• ベストアンサー

誕生日会何しましたか??

11月に1歳になる坊主がいます^^ まだまだ先なのですが、誕生日会をしようと思っています。 何かやって良かったことなど教えてください^^ ちなみに ・ジジ、ババ、ひーバアチャン、私、子ども、の5人 ・同じくらいのBDの子ども達と20組くらいでBD会の幹事 ・パパ、ママ、子どもの3人 ・ママのお友達の子どもを呼んで6組くらい の4回お祝いをする予定です^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新潟県出身者です。。 新潟でも[一升餅]を背負わせます。 10歳下の妹の背負う姿のビデオは、今でも私の宝物です。 後は、沢山のひとが祝ってくれるようなので、すべての人からお祝いのメッセージを一言ずつビデオにもらっておくのもいいですよ(^^) もちろん、本人の様子(一人遊びの姿やTVの曲に合わせてかくかくリズム取る後姿など)も長まわししておき・・・。 友人の結婚式に、八ミリで撮った映像が流れ、親の期待との差に笑い、その場には居なくなってしまったじじばばのメッセージに泣き、とっても印象的で、私もしたいなあぁっと思っていました・・・。 田舎には[1歳]の誕生日はとにかく盛大にっという風習がありますが、 生まれて初の一回目なので、やっぱり記念になにかを残すのが一番いいと思います。 わたしの友人は、子の髪がいっぱいあるからといって、【筆】にしましたし、子の髪が薄いからっという友はすごくラブリーな【手像】を作っていましたよ。。 後は、誕生日記念アルバムといって、誕生日パーティーに来た人すべてと子供の2ショットをチェキで撮って、個々にメッセージを入れてもらってありました。 一才の子に何をしても、心には残らないので、 結局は、本人が後からその思い出を振り返って、周囲の温かみをかんじるものにしたいですよね(^^) 手型や記念のサイト http://www.taiya-kakaku.com/ai/HTM/omiya01.html#hin http://www.9022.jp/shop-baby.html http://www.any-angel.com/ http://www.charm-baby.com/ 私のおすすめはオルゴールつきの http://www.devaire.com/ ガラスの盾にできる http://www.ayakobo.com/sub3.htm Book盾にできる http://www.ascot-0140.com/baby/foot-book.htm

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうござきました^^ みなさんに色々教えていただいたおかげで楽しく誕生日会ができそうです!! いまからすごく楽しみになってきました

その他の回答 (2)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.3

1歳のお祝い行事ですね。 餅しょいは各地方にあるそうです。 あと、九州ではその子の将来を占うそうです。 算盤(電卓)・筆(鉛筆)・本・お金・服・食べ物 等を並べて、少し離れたところから赤ちゃんを離して選ばせます。 おじいちゃん・おばあちゃんとやると盛り上がりますし、将来にわたって語り継がれるでしょう。 また、アメリカではケーキを与えて、好きなように食べさせるそうです。 もちろん顔中ぐちゃぐちゃ。 それをビデオにとって、笑ってみるそうです。 これはお友達と向きかな。 どちらも記念になるし、知恵がついてからじゃおもしろくないですね。 あと、簡単な手遊び歌を1曲、毎日練習してご披露するのはいかがですか? 大勢でやっておもしろいのは、子供ボウリングかな。 ペットボトルをきれいに洗って、中に子供が興味を持ちそうなもの(鈴、小さなぬいぐるみ、色玉、少量の色水、鉛筆、お菓子など)を入れてピンを作る。 ピンは6本または10本×2セット用意する。 ピンを三角形になるように並べ、スタートラインに子供をおき、ピンの後ろからママが呼ぶ。 子供が何本倒したかを競う。 1本に気を取られてあんまり倒さない子もいれば、隣のレーンを倒しちゃう子もいて結構盛り上がりますよ。 制限時間を決めるておくといいかも。 あとは「1歳のお絵かき大会」ですかね。 八つ切り画用紙に好きなように描いてもらいます。 クレヨンは、公文の三角クレヨン(14色入り840円)が使いやすいですよ。 楽しいお誕生日会になりますように(*^∀^*)/

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうござきました^^ みなさんに色々教えていただいたおかげで楽しく誕生日会ができそうです!! いまからすごく楽しみになってきました

  • ok2inaba
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

 はて? 満1歳ですよね? となると餅をついたりはしないのでしょうか?  拙宅の地方(福島県)では、満1歳の誕生日には餅をついて、餅を背中にしょわせます。(もし、すでに歩くことができるなら、餅を背負わせて歩かせます) 子供の健康と無事な成長を祈り、神様に感謝する古くからの行事です。  千葉県に住んでいたとき、他の地方の出身者にも聞きましたが、比較的ひろく行われている習慣のようです。  一升餅といって、一升の餅をついて重箱で背負わせる…というのが本式らしいですが、縁起物ですし、1歳児に一升餅は重すぎるので、背負わせるのはほんのちょっとでいいと思います。  年配の方もいらっしゃるなら、そうした伝統的な儀式がないかどうかまず聞いてみてはどうでしょうか?  それから、長子(最初の子供)か長男の時だけの行事ですが、「孫振る舞い」といって、赤ちゃんの祖父母が主催者となり、親類縁者を開いて赤ちゃんの披露宴を行います。まぁ、一族やご近所(地域共同体)の皆様にたいして、「この子をどうぞ末永くよろしく」と披露するわけですね。趣旨としてはお宮参りと同じです。お宮参りは氏神様と氏子に対して、「この子をどうかよろしく。これからこの子を皆さんの仲間に入れてください」と挨拶する行事ですが、孫振る舞いはご近所さんにたいして挨拶する行事。拙宅でもやりました。これも、福島県だけでなく、もっと広い地域で行われているようです。  もっとも、次第に廃れてきて(特に核家族が都市部で)、最近はあまり行われないようですが。

kisato-seira
質問者

補足

おモチは紅白のものを買ってきて背負わせるそうです^^ それもやる予定ですが、うちは出来ちゃった結婚で、実家が田舎で、いちおう結婚・出産には賛成されているし、近所の人も祝ってくれるし、子どももかわいがってくれるのですが、ひーばあちゃん的には何か引っかかるところがあるみたいで、親族にお披露目ナドはしてくれません。(ババはひーバアチャンに頭が上がらない状態なので何も言えず・・・) もし他に何か良いお祝いがありましたら教えてくださ~い^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう