• ベストアンサー

画期的な行革を行っている地方自治体って・・・?

Piscatorの回答

  • Piscator
  • ベストアンサー率20% (40/191)
回答No.1

的外れを承知の上で、ニュージーランドの改革などは、もっと成功例に上げられてよいと思っております。

kobanzame
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございます。 ニュージーランドの行革の話は自分も聞いたことがあり、関心があります。 よくは覚えてないけど・・・参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 地方自治論についてのオススメの本

    地方自治論についてのオススメの本 現在、大学3年生で地方自治をゼミで後期からとろうと思っています。 そこで、オススメの地方自治論の本とか、必読書があれば教えて下さい、 というのが質問の要旨です。 研究テーマはまだ曖昧ですが「小規模自治体の行財政と住民組織について」 というある程度広い範囲を一年半かけてやる予定です。 研究する対象は一つの小規模な地方自治体に限ります。 ゼミ生徒全員で、ひとつの「その自治体に対する提言」をまとめるのがゼミの最終目標です。 大学では社会福祉学、特に高齢者福祉とか認知症を これまで興味をもって研究してきたので、地方自治はほんとうに 素人です。オススメの本がありましたら何教えてください。

  • 地方自治体からの補助金

    家を新築します。オール電化住宅をと思っています。 地方自治体からエコ住宅(?)に対する補助金があるというのをどこかで見聞きしたのですが、どこで見たのかわかりません。ご存知のかた教えてください。

  • 地方自治体の制度融資 について簡単に

    地方自治体の制度融資 について簡単に解説しいるHPをご存じの方いらっしゃいますか? よろしければ教えてください。

  • 地方自治レベルの問題

    大学のゼミで地方自治レベルの問題についてのレポートがあります。 今までは、幼保一元化、米軍基地について、土壌問題 などを取り扱ってきました。 地方自治レベルの問題を探しても中々見つからず、見つかったとしてもそれが地方自治レベルの問題なのかよく分かりません。以前所得税についてレポートしようとしたら、地方自治レベルの問題ではないと一蹴りされました。 そこで政治関係以外で地方自治レベルの問題が何かあったら参考にさせていただきたいです。

  • 全国の地方自治体一覧がわかるサイト

    全国の地方自治体一覧がわかるサイト 全国の地方自治体の一覧が分かるサイトをご存じの方是非情報をください。 なお、目的としてはFAX-DM又はメールで情報の発信をする為ですので、いずれかの情報も併せて得られると有難いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 地方自治体における収入について(現金のみ?)

    地方自治体における収入(税金や手数料などの納入)については「現金または一部証券しか認められていない」とのことですが、この根拠法令はどこにあるのでしょうか? 国については「財政法第2条」があるようですが、地方自治法では231条の2に「証紙により収納できる」旨があるのみで、その前提となる「本来は現金のみだよ」という文が見受けられません。(国についても国税通則法第34条に同じように「証紙により収納できる」旨ありますが「基本は現金」とは財政法以外は見つけられません。) ネットで検索するといろいろな方が当然のように「地方自治法、地方税法で現金納付のみ(一部、証紙など可)と定められている」とおっしゃっているのですが、明記した条文が見つけられません。 「地方自治体の収入については基本は現金」の規定のありかをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 地方自治体の事業評価、政策評価

    地方自治体の事業評価、政策評価について調べたいのですが 様々な自治体のサイトにアクセスしてもイマイチ理解出来ません。 表などで分かりやすく情報公開されている自治体のサイトを ご存じの方、回答をよろしくお願いします。 どこの自治体でもかまいません。

  • 地方自治体の政策形成に強いコンサルは?

     質問させて頂きます。数多あるコンサル会社の中で、地方自治体のプロジェクトに多く関わっている、その方面に強いコンサル会社は、具体的にどこなのでしょうか?自治体のクライアントを多く抱えるコンサル会社というものは存在するのでしょうか?  地方自治が強く叫ばれる現代では、自治体自らが政策形成・産業育成を行う機会が増えていると思うのですが、その際にコンサルに依頼することもあると考えます。そのような依頼を多く受け、実績を残している(或いは残そうとしている)コンサル会社をご存知でしたら、教えてくださいませ。  

  • 地方自治体の財政破綻について

    地方自治体の財政破綻ですが、最終的には誰がどのような形で責任をとるのでしょうか? というのも、破綻すれば首長や職員の給料カットや辞任等はありますが、それくらいで自治体は赤字運営をやめようというインセンティブになるのでしょうか? 確かに職員は給与カットされると生活に直接影響があると思います。しかし、首長に関しては辞任&給与カットは果たしてインセンティブになるのでしょうか? なぜなら元からある程度給与を貰っているから生活にはそれほど影響はなさそうだし、「運営がうまくできなくて恥ずかしい」という気持ちはあるのでしょうが、それだけで責任をもって自治体運営しようと思うものでしょうか? それよりは、うまくいかなくても国が助けてくれる、という方が強くて健全に運営しないような気がします。 どうなのでしょうか?  どなたかご存知の方教えてくださいませんか?自治体の運営をみていると本当に危機感を持っているのかと感じてしまうのです

  • 東京で地方自治体の広報誌を手に入れるには

    東京で、各地方自治体の発行している広報誌などを 閲覧できる場所はありますか? ご存じでしたら教えてください。