• 締切済み

新幹線で大阪から東京へ

shinkun0114の回答

回答No.3

●ひかり早特きっぷ  乗車の1週間前までに購入することで大きな割引がうけられる切符です。  東京→大阪で12,000円です。  http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku_hikarihayatoku  ・ひかりの指定席専用(のぞみは使えません)   所要時間は3時間。  ・列車の変更は効きません。  ・新大阪20:23発が最終です。   http://ekikara.jp//200606/detail/23010046/124.htm ●ぷらっとこだま  こだま専用の旅行会社によるツアー切符です。  大阪→東京で10,000円です。  http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html  ・旅行会社の企画商品なので、駅では買えません。   旅行代理店でお求め下さい。前日までに購入する必要があります。  ・こだまですので、約4時間かかります。  ・東京へは新大阪発18:23が最終になります。   http://www.jrtours.co.jp/index_a/time2.html   時間が遅くなる場合は使えません。

iroha-004
質問者

お礼

ありがとうございます!!ぶらっとこだま、驚愕の安さですね!!!!!!ここの人はホントに親切ですね。とても参考になりました(^o^)

関連するQ&A

  • 栃木~大阪間の移動について

    来年5月末に栃木から大阪へ行きます。 土曜のお昼頃までに大阪へつかなくてはなりません。 前日入りはないので、栃木を早朝に出発する予定です。 また帰りは日曜になります。 帰りは昼間にかえってもいいし、夜に深夜列車とか夜行バスとかを使って月曜の朝に東京到着でもかまいません。 一番簡単なのは新幹線を使っていく方法だと思うのですが、それだと金額がちょっとお高めで。。。 ちょっとでもお得に行ける方法があったら教えてください。 自分できいたりした結果安くなりそうなのは、ながらや高速バスを使う方法です。(ただ、土曜日に結婚式に出席しますので、あまりにも疲れてしまうのは…帰りは別にいいんですが。)

  • 大阪⇔東京

    3月30日に東京着で、当日帰宅でも翌31日帰宅でもかまわないのですが、大阪から東京で往復で一番安い交通費を考えています。 高速バスしかおもいつかないので何か他で安い方法があれば 教えてください。 今のところ自分で検索した限りでは深夜高速バスの4800円(片道)が一番安い方法です。 よろしく御願い致します。

  • 東京・岡山間、岡山・大阪間、大阪・東京間の料金

    今年のゴールデンウィークに、 婚約者の実家のある岡山に帰省する予定です。 2泊3日を予定しているのですが、 1日目に東京から岡山へ 2日目に岡山から大阪(USJ)へ 3日目に大阪から東京へ 移動を予定しています。 ゴールデンウィークということもあり、 どの交通手段がいいのかさっぱり分かりません。 新幹線や高速バスも、料金がどの程度違い、 時間もどのくらいかかるのか、 いろいろなサイトがあり、よくわかりませんでした。 無知な私を、どなたかお助けください>_<

  • 佐賀から東京、最安値はどの行き方ですか?

    9月頭、もしくは10月中旬に佐賀から東京に行きたいと思っています。 そこで、出来るだけお金がかからない方法で行きたいのですが迷っています。 1.高速バス 2.飛行機 3.フェリー 4.新幹線 佐賀から福岡まで出て福岡から乗ろうとも考えています。 ちなみに土曜の午後に出発し、日曜の夜には戻りたいです。 そう考えると高速バスは行きはいいですが帰りの東京発が夜に出発なので到着が月曜の昼ごろになってしまいますし・・・。 考えたのは行きは福岡から夜行バスで行き、帰りは飛行機で羽田から福岡まで行くという方法です。 余計にお金がかかるでしょうか・・・。 それと、東京ビッグサイトに行きたいのですがその時は東京では東京駅で降りるのがいいのか新宿駅で降りるのがいいのか教えていただけたら嬉しいです。行き方もわからないので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東京 - 京都・大阪 間で格安で移動したい

    どなたか良い方法教えてください。 知り合いが日曜日京都で結婚式をあげるのですが、前日土曜夜に東京(又は横浜)を出てその夜は、大阪の友達の家に泊まろうと考えています。そして日曜の夜に京都を出発したいのです。 ------------------------------- 行き 東京★夜出発(又は横浜) - 大阪 帰り 京都★夜出発 - 東京(又は横浜) ------------------------------- 行きは新幹線で帰りはバスとかいろいろ考えてみたのですが、よいセットとかご存知ないでしょうか? できたら行きは新幹線がいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 「東京-大阪」間の新幹線、高速夜行バスの料金

    「東京-大阪」間の新幹線の料金を教えて頂けないでしょうか? ※利用するのは平日です。 また、もっとも安いのはやはり高速夜行バスになるのでしょうか? 高速夜行バスの「東京-大阪」間の料金はいくらでしょうか? 更に、片道と往復では値段が変わりますか?往復を買ったほうが安くなるとかはあるのでしょうか?(新幹線・高速夜行バスの両方の場合で教えて下さい。) 上記以外の移動手段として飛行機がありますが、断然高くなりますよね? 時期を選べば、値下がりすると聞いたんですが本当なんでしょうか・・ それでも(値下がりしても)、やはり新幹線より高いくらいなんでしょうか・・?

  • 東京-大阪間の新幹線

    今度大阪に旅行に行くことになりました。 (ちなみに2人です) 新幹線って結構かかるんですね^^; そこで東京-大阪間の新幹線を 最も安く買える方法、場所など教えてください!! バスだと時間がかかりすぎるので・・・。 宿泊施設もパックなのはNGですm(__)m よろしくお願いします!

  • 東海道新幹線に詳しい方

    今度、東海道新幹線で東京~大阪間を往復する事に なりました。 土曜か日曜に出発して、次の土曜か日曜に帰って 来る予定なのですが、どうせなら空いている日に 利用したいのですが、その場合 週末上京して東京周辺に遊びに来る観光客を考えて 行きは、土曜(夜)に東京発。また帰りは日曜(夜)に 大阪発。にした方が良いでしょうか? それとも関東から地方に帰省や行楽客を 考えて、逆にした方が良いでしょうか? それとも土曜も日曜も同じでしょうか? (ちなみに日程は3月末頃です。) 東海道線に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 東京→静岡(掛川)までの高速バスについて。

    東京から静岡県の掛川まで、高速バスを使って移動したいと思っています。 日曜日の夕方頃までに掛川に着くお勧めの高速バスを教えてください。 なるべくならネットで予約できるほうが嬉しいです。 金曜の夜まで掛川にいて、土曜は東京に来ていて、日曜にまた掛川に戻りたいと思っているので、 金曜以前に東京での受け取りはできません。 また、上りは新幹線を使う予定です。 ネットで高速バスで検索したのですが、いろいろ出てしまってよくわかりませんでした。 いつもは新幹線を利用しているので、高速バスは初めてなので困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 東京~大阪 半分高速 半分一般道

    仕事で自走で東京~大阪を往復予定です 土曜日 移動だけ 日曜日 終日仕事(移動無し) 月曜日 移動だけ という感じの日程です 予算の都合で、全部を高速道路は厳しく、さりとて全部を一般道というのも時間と疲労感でチョッと…… なので、半々くらいで高速・一般道をイメージしています どこからどこまでを高速で、どこからどこまでを一般道がおすすめでしょうか?

専門家に質問してみよう