• ベストアンサー

MOに保存していたファイルが開けなくなった・・

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

MOも、フロッピーも、まれに、読み書きできなくなることがあります。 普段から、2枚ずつ、保存してバックアップをとっておくことを、おすすめします。(^^

hiik
質問者

お礼

MOが使えなくなるなんて考えもしなかったので、唖然としています・・これからはバックアップをとって対策したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • MOに入れたファイルが開きません

    MO内にフォルダを作ってエクセルのデータを入れていたのですが、開かなくなってしまいました。MOを入れてフォルダをクリックすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」と表示されます。デスクトップにコピーをするとフォルダにアクセスはできるのですが、中身が空です。何かMOに入れたファイルを見る方法はありますか?

  • MOの1フォルダ当たりのファイル保存の限度数

    640MBのMOを利用しています。 ルートディレクトリにファイルを一定数まで入れると、「書き込めません」というエラーメッセージが出てきてしまいます。 新しいディレクトリ(フォルダ)を作れば保存できる、MO自体の空き容量は十分にあることから、1フォルダ(ルートディレクトリ?)あたりのファイル保存数に制限があるのかな、と思うのですが私の考えは正しいでしょうか? また、ファイルの保存にどんな制約・制限があるのか教えて下さい。

  • MOディスクへの画像の保存

    インターネットからダウンロードした画像をいったんマイドキュメントに保存し、ある程度蓄積されたら、MOディスクに移し換えるようしていますが、その時、MOの容量が640MBにもかかわらず、100MBもいかないうちに、「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」として、「~をコピーできません。ディレクトリまたはファイルを作成できません。」と表示されます。エラーを改善する方法を教えて下さい。

  • MOのディスクに保存できるファイル数

    こんにちは。 MO(230MB)に保存できるファイルの数に制限はあるんですか? 現在172個のファイル(フォルダなし)を保存しているMOがあるのですが、173個目のファイルをコピーしようとすると、エラーとなります。 ※容量は2/3以上空きがあります。 よろしくお願いします。

  • MOに書き込めません

    MOにファイルを保存しようとしても”アクセスを拒否されました”と表示して,書き込みができません. 読み込みも,参照ファイルとしてのみ開くことができます. MOのハードは,USB接続,PC内蔵,外付けと色々なものを使って見ましたがどれも同じです. これって,MOがこわれてますか?

  • 外付けMOドライブへの「ファイル」の保存の仕方

    PC内臓のHDに保存されてるファイルを一気に何個かMOに保存したいのですが 現状、ひとつずつファイルを開き「名前を付けて保存」を選び、 ひとつ上のフォルダを繰り返しやっと「MO」までたどりつき、 保存を繰り返しています。 フロッピーディスクになら「送る」で一発なのですが、その欄にはMOの 項目がなくそれが出来ない状態です。 どうにかいっぺんにいくつかのファイルを保存させる方法はないでしょうか? OS WIN2000    MO USB接続

  • moでフアイルが開かない

    文書をmoで保存をしたのですが、3枚のデスクで2枚が どうしても開かずアクセス不良で その先に進めません どうしたらフアイルを開けるようになりますか 教えてください

  • 保存ができません。教えてください

    エクセルで作ったファイルをMOにいれたんですけど、ディレクトリはできませんと表示されてしまいました。MOには保存できないんでしょうか?

  • MOからファイルを開けません。

    本日MOを開こうとしたら、ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません。とメッセージが表示されてしまいます。 先週までは問題なく使用することができたのですが、困っています。 何とか復旧することはできないでしょうか? MOの中にはワードで作成した文書が入っています。 OSはWin2K、MOはUSBで接続してあります。

  • MOのファイル

    230MBのMOに入れていたフォルダ2個が、なにかのきっかけでなくなりました。現在MOには200KB程度のファイル1つしかありませんが、プロパティで確認すると、使用領域 15.5MB 空き202MBと表示されていて計算が合わないのですが。MOから失くなったのでしょうか? よろしくお願いします。