• ベストアンサー

香典の渡し方

職場の別の課の御両親様が1週間ほど前に亡くなられたのですが、そのことを知ったのは最近のことです。 それで香典を渡そうと思うのですが、職場に復帰したら直接手渡しても失礼にならないでしょうか? 他に注意するべきことはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • hiroi
  • お礼率89% (223/248)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

ご両親一度に亡くなられたのですか? 間柄により、職場でお渡しになった方が、先様が気を遣わなくて良い場合もありますから、宜しいかと思いますよ。 お渡しになる際は、裸ではなく、袱紗に包んで持っていかれ、目の前で袱紗を解き、「このたびはご愁傷様でした」と仰ってお渡しになってくださいね。

hiroi
質問者

お礼

pekomama43さん ご回答どうもありがとうございます。一度に亡くなられたのではありませんが、数年前父親を亡くして、今回は母親でした。いずれも病死だそうです。 それで、職場でも袱紗に包んだ方がいいのですか。分かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

2の者です。 確かに目立たないように、という配慮は必要かもしれません。 しかしながら、お香典はその様な扱い(使い古しの封筒に入れる)をするべきものではありません。(目立たず渡す子方法は他にもありますね) 礼儀と便宜を履き違えないようお気をつけ下さいね。

hiroi
質問者

お礼

pekomama43さん またまたアドバイスありがとうございます。 難しいですね。でも大変勉強になりました。 今後は、気をつけていきたいと思います。 また、皆さんもどうもありがとうございました。

noname#35582
noname#35582
回答No.4

遺族の意志により社内に訃報を回覧しなかった場合 ご質問者さまが都合により会社にいらっしゃらずに知らなかった場合 …など、いろいろなパターンが考えられますので、一概に「こう」とは言い切れない部分もありますね。 最初のパターンでしたら、もしかしたら、ご香典を差し上げること自体やめられた方がいい場合もあります。 2番目のパターンで、他の方々が通夜・会葬を済まされ、ご香典も渡されている-というのならば、職場復帰後に直接手渡ししても失礼にはなりません。 でも、2番目の場合ならば、私の勤務先ですと何とか連絡をくれようとするのですが(海外などに旅行に出かけている場合は別ですが)、そういったことはなかったのですよね。 他の方がご香典を渡されたかどうかは伺われたのでしょうか? なお、職場で渡されるのでしたら、私は#3さんの書かれている方法がよろしいかと思いますし、私の職場での習慣もこの方法ですね。 袱紗に包んで…は、職場ではやりません。 香典だと分からないように、使用済み封筒に入れて渡しています。

hiroi
質問者

お礼

ode_an_dieさん アドバイスどうもありがとうございます。 大変、参考にさせていただきました。 今後は気をつけていきたいと思います。

  • nkidman
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

職場で直接手渡ししても大丈夫です。 袱紗に包んで・・・と言う回答がありますが、どうなんでしょう・・・。 習慣の違いでしょうか。 私がこれまでいた何箇所かの会社では、使用済みの茶封筒などに入れて、周囲の人に気づかれないようにさりげなく渡していましたよ。

hiroi
質問者

お礼

nkidmanさん アドバイスどうもありがとうございます。 そ、そうでしたか。袱紗に包んで渡してしまいました。。 でも、今後は気をつけるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

私もそういうことありました。私の場合、職場復帰を待たず、ご自宅に線香をあげに行きました。職場復帰する時は本人は気持ちを切り替えようとしてるでしょうし、何より急を聞いたその時の自分の気持ちですから…。と思います。

hiroi
質問者

お礼

masyuumaru-taroさん アドバイスどうもありがとうございます。そうですね。でも、小生は自宅が分かりませんので。。。 職場復帰された時にていねいに渡そうと思います。

関連するQ&A

  • 香典を受け取らないこと。

    アドバイスお願いします。 本日知人が、私の叔母で4月になくなった事に対して香典を奥様が届けにきましたが、 叔母は知人とは交流がなく、私が少し支えていると言うだけです、別の市に居住しています。 先方は両親それぞれ香典を頂いているということでした。(当方両親40年・25年前に送っています、 香典頂いておりません) 以前もう一人の叔母が亡くなった時には受け取りましたが(交流はありません) 今回は丁重にお断りしましたが、世間では香典などは数合わせのようなことがあるのでしょうか。 断ったことは失礼になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お香典を渡すべきか

    1週間半ほど前、職場のパート仲間のお父様が亡くなりました。 お通夜に行くつもりでしたが、息子がインフルエンザにかかったため行けませんでした。 結局、先週一週間休んでしまい、今日、週明けで1週間ぶりに出勤します。 そこで、お香典を渡すべきか悩んでいます。 1週間経った後でもお香典を渡すことは失礼に当たらないでしょうか? パート仲間はなくなった方の奥様と娘さんの二人(親子で同僚です)で、5000円を用意しました。 ぜひご教授ください。

  • 香典を拒否できますか。

    県職員です。職員の身内が亡くなると全職場に次のような訃報を流します。 ○○課 係長 ○○氏 実父 ○○殿(95才)には、薬効なく..... ..なおご香料等をお供えの方は○○課庶務担当までお届け願います。 顔も知らない方から香典を頂いて、そのお返しの為に年に一回も行かないような職場へ出向くことを考えると今からおっくうになります。 なお私の実家は非常に遠いので葬儀に参列してもらえることは、まず考えられません。 失礼にならないで、辞退する方法はあるでしょうか。 義理の香典なんか欲しくありません。 また、亡くなったことを必ず職場に報告しなければならないのでしょうか。

  • 御香典について

    初めて投稿させてもらいます。 20代後半、女です。 先日、職場で仲のよいお姉さんのおばあ様が亡くなられました。 (そのお姉さんとはお互い別部署です。あとそのお姉さんのご両親と叔父さんも別部署ですが勤めています。少なからず皆さんとは関わりがあります。) そのことに関して色々行き違いがあり、お姉さんにお悔やみの言葉をかけることができず、葬儀にも行かず、御香典も渡すことができませんでした。 行き違いの原因はほぼ私にあるので本当に申し訳なくてどうしょうどうしょうとテンパって悩んでいたらお姉さんのほうからこちらにきてくれて少し話をしたのですが、やはり今回の件を注意されました。 お姉さんはとてもきちんとしていて真面目で、女性従業員が少ない会社なのでその点などでも色々と気を使ってくれます。注意の時もすごく気を使わせてしまいました。 その注意の時、本当に申し訳なかったこと、私が無知すぎて非常識なことをしてしまったことを本当に心から謝ったのですが、御香典とまではいかなくても後日きちんと包んだものをお渡ししたほうがよいのでしょうか? 葬儀等は全て済んでいるのでもう今更なのでしょうか? 自分が情けないことを質問してるのは重々承知しているのですが、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 職場から頂いた香典のお礼について教えてください。

    先日祖母が亡くなり、職場の皆さんから香典を頂きました。お通夜には課長が代表してきてくださり、その時に課長個人からと、職場のみなさんからという香典を頂きました。職場の方からの方は、恐らく課の積立金から出していただいているので、出社したときにお菓子を持っていこうと思うのですが、その時の配り方や、何と言って渡せばいいか分かりません。 まず、部署が変わったばかりで、ほとんどの方と話したことが無く、私を知らない人も多いです。香典は課の庶務を担当している方が用意してくれたので、私が葬式で休んだことを知らない人もいっぱいいます。 なので「香典ありがとうございました」と言っても「え?」と言う顔をされそうです。 また、積立金をしているのは社員だけなのですが、職場の半分はパートさんなので、パートさん達には配らない、というのも失礼な気がします。しかし、お金を出してない人に「香典ありがとうございました」と言うのも変な気がします。何と言って渡せばいいでしょうか? そして配り方なんですが、全員に直接配ったほうが良いのでしょうか?80人以上いるので時間もかかるし、仕事の邪魔になりそうです。係ごとに箱で渡してそれぞれで分けてもらえるといいんですが、先ほども書いたように異動したばかりでどなたにお願いしていいか分かりません。係長にお願いするのも失礼な気がしますし・・・。 異動したばかりの知らない人だらけ(しかも大所帯)ではどのようにしたらいいのか分からず悩んでいます。 経験談とか、教えてください。お願いします。

  • 職場で香典をいただきました

    義父が亡くなって2週間仕事を休んでいましたが、今日から職場(事務所)に復帰しました。 所長のほか、社員は2人しかいない小さな職場です。 葬儀当日には、事務所と所長個人名の連名で弔電をいただきました。 今日、香典もいただきました。 表書きでは事務所名、中袋には所長個人名が書かれていました。 社員のお金も含まれているのか、わかりません。 こういう場合、香典返し(カタログ)を渡すのは、所長のみでいいのか、社員にも渡したほうがいいのでしょうか。 感謝の意味を込めて、社員にも渡したい気持ちは山々なのですが、かえって失礼になってしまうか、心配です。 ご回答お待ちしております。

  • 香典を渡すタイミング

     職場の先輩のご家族がなくなり、  香典を渡そうと考えています。  職場での失礼のない渡し方があれば教えてください。    告別式等は親族のみということで  職場で香典を渡すことになります。  ただ、どう渡したものか考えているうちに  タイミングを逃してしまい遅くなってしまいました。    香典と言うのは訃報を知ってから、どれくらいの  期間で渡すものでしょうか。  遅くてもいつ頃までなら渡して失礼なないものか。  今からでも間にあうのものなのか…。  香典返しなどは遠慮したいのですが  「御霊前」で良いのでしょうか。  具体的に教えていただけませんか?  

  • 香典上書きのこと

    アドバイスお願いします。 知人の奥様が一か月程まえに、亡くなり、最近になって知りました。 最近は疎遠でしたが、お悔やみに伺いたいと思っています。 香典に相当する上書きはどの様に書くのが失礼のない書き方でしょうか。 (葬儀は一か月ほど前に終わっています) アドバイス宜しくお願いします。

  • 連名のお香典へのお礼

    父の葬儀で、1週間ほどお休みをいただいておりました。先日出社したところ、職場の皆様から「○○課一同」という表書きで、お香典を頂戴しました。金額は、2000円/1人 程度だと思います。 通常は、お香典返しは49日法要後、各々ご自宅へ郵送しますよね。個別にお香料を賜った上司や友人には、そのようにするつもりです。 ただ、今回のように連名で、しかも自分の職場の方には、どのように対応するのがスマートか考えております。 長くお休みいただいたお詫びの意味も込めて、皆さまへお菓子を配るだけでは、失礼でしょうか。 また、お返しのタイミングとしては、いつが良いでしょうか。(来週早々か、それとも通常のお香典返しと同様の頃か・・・など) 初めてのことで戸惑っております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 香典について

    職場の違う課の上司の親が亡くなりました。 その方とはお昼一緒に食べたり、旅行へ行くとお昼にお土産をくださったりしてくれます。プライベートでは特に何もありません。 この場合、香典は出した方がよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう