• 締切済み

【SE・PGのみなさんへ】自由な開発環境は魅力的ですか?

こんにちは。 とにかく自由な開発環境で働きたいと思いますか? その自由というのは、開発言語とかではなく、 出勤時間は何時に来てもよいとか、いっそのこと休みたかったら 無断で休んでもよし。 オフィスで好きなときにテレビを見ても良いなどなど。 手がけるのは上流。とにかく納期を守ればOKってやつです。 会社の規模は、数名でもちろん自社開発。 みなさんの意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • MidKnight
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.7

腕に自信があれば、その方がいいでしょうね。 要するに、フリーのエンジニアと同じような行動ができるって事でしょう。 しかも営業の類は会社がやってくれるわけで、言うことなしです。 マイクロソフトやAppleは、そういうやり方だそうですね。 でも自分の行動に責任が重いわけですから、 日本のサラリーマン向きではないのかもしれません。 全体をキッチリ理解してなきゃできないし、自分をキッチリ管理する能力も必要。 目の前の作業をこなすことしかできないようなタイプの人にとっては地獄かもしれないです。 仕事にこだわりがないとロクなものが作れないだろうし。 マイクロソフトみたいに、成績が悪いとがんがんクビにするような会社でないと、 ダメかもしれないです。

  • _tomo_
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

出勤時間自由・無断欠勤OKと言っても結局納期を守らなければならないのであれば意味が無いですよ。 納期が迫れば朝一で出勤し、終電で帰宅と言うはめになりますし・・・ 納期までの期限がほとんどない大プロジェクトが発生すると一斉にやめていくか、よれとも過労死する人が出るかです。 結局そんな会社はなりたしません

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

>出勤時間は何時に来てもよいとか、 24時間ずっと働きなさいという事でしょうか? >いっそのこと休みたかったら無断で休んでもよし。 どこに入院しているかぐらいは連絡しないとまずいと思いますが? >手がけるのは上流。とにかく納期を守ればOKってやつです。 >会社の規模は、数名でもちろん自社開発。 自社開発で上流工程しかしないのなら、誰が下流工程を やるのでしょうか? それと根本的な誤解をしておられるようです。 上流工程だけやって、下流工程は下請けに出せば良いの だから楽ができると思っているのかもしれませんが... 客先に出すプログラムが仕様通りになっていなかったり 不具合が無いようにチェックし納期通りに納品するのも 客先からのクレームの矢面に立つのも全て、上流工程を 担当した側の責任範囲となります。 もちろん下流工程の作業のせいで不具合を出しましたとか 納期を守れませんでしたといった言い訳など通用しません。 社員が数名というのも、一見気軽なようにみえますが 1人こけたら皆こけるといった、一人一人に大きな負担 がかかるリスクの高いものになります。 生半可な力量では足を引っ張るだけで、ついていく事も 困難です。 そんな会社で働きたいと思いますか?

回答No.4

>とにかく納期を守ればOKってやつです。 まぁこれのおかげで >出勤時間は何時に来てもよいとか、いっそのこと休みたかったら >無断で休んでもよし なんてできないのが事実ですけどね。 なんで納期っていつも一生懸命やっても ギリギリなんだろうって感じで

noname#45950
noname#45950
回答No.3

↑この条件だったら、SOHOの方がいいです。 会社でTV見たり酒飲んだり(前の会社ではあった)してるの見ると、「家帰れ」って思っちゃうタイプなので。

kino22
質問者

お礼

そうですよね、自由すぎてモチベーションが下がることもありますよね。

  • z932s
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.2

非常に魅力的だと思います。 海外では普通に行われているスタイルだと思うのですが、日本ではまだまだ定着していませんね。 日本もそういう制度が定着すれば優秀な人材が集まると思うのですが。

kino22
質問者

お礼

ありがとうございます。でも、律儀な日本人にこのスタイルが定着するか、興味があります。

回答No.1

夢だな。。。

関連するQ&A

  • PG/SEになりたいのですが、会社選ぶ時のポイントは?

    現在、未経験からPG,SEになりたいと思っており (大手の会社に入るのは無理だと思うので)求人サイトをみて 色々考えているのですが、いまいち会社選びのポイントがよくわかりません。 自分としては、会社の基幹システム開発などができればとおぼろげながら望んでおり、組み込み系の会社などは考えておりません。 以下の疑問について意見などを伺いたいと思います。 (1)上流工程から一括開発などと書いてある会社はやはり良い会社と 思っていいのでしょうか? (2)社員が50人程度の若い会社で、業務がシステムインテグレーターなどと書いてある会社(普通システムインテグレーターって大きな会社なんじゃないのか?)は信用できるのか? (3)社員規模が1000人を超えて各会社に派遣を行っている会社では、社員のスキルアップなどを考えた経営を行えてるのでしょうか?1000人を超えて派遣をおこなうような会社では派遣しっぱなしで、社員の事を考えるほどキメの細かい経営がなされないのではないか? (4)PMになれるか否かは本人の努力、才能に依存するとは思いますが、 環境条件としてPMになりやすい会社とはどんな会社でしょうか(規模・業務内容とか)? (5)小規模会社のメリット、デメリット。(3)のような大規模会社のメリットデメリットは? ケースバイケースで一概に答えられない質問で恐縮なのですが 宜しかったら一般論、ご自身の私見でも構わないので ご意見聞かせてください。

  • SEの皆様 お知恵拝借願います。

    社内SEですが自社開発は全くの初心者です。 環境  Windows2000 Visual Studio 2005(Professional) Microsoft Office Access 2003 C# 上記の環境でWindowsアプリケーション(自社製品管理ソフト)を開発をしようとしています。 しかしサーバーをどうして良いのかがわかりません。 これはサーバーを用意したりしないといけないのでしょうか? もし以上の環境でできないのでればこれ以上の初期投資はできませんのでACCESSにてクライアントPCにデータベースファイルを置いて、そのデータベースを利用するアプリケーションを作ろうと思います。 データベースファイルはファイルサーバーにアップする予定です。 プログラミングのコード作成でSQL Serverは使ったことがありますが、既存のものを利用したことがあるのみです。 サーバーだけじゃなくSQL Serverデータテーブルは何で作るべきでしょうか? 予算がないなかSEの皆様、何か妙案をいただけないのでしょうか?

  • WindowsでのPerl開発環境

    Windows7/10上のPerlでのwebアプリに関するベストな開発環境を知りたいです。 実行環境イメージは、50画面相当ある中大規模webアプリで、windows server + apache + oracle使用です。 当方、JSF(primefaces)によるweb開発は経験がありますが、Perlは初めてです。 Perlについて、webで検索、模索していて少し不安になってきたので、下記質問に回答ください。 1)Perlの現況  web検索すると、古い記述ばかり目につき、PHPなどに比べると、言語自体が衰退している様な気がしますが、そんなことはないでしょうか?現時点でこの規模のアプリ開発言語にPerlを選択する事に疑問を感じています。 2)開発環境  少し調査した段階ですが、Eclipse(EPIC)がいいのかなと思ってます。もちろん、これに限らず、これがベスト!というのがあれば教えてください。 3)その他開発環境  MVCパターンで実装したいので、更にCatalyst or Mojoliciousを導入すべきなのかな?と思っています。使い勝手などいろいろな側面からベストなものを教えてください。  更に、リッチコントロール(たとえば、グリッドコントロールの様な)が簡単に扱えるようなライブラリ?みたいなお勧めがあれば教えてください。 4)Perl素人への注意事項  Perlでのweb開発時の注意事項などありましたら、教えてください。 5)PerlとJSF  双方経験がある方のみにお聞きします。 当方はNetBeans(Eclipseではなく)でJSFのwebアプリ開発時にストレスなく作業が行えた記憶があります。Perlだとこういうところが優れている、劣っているなど、意見を聞きたいです。特に双方同レベルのスキルがある人が同じアプリを作るとした場合、開発工数に違いがあるか否か(理由も)が知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 今後のIT業界のPG・SEの行方

    社員数20名程度のソフト開発の管理職をやっています。 会社設立から、8年程がたち今までは、一部の受託開発、PG派遣などでなんとかここまでこれました。 20代の社員も30過ぎになり、スキルもそそそこついてきたのですが、案件が昨今のセキュリティの問題もあり、 持ち帰りができなくなってきているのが、現状です。手っ取り早く、常駐のほうが簡単なので半数は出ていますが。 年齢が高くなり、当然ながら給料も上げなくてはなりません。 また常駐は、最近安くなってきていますし、年齢も若いのを出せと言われます。 社員数が、中途半端であり受託は、できないわ、常駐派遣は年寄りだと言われ 会社の方向性がおかしくなってきています。自社開発パッケージなどもありませんし。 人の募集についても、売り手市場ですから、大手から順番で現状は厳しいです。 新3K職場でますます、学生の獲得は厳しいです。 10年後のソフトウエア産業の行方もわからないので不安です。社員の生活も守らなくてはなりません。 同様な、規模の方はどんなような方向性をお持ちでしょうか?

  • 開発言語:JAVA、データベース:Postgresql8.1の環境で開発してます。

    開発言語:JAVA、データベース:Postgresql8.1の環境で開発してます。 Driver driver = DriverManager.getManager(url文字列); ※url文字列 jdbc:postgresql:プロジェクト名 上記コードでSQLExceptionが発生します。 データベースアクセスエラーのようですが何故発生するか分かりません。 jdbcドライバが認識されていないのでしょうか!? ご回答、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • Javaでこれ1本で全てOKな王道を行く開発環境?

    Javaがなかなか習得できずに悩んでおります。 私は、C言語やPerlなど少しかじっているので、作りたいプログラムはできるのですが、Javaに限って一歩も進めずにいます。 原因は、恐らくJavaの流行った初期段階から乗り遅れて現在の開発手法についていけない、敷居が高くて助走がつけられない状態かなと感じております。 現に、開発環境すら作れない状況で情け無いです。 将来的にJavaを使いこなす、(WebサーバーでJava言語で作成したページ JSP?で動的にホームページ データベースも絡めたプロが作るようなもの)ができるように成りたいのですが、開発環境の決定、簡単なプログラムの作成から始めていきたいです。 Javaの開発環境を整えたいのですが、これ1本で 初級から上級者まで使えるものがしりたいです。 作成したい例として、Javaで商品コードを入れるとMySQLデータベースから商品画像を取得して画面上に表示させ、画像をクリックすると、アクセス回数がデータベースに記録され 別方向の画像が表示されるような、Javaとデータベースを絡めた動的なサイトを作る事を目指しております。 サーバーもApacheを使い、Perlは、ActivePerlを使っていて、開発環境がこれ1つなので選択の余地も無くCGIの王道ですが、 Javaの開発環境は、どれを選んで良いかの判断すらできません。有償・無償にかかわらず、これ1本で全てOK のような王道を行く開発環境がしりたいです。 もちろん、Javaなのでプラットフォームを選ばない Linux, Windowsでも同一ソースで動作する、iアプリも できるもので、ランタイム?バージョンアップも素早く対応している開発環境を望んでいます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • オープンソースの開発環境で初心者向けのモノ

    無料でソフト作り、GUIのフリーソフトとして配布したいと考えています。 作りたいソフトのイメージとしては、MHSX(http://www.geocities.jp/devmhsx/)のようなものを作りたいと考えています。 データの管理だけなら、表計算ソフトで達成できそうなのですが、せっかくなのでプログラミング(特にオブジェクト指向)について勉強しようと思いました。 そこで質問なのですが、無料でソフトを作り、配布するためにはどのような言語、開発環境を選択するのが良いのでしょうか? 簡単に調べた所、Eclipseという開発環境があると分かったのですが、これよりも初心者向けのものがあるのでしょうか? オススメの言語、開発環境などがあればアドバイスを頂きたいです。(オブジェクト指向かどうかは不問でjava以外でも結構です。) また、オススメの言語や開発環境に関するオススメの書籍等をご存知でしたら、併せてお教え頂けると助かります。 当方の知識レベルとしては、シスアド初級の資格があり、大雑把にシスアド初級程度の知識があると思っています。 作りたいソフトは、とあるゲーム内の料理データを管理し、レシピやコストなどを求めるソフトです。 大まかですが、以下のようなことを考えています。 ・外部でデータを管理したい  データ管理形式は問わず、XMLでもCSVでも何でもいいが、ユーザが自由にデータの編集を行なえるようにしたい。 ・MHSXのように条件を指定して検索できるようにしたい ・入力エリアに数字を入力、またはデータを選択してコスト計算できるようにしたい。 ・可能であれば、選択した料理ごとのコストパフォーマンスをグラフを使って表示したい。 漠然としたことを書いているため、ご理解し難い所が多々あるとは思いますが、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 2社から内定・・・

    転職活動中の者です。 現在転職活動をしています。今Web系の会社2社から内定を頂いており、どちらにしようか迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 1社目は、資本金1,000万円18名自社開発の会社で、開発言語は8割が、ColdFusionで開発、残り2割がJava、PHPの開発だそうです。 服装、髪型自由です。 この会社のいい点は、服装が自由、自社開発をしている点。 2社目は、資本金 3,960万円自社開発の会社で、開発言語はPHP、少しだけJavaで開発があるそうです。 服装はスーツです。 この会社のいい点は、自社開発、開発言語がPHPという点。 以上のことから、どちらの会社のほうが今後のキャリアプラン的によいでしょうか? よろしくお願いします。 補足 ColdFusionのスキルを身に付けて今後いかせる場があるでしょうか? やはりPHPの需要のほうが多いですよね。。。

  • PG、SEの魅力について教えてください。

    私は現在大学三年生です。 卒業後はコンピュータ・IT・情報処理といわれる業界に進みたいと考えています。 PGやSEと言う職種は、前述した業界の中で私が最も注目している職種なのですが、その実態はどうであるのかが今いち見えてきません。 PGやSEについて色々な人の話を聞いたり情報を耳にするには、 ・日々過酷な納期に追われる ・残業が多くて自分の時間が全くない ・コンピュータが好きだけではできない ・必ず病気になる(職業上不規則な生活のため) ・家に帰っても、ずっと仕事のことばかり考えてしまう ・離職率が高い 以上のように、マイナスな面ばかりです。 そこで、実際にPG、SEである人、またはあった人に質問です。 ずばり、PG、SEの魅力とは何ですか? また、お勤めになられている企業が一般に大企業・中小企業・ベンチャーのどれに属するかも教えていただけると幸いです。これは、この三つにより労働条件が過度に違う場合があるとお聞きしたことがあるためです。 誠に勝手な質問で、申し訳ありませんが宜しくお願い致します!

  • 顧客データベースの開発環境の選択について教えてください

    現在、ある特定業界向けに顧客管理と営業支援を兼ねたパッケージソフトを企画しております。パッケージソフト開発ははじめての経験でお尋ねします。 ユーザーが使用するレコード数は最大で5万件程度と考えております。 想定 販売価格 30万円程度、年間販売想定数 50本くらい 使用するユーザー LAN環境で使用することを想定 5~10名/パッケージ その場合、いくつか選択枝があるのですが、どれを選んでいいのかもうひとつわかりません。以下のような選択枝があると思うですが、特にパッケージソフトの開発の観点から教えていただくと助かります。 ■選択枝1 データベースソフトオンリーで開発 ●アクセスやファイルメーカーで開発 その場合配布に問題がでそうです ■選択枝2 DBソフト+SQL系DBで開発 例 access + MYSQL or PostgreSQL or SQL sever ■選択枝3 プログラミング言語 + +SQL系DBで開発 例 VB + access(DBのみ) この場合どのような組み合わせがよいのか? ソフト開発のプログラミング言語は、delphiがよいという話も聞いております。 DBについては、コストを抑えたいので、オープンソース系のDBやaccessでどうかな?と思ってします。 以上ご教示いただけます様お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう