• ベストアンサー

XPスタートメニューのカスタマイズについて

agricapの回答

  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.4

>ところで、何故この様な事が起こるのでしょうか? 残念ながら、わかりません。 何かその手のソフトを使うか、レジストリを直接いじらない限り は、発生しないのではないかと思いました。

関連するQ&A

  • スタートメニューの「プロパティ」 をカスタマイズするには?

    No.828614 に関係するおたずねです。 スタートメニューの「プロパティ」で スタートメニューに「マイコンピュータ」を表示させる/させない などを設定する画面に  ([スタート]メニューのカスタマイズ)  《デスクトップにOutlookを表示する》 という項目を追加できるようですが、 どんな風にやればいいんでしょうか? --

  • スタートメニューのカスタマイズ

     スタートメニューのカスタマイズで  最近使ったプログラムの表示数は アクティブになっていますが  ジャンプリストに表示する最近使った項目の数は アクティブになっていません  アクティブにしたいのですが  宜しく

  • [スタート]メニューのカスタマイズについて(乱文失礼致します!!)

    XP Pro(SP1)を使っています。 以前ブラウザにOpera、Avant Browser (詳しいヴァージョンは失念しました)を使っていましたが、二つとも既にアンインストールしました。 其れにもかかわらず「[スタート]メニューのカスタマイズ」ダイアログボックスの中で設定できる「[スタート]メニューでの表示」セクションにある[インターネット]ボックスのドロップダウンメニューの中には未だに両ブラウザが在るのです。 其れらの選択項目を無くしたいので御教授お願い申し上げます。

  • スタートメニューにマイドキュメントやマイピクチャを表示するには?

    スタートメニューにマイドキュメントやマイピクチャをメニューの 右にずっと表示できるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? [スタート]メニュー」タブの「カスタマイズ」ボタンをクリックし、 「詳細設定」の「[スタート]メニュー項目」にそもそもマイドキュメントやマイピクチャの項目が存在しておらず簡単に表示させることができ ない現状です。

  • XPのスタートメニュー

    過去の質問やいろいろなHPを見てみたんですが見つからなかったので質問することにしました。 XPのスタートメニューをクリックすると一番上に画像とユーザー名が出ますよね? 特別何かを設定したわけではないんですがユーザー名は出るんですが画像が突然出なくなりました。 コントロールパネルのユーザーアカウントの方では選んだ画像が表示されるんですが・・・ どうしたら画像がスタートメニューに出るようになるのでしょうか? どなたか知識のある方、経験者の方、お教え願えますか?。

  • Windows XP スタートメニューのカスタマイズについて

    先日、ブラウザをIE以外に変えようと思い他のメーカを試しでインストールしてみました ちなみに試したのは「ルナスケープ」「オペラ」 結局使いづらいので、またブラウザを「アンンストール」して消去したのですが、なぜかスタートメニューのカスタマイズに「ルナスケープ」と「オペラ」の文字が残っています。 もちろん選択しても、 アンインストールしているわけですから、起動は出来ませんが、 そのせいかどうかは分かりませんが、パソコンの立ち上げ時に前より遅くなったうような気がします。 スタートメニューのカスタマイズを消す方法があるのでしょうか? スタートメニューのカスタマイズとは 「スタート」→右クリック「プロパティ」→「スタートメニュー」タブの中の「カスタマイズ」→「スタートメニューでの表示」の中に「アンインストール」した「オペラ」と「ルナスケープ」の文字が残っています。

  • スタートメニューに関して

    XPのスタートメニューに関してですが,通常スタートメニューは, C:\Documents and Settings\All Users\スタートメニュー 等にありますが,ログアウト後, C:\Documents and Settings\All Users\ に変更されてしまいました. ので,スタートメニューが正しく表示されず,上記フォルダにあるファイルが表示されるようになっています. レジストリ内を見ても該当する項目がなかったのですが,このような変更はどこをいじればよいでしょうか? レジストリの変更位置,もしくは設定を変更できるようなソフトがあればご教授よろしくおねがいします.

  • スタートメニューの設定について

    Windows7の環境で、スタートメニューの「最近使った項目」の表示を一旦解除(於カスタマイズ設定)しました。 これで「最近使った項目」は確かに表示されなくなりました。 しかし、再度、表示しようと思い、カスタマイズ設定で表示のチェック印を入れても表示されません。 「最近使った項目」を元のように表示させる方法があれば御教示願います。

  • Windows XP SP3 のスタートメニューのカスタマイズ?

    Windows XP SP3 のスタートメニューのカスタマイズ? Windows XP SP3 を使っています。 画面の一番左下の スタートメニューをクリックした時に いろんなメニューが出てきますが 「最近使ったファイル」を出したいのですが どうやって良いか、方法が解かりません。 会社のPCでは出るので (Windows XP Professional Version2002 SP2 ) 非常に便利だと思い 頻繁に使っているのですが 自宅PCでも使いたいと思います。 どうか御詳しい方、御教授願います。

  • スタートメニューのカスタマイズなどの設定を全て別アカウントに移す方法はありませんか?

    XPでユーザーアカウントを新しく作成しました。今まで使用していたアカウントの「フォルダオプション」や「画面のプロパティ」、スタートメニューのカスタマイズなどの設定を全て新しいアカウントにも移す方法はありませんか? 全ての設定をやりなおすは手間がかかるので、一気に出来るとありがたいのですが。