御香典について考える

このQ&Aのポイント
  • お姉さんの亡くなり、お悔やみの言葉も御香典も渡せずに悩んでいる
  • 行き違いの原因を反省し、お姉さんに謝りたい気持ちがある
  • 葬儀は過ぎてしまったが、後日御香典をお渡しするほうが良いかどうか悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

御香典について

初めて投稿させてもらいます。 20代後半、女です。 先日、職場で仲のよいお姉さんのおばあ様が亡くなられました。 (そのお姉さんとはお互い別部署です。あとそのお姉さんのご両親と叔父さんも別部署ですが勤めています。少なからず皆さんとは関わりがあります。) そのことに関して色々行き違いがあり、お姉さんにお悔やみの言葉をかけることができず、葬儀にも行かず、御香典も渡すことができませんでした。 行き違いの原因はほぼ私にあるので本当に申し訳なくてどうしょうどうしょうとテンパって悩んでいたらお姉さんのほうからこちらにきてくれて少し話をしたのですが、やはり今回の件を注意されました。 お姉さんはとてもきちんとしていて真面目で、女性従業員が少ない会社なのでその点などでも色々と気を使ってくれます。注意の時もすごく気を使わせてしまいました。 その注意の時、本当に申し訳なかったこと、私が無知すぎて非常識なことをしてしまったことを本当に心から謝ったのですが、御香典とまではいかなくても後日きちんと包んだものをお渡ししたほうがよいのでしょうか? 葬儀等は全て済んでいるのでもう今更なのでしょうか? 自分が情けないことを質問してるのは重々承知しているのですが、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 香典などのお金よりも、お供えなどがいいでしょうね。  いつ亡くなられたかによりますが、四十九日や百ヶ日、一周忌などの法事にお線香などはどうでしょう。  もともと香典とはお線香料ってことなんですね。  お備え用の、ちょっとだけ高価なお線香は2~3000円であります。  年少の人から、あまり高価なものや現金よりかはいいと思います。

hoshibudo
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。 教えていただいた案をお借りしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お香典を渡しそびれて半年たってしまいました

    友達のお姉さんが亡くなり半年たちました。 お姉さんは遠方にお嫁に行っており闘病の末なくなりました。亡くなった時にメールをもらい、「落ち着いたら連絡する」という文面だったため、今はそっとして欲しいのかと思い、お悔やみのメールだけを返信し、お葬式等は参列していません。葬儀をどこでするのかも聞きづらかったため、弔電お花等も送れませんでした。 その後、連絡が来なかったので3ヶ月後くらいに電話し少し話をしましたが、それきりです。 今更となってしまいますがお香典を渡していないことがずっと気になっています。。 どのような形で渡したらよいのでしょうか。 友達のご両親にも申し訳ない気持ちがして、家は近いのですがなかなか行けません。。

  • 香典について

    職場の同僚のおばあさん(同居)がなくなられました。今は同じ市内の別の支店に所属しているのですが、以前は同じ支店に勤務していました。その彼からは3年前に私の父がなくなったときに香典をもらっています。気持ちとしてはお悔やみをのべてご香典をお渡ししたいのですが、自分の知人Aは「祖父母だからそこまで気をつかわなくても(香典をお渡ししなくてもいいのでは?お父さんがなくなったときにその相手から香典をもらっているので気をつかわなくては、と思う気持ちもわかるけど、祖父母までに気を使っていては切りがないし・・自分(A)はよっぽどの親友とかお付き合いのある人じゃないと祖父母までは香典しないけど・・・」などと言うのですが・・・そんなものでしょうかねえ。

  • 香典返しに「お悔やみ袋」???

    先日知人の葬儀に母が参列し香典返しを頂いたのですが、中身が「お茶」と「お悔やみ袋」でした。半年ほど前に参列した葬儀でも、香典返しに「お悔やみ袋」をいただきました。 お悔やみ袋を頂いたのはこの2回だけで、他はお茶やお砂糖、ふろしきなどが多いです。 頂いたものを悪く言うのはいけないこととは存じております。が、なぜ「お悔やみ袋」なのでしょう??私も母も、周りの人間だれに聞いてもちょっと変だと申しております。 しかも先日いただいたものは「お悔やみ袋」が4袋も入っていました。 不幸の時以外では法事の際しか使わない袋をたくさんいただいても、なんだか不幸を重ねたいようであまり気分がよくありません。 お悔やみ袋を香典返しの品として準備した葬祭会社や遺族の方は、どういったお気持ちだったのでしょうか? 頂いたものを悪く思う自分が嫌です。しかしどうもよく分かりません。 ご経験のあるかた是非教えてください。よろしくお願いします。

  • なかなか会えない知人への香典の渡し方は?

    知人の親が、最近亡くなりました。 葬儀は親族だけで執り行うようです。 弔電は送るつもりですが、なかなかその知人とは会えないので、お香典を直接渡すことができません。 そんなに遠い場所に住んでいる訳でもないのですが、わざわざ葬儀が終わってから家に行くのも・・・という感じです。 こんな時、お香典を御霊前の袋に入れて、現金書留か何かで自宅に送っても良いものなのでしょうか? あと、お悔やみや、自分から知人への言葉も伝えたいので、手紙を同封して送るようなことは失礼に当たらないのでしょうか? こういうことは初めてなもので、正式なマナーが知りたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 葬儀に出なくて香典を預けたいと思います。

    その時にお手紙を一緒に付けるか、中に入れるのはダメですか? 喪主と私は面識があるだけで特にお付き合いはありませんが仕事がらみでは 多少お世話になる事があります。 でも亡くなった方は仕事で父母がお世話になった方で、 私の祖父母が亡くなった時には葬儀に参列して下さり、香典もいただいています。 父母は高齢で葬儀に行く事が出来ないので娘の私に任せると言います。 かなり知名人な方なので私ごときが葬儀に参列するのは場違いな感じで恐縮してしまいます。 なので前もって預けたいと思うのですがどうでしょうか… ただ香典のみを預ければいいのか… お悔やみの言葉でも添えた方がいいのか… どう思われますか?

  • お香典 郵送の時のお悔やみ状について

    昨日、友人のお母様が亡くなり、葬儀も終わっていることを知りました。 その友人は、3年前私の父が亡くなった時お通夜に参列してくれました。 その時お香典ももらっているので、お香典を渡したいのですが、 普通なら、家も同じ市内なので自宅に伺ってお線香をあげた方がいいと思いますが、 友人は、今回の葬儀もあまり回りに知らせたくなかった様で、葬儀に出席した人(友人と親友)に私には言わないように伝えていたそうなので、郵送でお香典を届けようと思います。 (友人と私は3年前の父の葬儀以来会っていません) その時にお悔やみ状を同封していのですが、どのように書けばよいでしょうか? 色々調べてみたのですが、“遠方で伺えず~”など合うものがなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 香典

    友人から喪中のはがきが届きました。9月にお父様がお亡くなりになられたとの事です。私の母が亡くなったとき(25年前)には、香典を頂いているので、取りあえず電話をし、お悔やみと、知らなくて申し訳なかったとのことを伝えました。彼は、実家が遠いので、お線香をあげさせてもらう訳にもいかないので、彼が帰省する時にでも、「お花を供えてもらえるよう香典を送らせてもらいたい」と伝えると、「そんなつもりで、はがきを送ったのではないので、気持ちだけ頂いておく」と、断られました。 お金を送れば、お返しはするでしょうし、かえって、気を使わせてしまうのでは、と悩んでいます。主人に相談すると、こういう事は、貸し借りだから、送るべきだと言います。どうしたらいいと思いますか。

  • 親戚の香典について教えてください

    義妹(亡くなった夫の弟の奥さん)の七回忌があり 法要の後に会食があります。 一人で出席しますが、香典に2万円では少ないでしょうか? また、葬儀の時には、香典に3万円を包みました。 お花代は別に出しましたが、義姉としては、少なかったでしょうか? 急に気になりました。よろしくお願いします。

  • 香典とお供え

    お姑の従姉妹が亡くなり、お姑は足が悪くいけないので、私が葬儀に行きます。世帯も夫に変わっているので香典は夫の名前で出します。7年前にお舅の葬儀の時にその家から香典5000円と3人の連名で果物かごのお供えをもらいました。田舎なので親戚や近所から乾物や果物をのせた大きなかごがくるのです。先方も従姉妹の子という立場です。香典は5000円と同じ額デするのですが、かごの代わりにお供えとして別に3000円包んで行っても良いのでしょうか?3000円では少ないでしょうか?だいたい一盛り10000円以上して、連名したりするのですが、同じ立場で連名デする人がいないのです。 法事でお供えを別に包んでいったことはあるのですが、葬儀でも良いのかわかりません。今は篭をするより現金の方がいいという人もいますが・・・。アドバイスお願いします。葬儀は17日です。

  • 祖父の香典

    祖父への香典は一般的に1万円だと聞きました。 本当にそれだけでいいのでしょうか? わたしは外孫で1年に1回、会えばいいほうでしたが・・・・ またお通夜と葬儀と両方に出席するべきなんでしょうか? その場合、香典はお通夜の時に出すのですか? 私には姉がいるのですが、二人で連名で出すというのは おかしいことでしょうか? 身内の葬儀は初めてのことなのでさっぱりわかりません。 どうか教えてください。

専門家に質問してみよう