• ベストアンサー

彼氏の家族との接し方。

ginchaの回答

  • ベストアンサー
  • gincha
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.2

回答する前に最初に話しておきます。 貴方の親が彼を嫌っているなら話しはわかります。 なぜなら、貴方が女性だからです。 外泊すると心配だと思いますし・・ でも、20歳を過ぎれば、もう大人だからという事で 何も言わない親が多いと思いますが・・ 男、心配してどーするの?と言いたい。^^; 普通の親なら相手の彼女の事を心配します。 なぜなら、相手の子にも親がいるからです。 ましてや、女の子の場合、とくに心配ですし・・ 男なんか、ほっといたほうがたくましくなりますしね。 まあ、その親の考えもあると思いますし 彼の母親を変える事は難しいと思いますので では回答します。 問題は彼の母親ではありません。 また、貴方にも問題はありません。 問題は「彼」です。^^; 彼は、自分の都合の悪い事を、お母さんには貴方のせいにしている。という事です。だから、お母さんは貴方を悪く見ています。 だから、いくら貴方がファッションや礼儀に気をつけても意味ないです。裏で貴方の事を悪く言ってる彼がいるからです。 自分の彼女が悪く言われないようにフォローするのが彼氏がやるべきだと思うんですが・・ さらに貴方に対してまで念を押すように、 「正直、お前俺の親によく思われてないよ?外泊多いし。」 正直、アフォーなやつです。^^; それにしても、自分の彼女の事を人に悪く言わせる男性は最悪じゃないでしょうか?自分の評価を落とすだけです。 皆が良いと言ってくれる女性を連れて歩きたいですよね?なんで付き合っているの?と聞かれたらどうするんでしょうねえ・・ とりあえず解決策は それを許す貴方が悪い!!!!です。^^; 強く言うといいです。 「自分の都合の悪い事を私のせいにするんじゃねぇ~!」って 「だから、お母さんは私が嫌いになるんだよ」って でも、言えないかぁ・・ まずは打開策として、身なりとかよりも、母親と話す事が大事ですね。人ってしゃべると、人情がでますし、 この事は、頭に入れておいて下さい。貴方の事を悪くしてるのは彼氏だという事を それを頭に入れて、誤解を解くという気持ちで、お母さんと話すと良いと思います。何かお土産を持参したほうがいいですね。できれば貴方の親からの物とか。例えば、「私の母がダンゴ屋に働いていますので、今日は、そのダンゴを持ってきました」とか、そうすれば、彼の母は、貴方の後ろに親がいる事を意識して話しをすると思います。 たぶん彼氏の母親は自分の息子かわいさに、貴方の事は見えず、息子の言う事しか頭にないと思うので・・ 貴方の後ろに親の存在が見えれば、少しは客観的になれると思いますし。 彼氏の家に行ったら、まずは、できるだけ、その母親と長い時間、話をされて下さい。会話は多いほど、後の印象は良くなりますので。沈黙がないように。行く前に、あらかじめ話す事などを、いろいろと準備されたほうが良いです。明るく元気よくです。昔の人のコトワザで、女は愛嬌という言葉もありますので、明るいだけでも、お母さんには好印象になると思います。 あと、最後に これ以上、悪く思われる事はないので、どんどん攻めたらいいです。^^; ま、良く見せようとせず、ありのままの自分を見せるのが良いですよ。それで嫌われてもいいじゃないですか? もともと嫌われているし・・^^; それより逆パターンが怖いです。 今まで好かれていたのに会って話しをして嫌われるほうが打撃は大きいです。それよりも、今、嫌われているので、良いスタートがきれると思いました。 失敗しても、今までどおり嫌われるだけなんで・・ あまり悩まず、がんばって下さいね。

---pooh---
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勇気が出ました!!確かに彼は自分の都合の悪い事を私の所為にしてるのかもしれません…! 次あった時にはそれとなく言ってみようと思います。 喋りも苦手ではありませんので、とりあえずたくさんお母様とお話したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご機嫌を取りたい

    姉に彼氏がいるのですが二人の仕事上休みが合わないために平日の夜9時位に出かけます。 姉は母に出かけることを伝えてるのですが、前に言わなくて無断外泊の事で大喧嘩になりました。 その後も姉が無断外泊をする事があり、機嫌が悪くなった母が私に八つ当たりする事があります。 ご機嫌を取りたいのですがどうすればよいですか?

  • 彼氏の家族との関係

    始めて質問させていただきます。 私は今学生で彼氏とは遠距離恋愛しています。距離はなかなか遠く、移動手段が飛行機といった状況です。 質問したい事は、彼氏の家族との関係です。彼氏は両親と兄と彼氏と妹が1人の5人家族です。 何故だかはわかりませんが、私の彼氏に対する兄以外の家族の愛情がすごいんです。当然、私は彼氏の家族からライバル視されてるので、疎外感ばかり感じます。 例をあげますと、今年のカウントダウンから元旦を彼氏に頑張っておねだりして一緒に過ごしました。(去年は彼氏の家族に彼氏がダメと言われ過ごせませんでした)しかし、1日の夜に彼氏の家族全員で楽しくおせちを食べているのに、私はお雑煮を1人で彼氏の部屋で食べました。 家族の方に気に入ってもらおうと努力はしているし、礼儀などはできていた自信があるので、そんな仕打ちをされる覚えは無かったので悔しくて泣きました。 そんな事などが多々あり、最近とっても気になっている事が、彼氏の妹が異常に彼氏に甘えたりします。初めは、仲のいい兄妹だなと思っていたのですが、私にお兄ちゃんが最近冷たい。とか相談されたり、自分の部屋があるのに彼氏のベットで寝たり、彼氏の部屋で化粧をしたり、ブログなどで、お兄ちゃんに会いたいwと書いてみたり、だんだんと変だなと思うことが多くなりました。 21歳と19歳でそんなに兄が大好きな妹は普通なのでしょうか?妹は今風のギャルって感じです。異性にもさほど困ってはいない様子なのに...彼氏に相談しても、考えすぎだと怒られます。 また、家族自体が彼氏への子離れができていないようで、近頃は少し気持ち悪いと思うようになり引いてしまいました。今月には、妹と父が遠距離の彼氏の所へ遊びに行くそうで、正直不安でいっぱいです。 今の彼氏とは結婚も考えていて、来年 は同棲する予定です。結婚の事を考えると、この問題には結構悩んでいます。 誰かいいアドバイスをお願いします。 長文申し訳ありません。

  • 彼氏とお泊まり

    復縁して11日目になるのですが、彼氏が今週の土晩から日曜にかけて泊まりしよーっと言ってくれました。私は17で彼氏も17(18になる歳です!) 私は今保護観察中で1週間以上の外泊は保護司の方に連絡しないといけないのですが1日なのでしなくていい状態です。しかし母は、家に友達とか泊まりに来るならいいけど泊まりに行くのはだめだと言ってきます。でもその日は彼氏が飲み会に誘われていて私自身行かないでと言ったのですが泊まりがないと多分行くかもしれないのでそれもあってその日は絶対お泊まりがしたいです。 友達と口裏を合わせているのですが、母を安心させるためにはどうしたらいいでしょうか。 彼氏が居ることは今は知らないのでその点も踏まえて回答いただけたら幸いです。

  • 【男性の方助けて】友人との旅行に不満を持つ彼氏

    大学生女です。今春就職して社会人になります。 約1年半付き合っている同い年の彼がいます。 私が友人(男女混合10人前後)と卒業旅行へ行くのに彼氏が不満を持っていて、いくら説明しても納得してくれず困っています。 「友達とは外泊するのに、俺とはできないんだ」と怒っています。 おそらく、私が彼氏と外泊しないからです。 私が彼氏との外泊を許さない理由として、 ・学生の身分で万が一のことがあったら責任が持てない ・親を騙して外泊しても、ばれたときに彼の評価が下がって将来差し支える(お互い実家) ・社会人になって自己責任のもとで気後れすることなく彼氏との外泊を楽しみたい 以上の3点があげられます。 このことを、上から目線にならないように気をつけしながら説明しましたが、不満に思っている理由を本人の口から話そうとはしてくれません。 「そんなことは何回も聞いた。どうせ俺の思いを説明したってあなたは友達と旅行に行くんだろ?じゃあ意味ないよ。もっと自覚してくれ」 とメールで返ってきました。 電話をかけても通じず、 さらにこの返信に私はなんと返せば良いのか分からず、メールを放置している状態です。 「自分でどこか悪かったのか気づいてほしい」といわれても、何が悪いか分からないので謝ることもできません。 私が理論詰めにして無意識のうちに男性のプライドを傷つけてしまったのでしょうか? 彼は一体何が言いたいのでしょうか? もうどうしたらいいか分かりません。 男性の方、アドバイスお願いします。(別れるのはナシでお願いします)

  • 彼の家族に好印象をもってもらうには?

    私は今21歳です、彼氏は37歳で16歳離れています。 お互い社会人で年の差も気にせず仲良くしています。 今度の土曜日に 彼のお姉さん(彼より11歳年上)とその息子さん(11歳)と 一緒に遊園地へ遊びに行こうと誘われたんです。 お姉さん達は少し遠くに住んでいて こちらに来る機会もなかなかないので 私の顔をみせておきたいという事でした。 それ自体は全然構わないし私も会ってみたいと思うのですが。 私から見たらお姉さんは母より年上ですし 自分は余り子供に好かれる方でもないと思っているので不安で仕方ありません。 割と人見知りもしてしまいます…。 なるべく相手に好印象を持ってもらえるような 振る舞い方やファッション等 アドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏の家に外泊を認めてくれない親

    私は大学生3年で交際して2年の彼氏がいます。 親には紹介済みで、彼の話とか親に結構していました。 しかしある日彼と大きな喧嘩をして、落ち込んでいることを親に話した後から、交際にあまりいい顔をしなくなりました。 まあでも私の好きな人には変わりないし、そっと見守ってほしいなと思っていました。 交際して1年過ぎたぐらいから、彼の家にたまに外泊する様になりました。最初は外泊許可をもらっていたのですが、交際をあまりよく思っていないため、時々怒るようになりました。 お互い忙しい合間を縫い家で会うことが多くなったので、泊まる時は必ず親にはカラオケオールしてくると嘘をついてしまっていました。(正直に言うと反対されそうなので) 親が嘘だと気付いてることも、私自身自覚していたので、何も言ってこない間はずっと嘘を突き通してしまいました。 しかし今回泊まって帰ったら、 今日オールじゃないことぐらい前からわかってる、 そんな外泊ばっかりする彼氏は別れろ、もう出てけ、家にいなくていい。 今日はなんで帰ってきた?もう帰ってこなくていい 周りもみんなそうなのか?常識外だと怒鳴られました。 正直毎日外泊している訳ではないし、頻度も1週間に1回か、2週間に1回程度です。 世間的にこれは頻度が多いのでしょう。 そしてまだ学生の身分なのはわかっていますが、さすがにもう大学生後半ですし、信じて好きにさせてほしいというのが正直な思いです。 私は親不孝でしょうか?

  • 彼氏の実家に泊まる

    初めまして。 現在、付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 彼は22歳で私は21歳です。 彼は実家が広島で、長期の休みには帰省します。 先日「夏休み、実家来てみる?」と言ってくれて一緒に行くことになりました。 日帰りは時間的に厳しいので3泊させていただく予定です。 このことを母親に言いました。 すると「そんなことは常識的におかしい」と言われました。 母の言い分では相手(彼氏)にも会ってないのに、いきまり泊まりに行くということはおかしいということです。 そして、母は将来的なことも考えていて、結納も交わしてないのにおかしいと。 ちなみに彼の話では彼の両親は友達が来るという感覚らしく、あまりかしこまった様子はないようです。 彼氏彼女に関係なく、泊まらせていただき、日は短くともお世話になるわけですからきちんと礼儀をもって接したいと思います。 しかし、まだ学生なので現時点で結婚とか将来的な話はしてないし、今は付き合っているという感覚なのでなぜ、母がそこまで深く考えるのかがわかりません。確かに、泊まりというのは唐突すぎるとは思いますが、なぜ「結納」とかそういう言葉が出てくるのかが理解できないんです。 一緒に実家に行って泊まるというのはおかしいんでしょうか。。。

  • 大学生が彼氏の家に泊るのはダメですか?

    私はいま大学4年生で、付き合って3ヶ月の彼がいます。母(58歳)には付き合う前からその人の話をしていましたが、3週間ほど前から私が彼の家に泊るのを禁止すると言っています。 理由は外泊先でSEXしているからでした。私は1年生の頃から部活などが忙しくて友人や元彼の家に泊ることが頻繁にありました。 それなのに彼の家に泊ると正直に話してからは「親の稼ぎで生活しているのに外泊は許さない」「私の世代ではありえないし、生理的に受け付けないから外泊するなら出て行け」と言われ困惑しています。 今日は朝帰りしてバイトから帰ってきた途端に口論になり、家を追い出されました。交際相手の家に泊ってSEXすることは悪いことでしょうか? 長くなってすみません。回答して頂けると嬉しいです。

  • 私じゃ彼氏はできないですか?

    はじめまして。 私は春から大1になった女子です。 さっそくですが、こんな私じゃ彼氏はできないのでしょうか? ・声が低い(ハスキー) ・背が低くて(150cm)、ちょっとガッシリ系(50kg) ・ボーイッシュファッションが好き ・深爪 ・体育会系の部活に所属(女子しかいません)、でも男子のいるサークルにも参加する予定 ・人見知り、でも慣れれば結構おしゃべりです ・きゃぴきゃぴした、今どきの女子がちょっと苦手 ・お酒に弱い ・彼氏歴ゼロ ・ジャニーズのファン ・サバサバ、ボーイッシュな性格 ・顔はブス過ぎず、かわいくもなくって感じ です^^ 別に、今すぐ彼氏がほしい訳ではないのですが、 まわりの友達は彼氏が今まで何人もいたりして、今までいなかったのは私だけなので、 将来彼氏ができるかとか、結婚できるかとかが不安です。 たしかに、モテたいならやれることはいっぱいあるのはわかっているんです。 (深爪治したり、ダイエットしてかわいい服を着たり、社交的になったりとか) ただ、今のままの私では彼氏はできないのかということを、ほかの方の意見をお聞きしたいなと思いました。 お時間のあるときにお返事お願いします!

  • 彼氏の実家にお泊まり

    彼氏の実家によく遊びにいくのですが 帰るのも面倒だしそのまま泊まっていくか?なんて 話をよくしていました。しかし、実際に泊まったことはなく いつもちゃんと帰っていました。 それは私の母親のせいです。私は19歳の学生で 彼は21歳の学生です。お互い実家住みで、私には 門限があります。彼は「俺んちは人が泊まりに来ても 別にとくに何とも言わないし大丈夫だから来て」と よく言われていたので今回だけと思って 母親にお願いしてみました。 すると、母親は即答で「だめ」と言いました。 「嫁入り前の娘が彼氏の家になんか泊まるんじゃない」 「それを許した相手の家の家族もどうかしてる」 と散々なことを言われました。 私の周りのカップルは普通に実家に泊まったり していますし(私も相手の家族に迷惑だなぁと考えましたが) そのくらい普通じゃないか!と思いました。 「お前はだらしない!」と怒られる分にはいいのですが 彼氏のことと彼氏の家族を侮辱されたのが 本当に腹立たしくてムカつきます。 彼氏との外泊は許されているのですが 実家だけはダメらしいです。私にはその感覚が よくわかりません。正直古い考えだなぁと思います。 もうすぐ私も一人暮らしを始めるので そうしたらもう自由になるのでいいのですが やはり娘に何かあっては困るという思いで 言ってるのかなんなのか… 同じ思いの方、反対意見などありましたら 教えてください。