• ベストアンサー

香典について

職場の違う課の上司の親が亡くなりました。 その方とはお昼一緒に食べたり、旅行へ行くとお昼にお土産をくださったりしてくれます。プライベートでは特に何もありません。 この場合、香典は出した方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

”ねばならんぬ”のは親戚くらいです。 それ以外の関係の人には、出したければ出し、嫌ならやめれば良いと思いますよ。 私なら、自分の職場の上司や同僚の場合も、隣の職場の上司や同僚の場合も、一人では出さず、職場としてみんなで取りまとめて、「○○課一同」で出しますね。 金額は一人2000円くらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

その方の所属する課で取りまとめているはずです。 5千円は一般社員にはきつすぎます。 一人2,3千円で社員分をまとめていると思います。 そこに加わることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

お気持ちのとうり香典は差し上げるべきだと思いますが、5千円で返礼品辞退が良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香典を出すべきかどうか

    上司からなぜ香典を出さないのかと問われて、一般的には出すべきなのか、どうか分からなくなって来ましたので、質問いたします。 同僚の身内(実父)が亡くなりました。自分は、告別式と通夜の会場が遠方なので行けません。そこで、弔電を打ちました。また、先方には、職場一同として香典も弔電も別に出ています。 このような場合も、出席する上司などに預けて、香典を出すべきなのでしょうか。 さらに詳しく申しますと、その同僚とは、プライベートな付き合いがある訳でもなく、また同僚としても特に親しいという訳ではありません。また、今回の訃報も、職場宛にあっただけで、個人的に頂いた訳でもありません。 以上のような状況でも、一般的常識として香典を出すべきなのでしょうか。

  • 香典を払っていないのに香典返し?!

    いつも参考にさせていただいております。 今朝出勤をしたところ、私の椅子に なにやら品物がおいてありました。 「○○様(→私のフルネームです。) いろいろをお気遣いをいただきありがとうございます。」と メッセージが貼ってありましたが、 誰からの物なのかさっぱりわかりませんでした。 お昼に先輩に聞いたところ、 「上司から先日無くなった義母の香典返しだと思うよ。」と言われました。 当の上司は先程出張にでてしまい しばらく会う予定がありません。 しかも、私は派遣社員なのですが・・・ 私の職場では派遣社員には冠婚葬祭時の 香典などには声をかけず参加させない・・・ というしきたりがあります。 今回の際にも私から社員の方へ 香典を一緒に出させて頂くように お願いをしたのですが・・・ このようなしきたりから NGがでて実際私は香典をお支払いしておりません。 こんな場合、香典返しを頂くわけにはいかず、 でも返すのもなんだかおかしいと思い どのように対処したらいいのか、 少々困っております。 皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。

  • 香典の金額について

    職場の上司の奥様のお父様(上司夫婦とは別居)がなくなられました。その上司からは4年前に私の父がなくなったときに香典をもらっています。こういう場合、香典の金額としては私の父が亡くなったときにいただいた香典の金額と同額を包むものでしょうか。それとも少し低い額でもよいものでしょうか。基本的には香典はいただいた金額を包むということを聞いたことがあるのですが、上司の親の場合ならそうかもしれないけど、配偶者の親(別居)なので少し低い額でもいいのかなどと思ったりしていますが・・・(ちなみに喪主は故人と同居している上司の奥様の弟さんです)

  • 香典

    お世話になります。 自分の職場には、一緒に働く他社の方がいて仕事上大変お世話になっています。その方の親御さんが亡くなり葬儀も終わったのですが自分の会社では香典の話も上司から無く、自分はお返し不要の気持ちを渡そうと考えています。 同僚意見で「上司から話もないし他社だから」というのもあります。自分の会社では香典について決まりは無く、部署によっては部内なら皆でまとめる・部内部外でも個人で…と自由ですし他社だから渡さないという考えは私にはありません。 受取る人のことも考えてみましたが(お返しどうしよう)、不要を伝えて渡せば…と。香典は気持ちだと思いますし。 社内でない、周りは出さない等のこともあり悩んでいます。

  • 香典について

    はじめまして。 知っている方がいたら教えてほしいのですが、 以前勤めていた職場の上司のお母様が亡くなりました。亡くなった方は、私の祖母(父方)と従兄弟でした。祖母はだいぶ前に他界しています。その際には香典をいただいています。私は結婚し、家を出ました。 元上司には大変お世話になったので、私は告別式にも行き、香典を出すつもりですが、嫁ぎ先の義父に話したら、自分も行く、もちろん香典も出すと。義父いわく、嫁いできた私の実家の親戚だからと。(だいぶ遠い親戚になると思うんですが・・・) 前に、一般的に同居している場合は、香典は1つでいいと聞いたことがあるのですが、この場合はどうなのでしょうか?

  • 高額な香典を頂きました・・・

    高額な香典を頂きました・・・ 親が交通事故で亡くなり 親が勤めていた会社の社長様も弔問に来られ 香典を頂きました 香典の金額が20万だったのですが・・・ 質問1、 こういう高額な場合 香典返しは2万円くらいの品で考えてよろしいのでしょうか? (うちの地域は香典返しは頂いた金額の1~2割程度のお返しが多い) 質問2. 2万円で香典返しをする場合 どのようなお品がよいでしょうか? 質問3、 社長さんだけでなく親が所属していた課の方々からも香典を頂いてるので お礼も兼ねて会社へ香典の品を持って行こうと思っています そのときに社長さんへの香典返しも持参してよいでしょうか? 社長さんの名刺も頂きましたが 会社の住所だけで自宅の住所がわからないので会社宛に送るのはどうかな。。と疑問です ですので、そのお礼にうかがわせていただいたときに 一緒に持って行こうと思ってますが、ダメですか?

  • 会社からの香典に対するお礼

     親が亡くなり、会社の社長名義、関係上司、そして所属課の同僚から香典 を頂きました。  葬式を終えて、何かの御礼を返したいと思っています。一人三千円から 一万円のレンジで頂いております。この場合、どうやって、どのようなもの を返してやれば、よいのか、と教えていただきたいです。また、礼儀上で ほかにやっておかなければならないことはあれば、教えてくれればたいへん ありがたいです。

  • お香典について

    先日、親がなくなり、会社に戻ってきたら、会社の人がお香典をくれました。(いくらかは知らない) そのくれた人のおじい様も、亡くなったそうです。 その方のご両親ならわかりますが、祖父母(しかも、一緒に住んでいない)の死亡の場合、お香典というのは出すべきでしょうか? 同時期に私の親、その方の祖父がなくなったわけで、もらったから返すというのが筋かもしれないのですが、私も、香典をもらって、香典返しとか結構面倒だなって思いまして、香典をだすべきか悩んでいます。 ご意見をお願いいたします。

  • 香典の額

    私の上司(夫も付き合いがある)のお母様が亡くなられました。 以前、夫の父が亡くなったときに香典を5000円頂いています。 上司に渡す香典は同じ金額の5000円が良いのでしょうか? その場合、夫の名前で出したほうが良いでしょうか? 職場では1人1000~3000円です。 上司に高額の香典を出すのは失礼にあたるという回答もありますが、 夫も知っている方なので、どうしたものか困っています。

  • 香典を持って弔問するべきでしょうか

    4日前、職場の同僚の親が亡くなられたのですが、お通夜、葬儀とも抜けられない用事があり、行けませんでした。(上司と他の同僚はお通夜に参列しました) 香典は職場の慶弔規程により1万(全員で1万なので一人千円)をやるとのことでお金を預けました。 でも、今日になって皆お通夜の時に個人でも香典を持っていってるとのこと。今年4月に入社し、この職場のルールが全くわからなかったので、すごく気まずい感じがします。 こういう場合、時間は経っても香典を持って弔問するべきでしょうか?

専門家に質問してみよう