• ベストアンサー

灯油でアスファルトが溶ける?

ファンヒーターのシーズンも終わったので収納のためタンクに残った灯油をポリ缶の移しかえてたらアスファルトにコップ1杯程こぼしてしまいました。30分後くらいに水で洗い流したのですが、その1時間後くらいに地面を見てみるとアスファルトが溶けて指で穴が掘れるくらいに砂のようにジャリジャリした状態になっていました。アスファルトって灯油でこんなに簡単に溶けるものなのでしょうか? 又、溶けたアスファルトの補修方法を知ってる方がおりましたら併せて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 アスファルトは油に溶けます。そのため、ガソリンスタンドなど油性の液体を扱う施設は、必ずコンクリート舗装としています(荷重の問題もありますが)。  舗装に使うアスファルト・コンクリートは、アスファルトに砂利などを混ぜたもので、アスファルトを固着材として使用します。アスファルトの代わりにセメントを使用したものをセメント・コンクリート(俗に言うコンクリート)といいます。  溶けてしまったアスファルトは、下層の砂利層に浸透してしまってますから、その部分を何かで充填してやる必要があります。  補修用の充填材が市販されていますから、試してみてはどうでしょう。 http://store.yahoo.co.jp/diy-tool/h005.html

tokimoto
質問者

お礼

早速、明日にでも買いにいってきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

アスファルトは骨材(砂利など)とコールタール、添加物で出来ています。 コールタールの溶剤はが手についたときはベンゼンなどの芳香族溶剤で拭きますから、灯油でも溶けるでしょうね。 補修は、溶けたところを除去してアスファルト補修材(大きなホームセンターにあると思います)を充填してください。重量物を使用しなければそれで十分です。

tokimoto
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 アスファルト補修材というものがあるのですね。参考になります。

関連するQ&A

  • 灯油ファンヒーターの手入れについて

    灯油のファンヒーターもそろそろ必要ない時期にきましたが、タンクの灯油はポリ容器に戻せても本体に入っている灯油をどのようにして処理したらよいか分かりません。 またその際、芯はどのように手入れしておくのですか?

  • ファンヒーターに灯油が残った

    だいぶ暖かくなったのでそろそろファンヒーターを片付けようと思ってますが、まだ灯油が満タン近く残ってます…。 予備タンクにもまだたくさん(2缶分ぐらい)残っていて、どうしようか本当に悩んでます。 こう言う場合って、どうしたらいいんでしょうか?

  • 灯油ケースの収納方法..どうされてますか?

    宜しくお願い致します 灯油のケースを玄関に置いています。 外に置くのは不用心だし、ベランダだと灯油を入れる時に寒いし でも、玄関にあの赤いポリのタンクがど~んと場所を取っているのって 何だかステキじゃないな..と気になってます そこでご相談なのですが この灯油ポリタンクをスッポリ隠すカバーとか またはこのタンクを入れる収納とか、ご存じないでしょうか? ネットでこういうのを見つけたのですが http://www.unisel.co.jp/shunou/shunou_cover.html チェックは可愛らし過ぎるので(>_<) 無地だったらいいなあ..とか思っています こういう素材でなくても、プラスチックや箱でも結構です どうぞお知恵を貸してくださいませ~~

  • FRP防水の上に灯油をこぼしました

    木造一戸建ての2階部分のベランダ(バルコニー?)に石油ファンヒーター用の灯油缶を置いているのですが、 本日手元が狂って中身の灯油を大量にこぼしてしまいました。 ベランダはFRP防水です。 すぐにバケツで水を3杯ほど流しましたが、防水塗装が痛んだりしますでしょうか? 心配です。そもそもそこに灯油缶を置くのがいけないのだと思いますが・・・。

  • 許せない!!シュー○石油

    今朝気付いたんですが、こないだポリ缶2個分シュー○石油(雪やこんこの歌流してる灯油配達業者)で買ったんですが、毎年買ってるから判ったんですけど、明らかに灯油の量減らしてる!! 今朝まだ使ってない方のポリ缶から灯油入れるとき、ファンヒーターのタンクの方に半分くらい入れてポリ缶の残り灯油を確認するため持ち上げたらいつもならまだ持ち上がらないのに、片手で(女性)軽く持ち上がった!!これってほとんど2回分で終わる分!!嘘でしょーーー!! 昨今、食品で賞味期限など改ざん問題が知られる中、灯油までも!!! このまま許しておけない!!どうしたらギャフンとシュー○石油にいわせられるでしょうか?もうシュー○では灯油買わない!!! ガスか電気に変えよ!! 消費者生活センターにはもちろん伝えるつもりですが、他にどんな方法あるでしょう?メディアにはどう伝えたらいいですか?

  • 持ち越し灯油について

    昨シーズン残った灯油をポリタンクに10Lほど残したままにしていました。 直射日光は当たらない場所に置いてました。 でも、ポンプを差したままキャップを開けてました。 石油ファンヒーターに使うと、気化器が壊れるので止めようと思います。ポット式だったら壊れにくいと書いてあるのですが・・・どこのメーカーのものかな?家には、ダイニチ、トヨトミ、コロナの3台ありますが。。。。 捨てるのももったいないので、ノーリツの給湯器の灯油タンク(200L)に少しずつ薄めて使おうかと思いますが、やっぱりまずいですかね? 分かる方教えてください。

  • 灯油タンクの水抜き用ネジがとれない

    400リットルの灯油タンクを破棄することになりました。 今あるような四角ではなくて、ドラム缶に足がついたような形です。 引き取り業者から事前に水抜きをおこなうよう言われました。 その水抜き用のネジが10数年経って錆びついて回せません。 ショックドライバーなど専用の道具をそろえている時間はないので、手持ちのものでなんとかしたいです。 破棄するので水抜きさえできればいいのですが、タンクの底に電気ドリルで穴をあけたりしたら危険でしょうか? 灯油は抜いてありますが、底の方に少し残っている可能性があります。 他にいい方法がありましたら教えてください。

  • 灯油を入れる電動ポンプについて!

    灯油を入れる電動ポンプ 電源入れると自動的に給油できて満タン になったら自動的に止まる電動ポンプを使用して 3年経ちました。 今年の冬も電動ポンプにお世話になろうと思います。 しかし、ない、ないんです。満タンになったら自動的 に給油をストップする「引っ掛け」が取れて紛失してしまい ました(汗) 自動的に給油が止まらないなら溢れてしまします(困惑) なので今後はある程度満タンになったら速攻で電源をオフに 切り替えたいので灯油のタンクが満タンになるおおよその 時間(何秒)を教えて下さい。キッチンタイマーでやりますので。 三菱 インバーターオイルファンヒーター KD-274D です タンクの容量として何秒後に電源オフにすればよいものか? タイプ的にけっこう古いですよ~ それと、頭を抱ええているのは電動ポンプの収納です! ポンプの先の灯油のしずくを落としてからどのように収納 されていますか教えて下さい。 例、ビニールにつつんでどこかに置く・・う~ん 皆様のよきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 灯油缶のリフトアップ

    給湯器の燃料タンクに灯油を供給する際に18リッター缶をタンク上部へ持ち上げて蛇腹ポンプで(サイホン利用)入れているのですが、女子供や老人の作業では無理があり危険です。最近は持ち上げずにタンクを地面に置いたまま電動(電池式)ポンプで供給しているのですが、非力であり、時間がかかり、よく途切れたりします。タンクをリフトアップするような安価な器具はないでしょうか。ちなみに80センチほどの高さ(落差)があります。自作で出来ればいいのですが、パンタジャッキくらいでは高さが全く足りません。

  • 今から灯油を買うのは?

    通常灯油ストーブ&ファンを使うのは12月になってからの地域に住んでいます。 一応は1シーズンで使い切ります。 事情があって 今のうちに灯油(赤ポリタン 2つほど)を買っておきたいのですが、どうでしょうか? 保管は完全な 暗冷所は無理で、テラス(直接の陽は当たらない)に大きなダンボールに入れて保管 (完全にフタはできない)です。 今買って完全に使い切るのがタブン来年3月くらいです。 このような保管方法で今から買うのは良くない? 今までも少量の前年残りを使ってはいます。(ファンヒーターで 1-2回給油分程度) なお、灯油缶などに買い換えるつもりはありません。 置き場所は変えられないですが、同じ大きさのダンボールをもう1つ用意して逆さにして上から被せるのは可能、、、そこまで必要? アドバイスなどお願いします。