• ベストアンサー

初めての部屋探し

Ikonos00の回答

  • ベストアンサー
  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.2

おそらく、その状態(未成年、親と絶縁)で、 不動産の審査を通るの無理だと思います。 後1年待って保証人を見つけなければ、部屋は借りれないかと。 気を悪くしないで下さい。

関連するQ&A

  • 部屋探しについて。

    今キャバクラで 働いています。今度 お店の寮を出るので部屋を探しています。不動産屋のホームページで 敷金 礼金が無しとか 一ヶ月+一ヶ月等の部屋がありますが 入居の条件等教えてもらいたいと思います。私は 源泉徴収票等の所得を証明するものがありません 保証人には 実家の父がなってくれるのですが 今は事情があって父も所得がありません。こんな状況では部屋を借りるのは無理でしょうか。アドバイス等も含めて回答をお願いします。

  • 大学卒業する前に部屋を借りる

    こんばんわ。 大学を3月に卒業するのですが、就職先が決まらずフリーターになりそうです… 来年は絶対に就職したいと考えています。 そこでフリーターだと部屋を借りるのに苦労するみたいなので学生のうちに出ようと思い立ちました。 学生扱いとして卒業式(3月25日)までに親を保証人にして部屋を契約することは可能でしょうか? はたまた卒業後フリーターになるということを大家さん不動産屋さんが知っていたら契約は難しいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 実家暮らしで就活すれば?という意見もあるかと思いますが、実家を出ていく理由に様々な事情があるので控えさせていただきます。

  • 部屋探しをするのに何を伝えればいいのか?

    現在27歳で家族3人で生活保護で暮らしています。 親は60歳なので年金を少しもらっていますが、諸事情により金銭トラブルにより自分の病状が悪化しています。 ストレスが原因で十二指腸潰瘍までできている状態で怖いんです。 今の家にいると自分を見失ってしまうことを懸念して引っ越しをしようと思ってます。 CW(ケースワーカー)にはこのことは全て話していますが、「家庭内のトラブルなので」で終わらせられます。 一応、引っ越し費用が準備できるのであれば引っ越しは止める権利がないと言われており、世帯分離をしようと思っています。 そこで、初めて不動産屋に行って家を探すんですが、何せ初めてなのでまったく分からない状態なので、いろいろ情報を集める必要があると思いましていくつか質問があります。 1.アパマンショップやエイブル、レオパレスなどいろいろ不動産屋がありますがどこがいいのでしょうか? 2.初めて不動産屋に行って、どこまで伝えればいいのでしょうか? ・生活保護を受給中 ・メンタルに通っている ・総合病院に通っている ・親は年金暮らしだが今は保護と併用している ・破産宣告をする予定がある ・障害者手帳に申請中 ・今は働ける状態じゃないと診断書が出ており、CWにも報告済み ・家賃の上限が決まってるのでその金額 ・保証人になってくれそうな人 3.費用はいくらくらい用意しておけばいいのでしょうか? 敷金礼金は0円があればいいんですが、引っ越し費用はだいたいいくらくらいなんでしょうか? そんなに荷物はないので、トラック1回分で十分です。 9月からいろいろ動こうと思っており、明日さっそく不動産屋へ行く予定です。 部屋を探したいんだけど、というだけでもいいんでしょうか???

  • 部屋を借りる時の保証人

    普通部屋を借りるときは保証人が必要だと思うのですが、保証人が不要なところもあるんでしょうか。 また、その場合、他に条件などはあるのでしょうか。 親は保証人にはならないので私一人の責任で一人暮らしをしようと思っています。 (親が厳しすぎるので家を出ます。30過ぎても外泊禁止。終電で帰っても怒られるし、一緒にいた友達ともつきあうなと言われていてもう我慢ができず・・・)

  • 学生とフリーターで部屋が借りれるでしょうか?

    今私は3年近く付き合っている彼との同棲を考えています。私は今フリーターで、彼は学生です。来年の春卒業で、すでに内定も決まっている状態です。学生のみなら親が保証人になって部屋を借りることが出来ると思うのですが、学生の同棲となるとどうなのでしょうか・・・? 保証人はそれぞれの親を立てようと考えています。ちなみにどちらも公務員です。 こんな私たちが部屋を借りられる可能性はどれくらいなのでしょうか?詳しい方や経験のある方ぜひ回答をお願いします。

  • 札幌で部屋探し

    はじめまして。 現在友人宅に住んでいますが、諸事情で部屋を出なければならず、 6月くらいに札幌で部屋探しをしようとおもっています 部屋探しでの審査で悩んでいるのですが 当方の状況が 部屋探し時は無職 保障人は両親がなってくれます 2人とも正社員で、収入はありますが、5年程前にどちらも自己破産しています お恥ずかしい話ですが、当方現在4社からの借り入れで200万くらい借金があります 返済が遅れたことはありません 当方、両親共に道外の人間です 道外の保証人は嫌がられると聞いたことがあるのですが・・・・ このような状況でも部屋を借りることは可能でしょうか? よろしければご回答お願いします

  • 部屋探しについて・・・。

    お世話になります。 24歳の女性です。そろそろ自立しようと思い、来年の4月頃に実家から出ようと思っています。実家と同じ市内なら特に問題はないのですが、市外で一人暮らしを考えています。市外で生活するので今現在働いている会社は退職する事になります。無職の状態で部屋を借りる事になるのですが、審査が通るのかが心配です。保証人は家族の誰かになってもらうつもりです。もちろん、仕事は引っ越してからすぐに探す予定でいます。ただ、この不況ですのでなかなか仕事が決まらない事も考え1~2ヶ月生活ができるように貯えを用意しています。 そこで質問なんですが、部屋を借りる時に無職の状態で審査が通るのかを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 部屋探しはいつから!?

    私(22歳)と彼(28歳)は6月末で付き合って4年になります。 関西在住です。 2年程前から、2人で同棲のために貯金して、7月に目標額が貯まります。 2人とも今まで実家で初めての家探しでわからない事だらけです。 (1)部屋ってすぐにみつかるものでしょうか? 7月になったらすぐに住みたいのですが、部屋探しってどのくらい前からしたらいいのでしょうか?! ちなみに、チワワを飼ってるのでペット可マンションを探すのですが、ペット可マンションはペット不可マンションに比べてみつかりにくいとか、みつかるまで期間が長いでしょうか!? (2)2人で1LDKは狭いですか!? (3)初めに払うお金って、保証金・1ヶ月分の家賃・火災保険!?・仲介料だけでいいのでしょうか!?

  • 部屋を借りる / 保証人なし

    札幌市で部屋を借りることを検討しています。 いま、無職です。保証人を頼める人はいません。 資金は、しばらく暮らしていけるだけは、あります。 事情により、親・親類は頼れません。 それでも、部屋を借りることは可能でしょうか?

  • フリーターの住まい探しについて・・・

    現在、21歳、男、フリーターです。 今は、新聞屋さんのマンションで住まわしてもらっています。 お金も貯まってきたので、そろそろ引越しを考えているのですが 自分で住まいを借りるのは初めてで、困惑しています。 そこで、お聞きしたことがあるので、よかったらお答えいただきたいです。 1.まず、20歳を超えたらフリーターでもアパートを借りれるのでしょうか?   やはり、ちゃんとしっかり就職していないと無理ですか? 2.1で無理だとすれば当然保証人がいりますよね?   まあ、親くらいしかいないのですが、両親は離婚しており父親は仕事をしているのですが   韓国人というのもあり、どうなのかなあと思っています。   そして母親の方はパートなのですが、週に1,2回しか行ってません。   ちなみに、両親はまだ一緒に暮らしている状態です。   この場合、両親どちらかが保証人になることはできるでしょうか? 3.両親にしても、他に頼むとしても、保証人になれる条件というのはあるのでしょうか? 4.保証人が決まったとすれば保証人と一緒に契約に行ったり、   保証人に書類を書いてもらったりしなければならないですか? たくさん書いてしまいましたが、1つでも答えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。