カラオケリース契約の解約に違約金発生?対応方法と消費者保護法について

このQ&Aのポイント
  • スナック経営者が第一○商とのカラオケリース契約を解約したいと連絡したが、契約書裏面に違約金が記載されており、難色を示される。違約金は月々3万円で21ヶ月分の合計63万円。
  • 契約書に口頭での説明義務はないか疑問を抱く。消費者保護法に関して調査するが、現時点では個人に適用される可能性が高いとされる。
  • 法律に詳しい方のアドバイスを求める。違約金の支払いの必要性と消費者保護法の適用範囲について知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

助けて下さい!!

初めまして。 私は、スナックを経営しているものなのですが、お店の営業に当たり、第一○商とのカラオケのリース契約を結んでいました。 先日、別の知り合いが同業種の営業を始めたことと、そちらの方が金額的にかなり安いことから、第一○商との契約を2ヶ月先で打ち切って欲しい旨の連絡をしました。 すると、第一○商の営業マンが店にやってきまして ・あと21ヶ月契約が残っているので、今契約を解除すると違約金が発生する、そのような契約になっている と言うのです。 でも私は最初にそんな契約になっているなんて一切聞いていません。 その旨も伝えましたが、契約書の裏面に書いてあるの一点張りです。 おまけに、とりあえず解約届を記入してくれと言われ、その書類をみてまたビックリです。 なんと、中には ・第一○商との契約が満了していないので、以後他のカラオケを入れた時 ・解約した後も、継続して営業していると認められる時 には、第一○商に対して違約金を支払うというものでした。 結局は店を畳むのでなければお金を払えといった内容でした。 で、違約金を払うとすれば幾らかと言うと、月々3万円の21ヶ月なので、63万円と言われました。 この様な契約でも支払いはしないといけないのでしょうか? 今日の夜、契約書の写しを持って話にくるそうです。 その中に、違約金のことも記載されているのでしょうが、そんな大事な事であれば、別に口頭なりで説明する義務などはないのでしょうか? 消費者保護法というのを見ましたが、これは全くの個人しか適用されないみたいですよね?今回の件に適用されたりしますか? この辺の法律に詳しい方おられましたら、ぜひアドバイスお願いします。 追加で記載する必要があれば、随時記載しますのでお申し付け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyoihouju
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

最初に取り交わした契約書の内容がその通りになっていたとしたならば、法律上は相手方の言い分が通ることになってしまいます。 消費者保護法などの場合、法律に疎い一般市民を保護しようという目的で作られたものであり、経営者のような方の場合、自分の商売の上で必要な法律は知っていて当たり前という考え方がなされています。 ですから、書類上におっしゃるような内容の記述があった場合には、経営者ならば当然に契約書の隅々まで確認した上で契約しているはずという考えを基点に判断されることになるので、「知らなかった」では通らなくなってしまうのです。 今回の場合、違約金を支払っても他者のカラオケに変えた方が良いのであればそうなさって良いと思いますが、そうでない場合には、あと21ヶ月間そのままでおかれた方が良いのではないかと思います。 ただ、相手方が提示してきた解約届の内容にはかなり問題がありそうです。 契約書の他の細かい内容が分からないので正確なことは判断できませんが、カラオケの営業とスナックの経営とは本来同じものではありませんし、解約後にも相手方を拘束するような契約が果たして成立し得るのか。特に今回のように、カラオケに関して同業他社が多数あって、どこのカラオケを使用したとしても店を訪れた客に対してほとんど変わらないサービスを提供することが出来るものですし、sasyoukeiさんが他のメーカーのカラオケをご自分の店に導入したとしても第一○商の営業に対して何ら不利益を与えるものでもないと考えられる今回のような場合、この解約届の内容自体が公序良俗違反(民法90条)として無効になると考えられます。 今夜営業マンが来るのでしたら、解約届の話が出た場合には上に述べたようなことをおっしゃれば良いのではないかと思います。

sasyoukei
質問者

お礼

大変有難うございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.4

こんにちは。 え~と、残念ながら、この様な契約を結ばれておられるなら、お助けする方法は無いと思います。 元々リース契約とはこういうものです、ご自身で購入しない代りに、リース会社が物品を購入して、その代金を貴方が月々支払うと言う性格の物です。 http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/chushokigyosodan/20040617rease.html ですから、途中でリース契約を途中解除すると言う事は、リース会社は損害を被りますので、通常はリース契約の途中解除は認めない事が多いです。 また、個人での契約の場合は色々保護がされますが、事業主の場合は、お互いプロであると言う前提が有りますので、保護はされませんので契約自体には注意が必要です(後から、知らなかったでは済みません)。 そこで、今回の件ですが・・・ >おまけに、とりあえず解約届を記入してくれと言われ、その書類をみてまたビックリです。 なんと、中には ・第一○商との契約が満了していないので、以後他のカラオケを入れた時 ・解約した後も、継続して営業していると認められる時 には、第一○商に対して違約金を支払うというものでした。 結局は店を畳むのでなければお金を払えといった内容でした。 これは、あくまでも違約金を免除する条件ですので(違いますか?)、特に公序良俗を害する物ではないと思います。 ま~、業種的な事も有りますので、廃業時などの事を考えての事だと思いますので(特に、解約した後も、継続して営業していると認められる時と言う条項は)、逆に言えば契約者には有利な条項だと思います。 >・第一○商との契約が満了していないので、以後他のカラオケを入れた時 この条項は、まさに貴方のような人に対しての条項ですね。 もちろん、途中解約の違約金を支払っても、この条件をのめと言うのでしたら(さらに違約金を払えと言うのでしたら)、公序良俗に反するとは思いますが・・・(苦笑) 違約金の額としても、月々のリース料×残存契約月数ですので、特に違法と言える物ではないと思います。 今回は、このままリース期間を終えるのを待つしかないのでは? では!

sasyoukei
質問者

お礼

大変有難うございました。参考にさせていただきます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

まず基本知識としてリース契約はレンタル契約とは異なりご質問のようなことは当たり前といえば当たり前なのですが、それは置いておくとして、 >この様な契約でも支払いはしないといけないのでしょうか? はい。 >そんな大事な事であれば、別に口頭なりで説明する義務などはないのでしょうか? 基本は契約書がすべてです。 >消費者保護法というのを見ましたが、これは全くの個人しか適用されないみたいですよね? はい。これはあくまで無知な個人が契約書をよく読まずに契約してしまうことが多く、また契約書の内容を完全に理解しろというのも無理があるので特別に民法の原則を曲げて、消費者を保護するためのものです。 ですから業務で使用するような契約ではこの法律の適用はありません。

sasyoukei
質問者

お礼

大変有難うございました。参考にさせていただきます。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

通常はリース契約する場合は、機器の代金と工事料金、通信料をセットにし、それを何年契約するかで月々の代金は決定されます。 だから中途解約すれば通常は違約金を支払わないといけません。 契約書の裏面云々ですが、いまさら見ていない、説明を受けていないというのは、争った場合は自己責任となります。 とにかく、穏便に話し合い、良い方向へ解決するしか方法はないと思います。

sasyoukei
質問者

お礼

大変有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 誰でも割について

    パンフレットを眺めていて初めて知ったのですが、 誰でも割は、25ヶ月目、49ヶ月目といった更新月以外で契約解除をすると、 違約金9,975円が発生するそうですが、これは、機種変更をしても発生 するのでしょうか? 新規契約をし、現在契約中の機種を解約した場合は違約金発生条件の 「解約」にあたることは納得できるのですが、機種変更の場合は継続され る旨の記載が無く、分かりませんでした。

    • ベストアンサー
    • au
  • 店舗の契約期間内解除にかかる違約金

    お世話になります。 9月に取引先より契約が解除され、家賃等の支払いが困難になるとの旨を 不動産屋相談し、不動産屋の提案により9月末日で閉店することにしました。 店舗の原状回復のこともあり不動産屋に連絡をいれると違約金の 話となり家賃3ヶ月相当分は保証金から差し引きますといわれました。 店を退去する際の話し合いでは一切違約金の支払いの話は行われず、 また、契約書にも違約金の支払いについては記載されておりません。 ただ、「期間内解約」との項目がありその中に本契約を解除する場合には 「3ヶ月前までにその旨を予告しなければならない」とあるだけなのです。 不動産屋の話では3ヶ月前に話があれば違約金は発生しないとのことでした。 そうすると本来であれば11月までは営業できたのではないか?と疑問も残り、 不動産屋の勧めで店舗を閉店をしたので3ヶ月分の違約金の支払いにはとても納得がいきません。 こういったケースの場合でも違約金は支払わなければならないのでしょうか? この件に関し不動産屋では一切話にお応じてもらえずとても困っております。 長々の文面で申し訳ありませんが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 契約解除における違約金について

    契約解除における違約金について教えてください。 カラオケBOXを経営している者の関係者です。 現在、ある企業から「カラオケ機器」をレンタルしています。 契約を結ぶ際、経営者が高齢ということもあり、 いつでもやめることができるようにということでレンタル契約をしました。 この度、レンタル契約をした企業の度重なる対応の悪さに、 契約を解除したい旨、申し入れました。 すると、違約金が発生するとの返事がありました。 ・レンタル期間は3年契約であること ・現在、契約してから1年半であること の2点を理由に、違約金が発生するとのことです。 確かに、契約書の裏側にはその旨が記載されていました。 (小さい字でたくさん書いてある部分です) しかし、契約時に、3年契約であることや契約期間内の契約解除に対して 違約金が発生することなど、説明はありませんでした。 「いつでもやめることができることができます」という説明はされました。 今回、相手企業側の度重なる対応の悪さに対して、これ以上付き合うことが できないということで、契約解除を申し入れたのですが、 違約金は発生するのでしょうか? 度重なる対応の悪さについては、担当営業は認めています。 こちらの勝手な理由ではないこと(対応の悪さが原因となっている)、 契約期間や違約金発生の話しを契約時に説明されていないこと、 を考えると、違約金を払う必要がないと考えています。 こちらが、違約金を払う必要がないと考えていることを伝えると、 企業側は裁判を起こすと言っています。 違約金を払う必要があるのでしょうか? なお、この企業と契約を解除したら、別の企業のカラオケ機器を レンタルしたいと考えています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ネットで契約したウィルコムの解約

    8月にウィルコムに加入しましたがあまり通話できません。 解約したいのですがウィルコムには契約して1年たっていないので4200円の違約金がかかるといわれそれは承知しています。 しかし購入した(価格.comのある店で契約)お店からは6ヶ月以上使用しないで解約すると法的手段にでる。違約金をとる。といわれました。 確かにネット上で契約書を読みすすめていると『6ヶ月以上使用し解約しない方はクリックしてください』となっていました。 『最近悪質な(すぐに解約する)契約者がいるがいるため・・・法的手段も・・・』と書いてありましたが 本当に電波が悪いので解約したいので悪気は全くないのですが やはり訴えられてしまいますかね? 使えないのでスグニでも解約したいのですがやはり不利でしょうか?

  • 代理店での携帯電話の購入について

    お店で購入時、「1円で売っているので○ヶ月は解約しないで」 と店員さんに言われ契約書を書かされました。その内容は ゜電話機本体の価格は、1年以上利用で本体価格1円、11ヶ月~6ヶ月までは1万円、5ヶ月~1ヶ月までは3万2千円になります。’ という内容です。しかし具体的に違約金を払ってくださいとは書かれておりませんが、もし解約したら違約金を請求するつもりですかね?

  • BBIQの解約違約金

    BBIQと契約して2ヶ月。 会社の人事異動によりやむなく引っ越しをすることになりましたが、引っ越し先はBBIQのエリア外です。 そこで解約しようとしたところ、違約金を約2万5千円請求されました。 最低利用期間6ヶ月以内に解約した場合、月額3150円のキャンペーンも遡って不適用となり、通常料金の5775円での6か月分と、支払った金額との差額が違約金とのこと。これは約款にも記載されています。 また、BBIQのキャンペーンは、初めてBBIQを利用する人が対象なので、再びBBIQを利用することになったとしても、キャンペーン価格は適用できないとのこと。今回は結局キャンペーン価格ではないのに、ですよ。 もう二度とBBIQは利用するなということでしょうか。 なんか村八分とはいわないまでも、罰を与えられているみたいで、嫌な気分です。 違約金を払ったことのある方、払わなくて済んだ方など、どう思われるかご意見をお願いします。

  • 短期解約による違約金について

    新規で契約したauの携帯電話を1ヵ月半ほどで解約しました。購入は ショップではなく販売店です。 契約時に渡された資料に「新規の場合、安価に提供しているので最低 7ヵ月の継続利用をお願いしています。過去3ヵ月以内にauを解約した ことがある場合、他社での契約をお勧めします。」という文章があり ました。 この場合、販売店より違約金が請求されてしまうのでしょうか。 以前、ドコモを別の販売店で購入した際は書面に「7ヵ月以内に解約 した場合、○万円の違約金を請求します。」とありましたが、今回は そのような内容の記載はありませんでした。 この度のau解約は職場でメール送信が恐ろしいほど何回も失敗したり EZwebがなかなか繋がらず、不満に思っていたためです。 自宅では特に上記の問題はなかったのですが、今の職場は休みが 殆どないため、携帯の利用は職場がメインとなるため解約した次第 です。 お忙しいなか恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いです。

  • Jcomを工事前に解約できるでしょうか

    先日、Jcomの人が点検やら何やらで家に来て最初は契約するつもりはなかったんですが、やたらフレンドリーでなんやかんやでその場で書類にサインをして、キャッシュカードのスラッシュも済ませ、工事日も決めて契約してしまいました。うっかり。 ネットで調べてみると何かとややこしそうなのと、違約金について勘違いがあったので、 出来ればキャンセルしたいんですが、工事前にキャンセルはできるんでしょうか? また、キャンセルの場合は違約金がかかるといわれましたが、 その場合いくらかかるんでしょうか? また使ってから解約する場合は、工事費用2000円+違約金+撤去費用2000円 で最低利用期間が6か月とのことですが、6か月使えば違約金なしで解約できるんでしょうか? 契約したのはスマートセレクトとかいうので月額4500円ほどです。 入っていたチラシにアパートの名前も入っていたので管理会社側で必要なことなのかなと思ったんですが単なる営業活動なんですかね、あれは。

  • 店舗の賃料の更新について

    レストランを経営しております。 約10年前に開業いたしましたが、そのときの契約書は期間内解約の場合違約金6ヶ月の記載がありました。 今回更新の際に実際の更新は平成20年だったんですが不動産業者が忘れていたらしく、平成20年から3年間の更新契約書を持ってきました。さらに1ヶ月約50万円の更新料を請求されています。 質問: 1,更新時期を過ぎている場合同一条件でというお話を聞いたことがあるのですがそれを主張していいのでしょうか? 2,不動産業者が更新を忘れているにもかかわらずさかのぼった契約書を締結しなければならないのでしょうか?後2年後に更新となりおかしいと思うのですが? 3,期間内の解約については違約金を支払うとの項目が追加されていたのですが、最初の契約書は6ヶ月前に解約予告で、すぐにやめたい場合その期間の6ヶ月を支払うとなっているのに、今回は更新最終月約2年後の月から解約月、今月だとすると24ヶ月×50万円=1200万円の違約金を払えとなっております。敷金は約600万円なのに理不尽ではないかと思いますが、条件をのまなければならないのでしょうか? 教えてください

  • 賃貸の違約金と更新について

    現在私は賃貸マンションに住んでおり、二年間の契約満了と同時に退去をするつもりでした。 

仮に、契約期間を2021/11/11〜2023/11/10として、2023/11/10に退去しようと考えていました。 

 その旨を不動産屋に伝えたところ、「更新料を払うか、短期解約金を払うかのどちらか選べ(意訳)」と言われました。

 契約書には以下のように記載されています。 
"2年未満の解約の場合には賃料総額2ヶ月分の短期解約違約金をご負担いただきます"

 私はてっきり、"二年間きっちり住んだので違約金はかからず、更新もしないので更新料も払わなくてよい"ものだと思っていました。 

しかしいくら話し合っても不動産屋は「更新しないなら違約金がかかり、更新する場合は違約金が消滅し更新料がかる」と一点張りで、話が平行線です。 

私にも落ち度はあります。記憶にはありませんが、契約の際に"契約更新すれば違約金は消滅する"という説明を口頭受けて同意してしまったようです。"契約更新すれば違約金は消滅する"という文言は契約書には書いてありません。 

二年間きっちり住んで更新もしないのに、違約金か更新料のどちらかを払わなければならないことが腑に落ちません。

このような場合、大人しく言うことをきくしかないのでしょうか。 相談できる窓口があれば教えていただきたいです。