生き別れ状態) ちなみに私は、彼の子供について今のところは特になにも思っていません。 最初は子供相手に嫉妬もしましたが、自分の父親を思えば娘は可愛くてあたりまえだと最近では思えるようになっています。 もしも彼をその子が頼って来た時に、きちんと応えてあげて欲しいと思ってます。 自分との間に子供が出来たらまた悩むかと思いますが……。 とめどない文章となってしまいましたが、やはり覚悟があるとないのとでは違うと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

  • バツ1子持ち。相手は大学生。

    初めて書かせて頂きます。 私は26歳でバツ1で子持ち(6歳)です。 今21歳の大学生と付き合ってます。 彼との出会いはオフ会でした。 前主人の浮気を発見し息抜きにと出かけたゲーム仲間のオフ会で彼と出会いました。 前々から元主人とは上手くいってなかったので、離婚をする事を決意しその離婚の間もその彼に相談とかしながら離婚を無事にする事が出来ました。 離婚して間もなく、付き合う事になり月1.2程度のデートをしてます。 彼は、大学卒業したら結婚しようと言ってくれていて・・・その気持ちはとても嬉しく、私も出来ればしたいです。 だけど、結婚というものは2人だけのものではないと1回目の結婚で嫌というほど実感しました。 彼は女性と付き合うのが私が初めてです。 一人っ子でもありますし、彼の両親が許してくれるか・・・それが一番の不安です。親の立場からすれば、反対するのは当たり前ですし。。。 娘は、今でも前主人の事が好きで彼と1度だけ会わせましたが・・・ 友達や彼ならいいよとだけ言います。 姉に相談したところ、『バツ1子持ちが大学生じゃダメでしょ』といいます。 母は、『あんたには年上がいいよ』と・・・。 彼は自分の両親は自分に任せてくれと言うけれど・・・正直私はこれからどうしたらいいのか本当に悩んでいます。 誰かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • バツ1の恋愛について

    こんにちは。 離婚経験者に質問です。 私は約半年前に主人の「働かない、家事しない、朝から晩までゲーム、すぐ怒る」に疲れてバツ1になりました。初めは1人になった開放感で「もうあんな嫌な思いをするくらいなら結婚しない!」って思っていました。それから半年が過ぎ、気になる人(かなり気になります)が出来ました。でも前の主人との生活が頭から離れず「また同じ思いをするのでは…」と思うと1歩前に進むことが出来ず、その人とのこれから先の関係に足踏みをしている状態です。「前の主人と同じ人じゃないんだから!」と思うようにはしていますが…。もしこんな私に良きアドバイスをお持ちの方ぜひぜひお願いします。

  • 彼がバツ1(子持ち)で私は初婚の結婚について

    バツ1で子持ちの彼とつきあって2年になります。 年内に結婚の話もでています。彼は離婚でとても傷つきつらい思いを していて臆病になっていたのに、私と再婚考えてくれてうれしい はずなのですが、私の両親にはまだ彼がバツ1子持ちということを 話していません。というよりこれからも話すつもりはありません。 理由は両親は絶対に認めてくれないからです。 両親に言わずにこのまま結婚していいのか正直迷っています。 両親に言わないというのは私の意向です。 彼は28歳で私は27歳です。 子供は前妻は引き取っていて、今は養育費のみで連絡も一切取って いないみたいです。彼は大学生のときに子供ができて、学生結婚を したそうです。別れた原因は前妻が出て行ってしまい、一歩的に 離婚をつきつけられたそうです。詳しく言えばもう結婚式の前の 時点で奥さんには会いたくないとか、子供が生まれても遊ばせても 抱かせてもくれなかったそうです。子供にも父親はいないということで 育てるといわれたそうで、もう縁切りみたいな感じだそう。。 私は今後もし彼の子供が会いに来たりしても、会うことに抵抗は ありません。ただうまく自分の両親に隠せるのか不安です。 バツ1子持ちの人と結婚した場合、どのような問題点ができてます でしょうか、教えてください。

  • バツ1の恋愛について【長文です】

    私はバツ1の子持ちで30代前半の女性です。そして小学低学年の男の子の母親です。 今はパートで働いており、経済的に厳しいため両親と同居をしてます。 離婚をして6年がたち、再婚についても前向きに考えらるようになり、3ケ月ほど前から同い年の方とお付き合いをしています。 子供を彼に会わせるのは、私自身まだ早いと思ってますし、休日はなるべく子供と一緒に過ごしてあげたいと思っている為、デートはたいてい平日の夜に1~2週間に1度位でしています。 実は一度外泊をした事があるのですが、私の母親は激怒してしまい、「外泊なんてぜったい許さない。今度もし外泊すれば、家を出て行ってもらうことも考える」と言われてしまいました。 小さな子供がいるのにも関わらず軽率な行動をしてしまった事に関しては子供や両親にも申し訳なく大変反省しております。 しかし、彼が転勤で遠距離(新幹線で2時間位の距離です)になってしまう為、今後1~2ケ月に1回位は彼に会って宿泊もしたいと思っているのですが、どのように話をすれば両親に理解してもらえるでしょうか?バツ1で子供がいるのに外泊したいと思うの母親として失格でしょうか?わがままなのでしょうか? また、遠距離恋愛なのに彼女が日帰りで帰ってしまったら男性としてはどう思うのでしょうか? まだ付き合って日も浅いため、私と彼との間がしっかりしたものになってから、子供と彼を会わせたいと思ってます。そのため、できれば子供を両親に預けて彼に会いたいと思ってます。 バツ1子持ちの方はどのようにしてデートをされてますか? みなさんぜひ意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。