• 締切済み

毎朝腰痛

kenbahnの回答

  • kenbahn
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

寝方、ベッドとの相性、運動不足・・どれも原因になりえます。文面からだと、ひとつに特定はできませんが。 まず寝方ですが、クッションを膝の下もしくは挟むと腰への負担が軽減できます。 次にベッド。これは基本的に柔らか過ぎると腰痛になり易いです。布団に比べると、深く沈み込んでしまいます。負担になってしまいます。 最後に運動不足ですが、腹筋と背筋の両方を鍛えると良いでしょう。骨は筋肉で支えられていますので、どちらかが弱くなると、歪みが生じてきます。 無理に鍛え上げるわけではなく、日常の中に取り入れて続けられる鍛え方で十分だと思います。

kaguyahime-mirin
質問者

お礼

やっぱり運動は大切ですよね。。 試験前で家に閉じこもっているせいかもしれません。 クッションの案、さっそくやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腰痛 立ち上がる時につらい

    以前重いものを持って無理な運動をしたときに、ぎっくりごしになって寝返りを打つのも痛くてできなくなり、3日寝たままになりました。そのときは筋肉をやわらかくする薬を飲んで一応通常どおりにもどったのですが、今ではぶりかえしてしまい、腰を使うときはいつも痛みます。 朝起きて、立ち上がるとき、靴下をはくときなど。腰に力を入れてそこの筋肉を使うときは、老人のようにぴくぴくしながらやっと腰に力を入れて立ち上がったりします。顔を洗うときに腰を曲げるとき、曲げてから戻すときに苦労なので、腰をのばしたまま、顔を洗います。 このような腰の筋肉の弱さですが、どのような原因がありますか。やはり運動不足ですか。

  • 腰痛について・・・。

    去年の夏から毎日走ってたのですが、ここ一週間運動できなくてじっとしてました。そしたら腰が痛くなって。。歩いたりするのにはまったくかまわないんですが、、ちょっと腰を曲げたりしたときにちょっと痛むんですよ、、親に聞いたところ運動不足だからじゃないか?といわれたのですが。そうなんですかね?伸ばしたら気持ちいんですけどねw だれかアドバイスお願いします。筋トレがしたいんですけど、、おねがいしまーす・

  • 腰痛|モゾモゾ

    腰痛|モゾモゾ 最近本当に腰の調子が悪いです。 整形外科に行ったのですが、野暮医者なのか、運動不足で、骨にも異常はないと言われました。 それでも腰は痛いし、腰の下のお尻の骨部分の気もします。 それも話したのですが「そのはレントゲン撮ってませんが、骨ではないと思いますよ痛みも若干違和感がある程度みたいだし」と言われ、そのまま帰りました。 この腰の違和感は運動不足でなるものなのでしょうか? 過去にも運動不足の時は何十回もありましたが今のはいつもと明らかに違います。 運動は普通の人以下で、100m先も歩きたくないので車で行きます。 今、接骨院か整体に行こうと思っているのですが、この2つの違いは何でしょうか? また、どっちに行きべきでしょうか? 歪みがあるきもするし、筋肉的な事も考えられるし…

  • 朝方の腰痛(背痛)

    最近、毎朝、腰痛(背中痛)で目が覚めます。 だいたい5時から6時ごろでおきる1時間ぐらい前に痛くて、目が覚めます。 体を横向けで丸まって寝ると少しマシなのですが、熟睡はできず、そのまま起床することになります。 起きてからは、痛みはほとんどなくなり、特に生活上の支障はないのです。 ただ、椅子に長く座っていると腰や尾骨が痛くなることは、以前から少しあります。 朝方の腰痛のおかげで、寝不足で日中、眠たくなって仕事に支障をきたすことがあるので、何とかしたいのですが、いい方法は無いでしょうか?

  • 腰痛について

    3年くらい前から、腰痛に悩まされてきました。 明け方ベットで寝ていて、痛みで目が覚るという状態で、昔のようにスムーズに起き上がれなくなりました。 日常起きている時は痛まないのですが、何時間か眠った後はいつもこうなり、悩んでいます。 つい先日、思い切って整形外科でレントゲンを撮っていただきましたが、なぜか異常ありませんでした。 内臓でも悪いのかな、と考えたりします。それともベットが合わないのでしょうか? 原因がわからないのですが、毎朝つらいです。(苦笑) 快適に眠れる方法などありましたら、教えてください。

  • 腰痛です

    このごろ腰がいたむんです ちなみに18です 16のとき仕事が重いしごとだったのでいまごろになっていたみだしました 「椅子にすわってたつとひどくいたむんです 運動不足なのはわかってます なにかいいこしをなおすストッレチがのってるサイトありませんか? 専門家からの意見もほしいです

  • 腰痛について

    二週間くらい前から腰が痛みます。日によって痛みが違うのですが、痛いときは歩いていても痛みます。また、前かがみになったり、朝起き上がるときに常に痛みがあります。 前日、病院に行ってきて薬を頂いて、ストレッチをするように言われたのですが、あまり効果はありません。今日は腰以外の場所も痛み出してしまいました。でん部なども痛みがあります。自分では運動不足かと思ったのですが、ただの運動不足でこんなに痛くなるのか少し不安です。腰痛の原因はどのようなことが考えられるでしょうか? ちなみに、医者にみてもらったところ椎間板が極端に狭くなっていることはないと言われました。

  • 腰痛がひどい。。

    今、中2です。 去年の秋くらいから腰が痛くて、椅子に座っても痛くて重く、だるくて、寝ると楽になる状態が続いていたので、整形外科に行ったのですが、はっきりした答えは出してくれませんでした。  なんか、筋肉が無いから背骨が…とか言われたんですけど、運動は部活で1キロ走ってるし、腹筋背筋もしてます。 クラスでも、普通に運動出来る方です。 運動不足という程運動をしてない訳ではないのに…。。 整形外科に行ったけど、全然良くならなくて、困ってます。 生理痛ではない様です。毎日痛いし… よく、お風呂に入って上がる時に立ちくらみの様なものがして、目の前が見えなくてチカチカする時があるのですが、それも関係してるんでしょうか??

  • 腰痛で……

    高2男子です。 中学からずっと腰痛で悩んでいます。 、集中して勉強するとすぐに腰が痛くなり、勉強に身が入りません…… 特にテスト前はホント困ります……ストレッチをするようにはしてるのですが…… 部活は運動部で、登下校時に自転車を使用しているので、運動不足ではないと思います。 体は硬いですが…… ストレスが溜まりやすいのでしょうか? 接骨院に一時期通っていたのですが、あんまり効果はありませんでした……金銭的にもちょっときついし…… あまりお金がかからなくて、効果的な治療法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 投球練習で腰痛

    最近、運動不足解消のために、投球練習をしています。 ところが投げていると次第に、 左の腰からそのまま下のお尻のあたりまで 痛くなってきます。 段々と球数が少なくても痛くなるようになってきました。 これは突然体を使ったために、体がビックリしているのでしょうか? それとも、投げ方が悪いのでしょうか?