• ベストアンサー

叔母が大腸がんでした(長文です)

philo_vanceの回答

回答No.1

そういう病院は近所、知人、かかりつけの町医者などから紹介してもらうのが一番かと。 遠隔転移というのは、肺などの臓器にまで癌が転移してるという意味ですが、病院によっては切除手術と抗がん剤などをやっていってるところもあります。 ここではっきり言うと、遠隔転移の場合、上のように切除手術しても根本治療はまず無理です。でも、抗がん剤が目覚しい進歩を遂げているので、根本治療不可能であっても良好状態を長期間維持できることが可能になってきました。 中部地方の某病院で、肺転移後の大腸がんにエルプラットという抗がん剤を用いたFOLFOX4療法で、かなり効果出たことが今年に入って報告されています。 この療法は中部地方の某病院でしか行われていないかといえば、そうではなく関東でも行われています。 親身なだけの医者は頼りになりません。 遠隔転移でも放り出さず、患者に納得できる説明ができて、治療選択の道を与える医者を探してください。 国立がんセンターなども、セカンドオピニオンを受け付けてます。まずはセカンドオピニオンをして、果たして今の医者の治療法しかないのか確認してみましょう。 希望は捨てちゃいけません。

yuri3061
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネットでいろいろ検索してましたが 親切な対応と医者の技術が伴わないとダメみたいです。親身なだけじゃと考えなおしました。 叔母は完治するなら抗がん剤の治療もいとわないと 思うのですが延命の為と聞かされ「もう治らないし 副作用の苦しみと戦いながら生きていたって楽しくない」と考えているようです。 一生懸命働いてきて最近退職して第二の人生を楽しもうとしていた矢先でしたし、女性ですから副作用で毛が抜けるとかもとても抵抗があり受け入れるまでは 時間がかかりそうです。でも生きることをあきらめてほしくないです。私も副作用がどれほどのものなのかわからないし、むやみに勧めることができないでいますが、叔母が前向きに考えられるよう努力したいです。

関連するQ&A

  • 大腸がん転移について。

    大腸がん転移について。  今日、大腸がんの肝転移を告げられました。  抗がん剤投与中で、やっと8回目がおわり今年中に12クールおわると思っていた矢先に  転移とは。ショックでした。  大学病院で抗がん剤を始めているにも関わらず、主治医からは 高度医療センターへの紹介状をかくといわれています。主治医は肝臓は専門じゃないのにわからないとの話でした。 センターをしらべた所、研究施設のようで、自分は治験のため紹介されてるのでしょうか。 転移した肝臓を調べられ、1ヶ月後にはまた大学病院に戻って残りの抗がん剤をやるようです。 そもそも、抗がん剤をやっているのに何故転移したのか、9ミリになっていたようで、こちらからMRをお願いしてとってみたところ転移が見つかったのです。 もっと早く見つけることは出来なかったのでしょうか。 転移してしまったことへの怒り、本来ならがん病巣そのものに対してもつものでしょうが、もっと小さい段階でみつけてもらえなかった病院に対して少し不安になっています。 こちらは素人、これから先、肝転移に対して どのような治療がされるのか わかりません。 国際医療センターとはどのようなところでしょう。わかる人がいたら教えてください。 転移をつげられたショックからか 頭の整理ができておらず、まとまりのない文章になってしまいました。

  • 大腸がんの遠隔転移について

    母が、大腸がんと診断されました。がんの大きさは約4cmで首のつけ根のリンパに遠隔転移しています。 (ステージレベルは4です。) 現在の病院では大腸のがんは、手術でとれますが、転移先のリンパは手術ではとれないと言われました。 そこで伺いたいのですが、今の医学では転移先のリンパのがんは手術でとれないのか、もしくは病院(先生)のレベルしだいでは、とれるのか、教えて下さい。ちなみに転移したリンパは2、3個あるようです。(リンパは抗がん剤治療と言われました) それから、有名ながんセンターなどでもし手術ができるとしたら、レベル4の場合、初診から何ヶ月くらいで手術をうけられるのかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 大腸ガンの転移について教えてください。

    大腸ガンの転移について教えてください。 早期ガンと判断だれ、周辺組織にも転移が無い為、術後の抗がん剤投与も無い場合でも、1年前後で転移する場合もあるんでしょうか?医師はほぼ99パーセント転移はないだろうという予測でしたので、正直、驚いているのですが、、こんなことはよくあるんでしょうか?

  • 肺癌と大腸癌

    64歳の父なのですが、先月病院で肺に影があるといわれ肺癌の疑いで色々検査をしました。 血液検査や腫瘍の一部を取って検査したところ肺癌といわれました。 そして更にペット検査をしたところ、右肺に3つのガンと大腸に腫瘍がみつかりました。 医師は肺の3つのガンの一つは原発巣で3cm、2つ目は2cm、3つ目は1cmで転移しているといっていました。 そして2つがリンパにあるので手術は不可能だと。 もし手術してもらえる病院があればラッキーだといっていました。 肺癌の種類は『扁平上皮癌』だろうと。 進行状態はステージ3A 父は肺の状態が悪いので放射線治療も不可といわれました。 そして私が大腸のガンは肺癌からの転移ではないのですか?とお聞きしたところ、『肺癌から大腸に転移することはあまりないから、大腸の癌は別物と考えた方がいい』と言っていました。 しかし、もしかしたら大腸癌の方が原発巣でそこから転移して肺にいったのではないかと思うのですが…。 原発巣というのはみただけでわかるのですか?もしかして大腸の癌の方が原発巣だったということは多いにありえることですか? もしそうなれば、今の進行状態はステージ3ではなく末期の状態ですよね。 もし、肺癌と大腸癌を併発している状態ならば治療方法はどのようになるのですか? 大腸癌だけ手術して肺癌は抗がん剤治療だけ…。とかですか? そして大腸癌から肺に転移した状態なら末期なので、そうなれば手の施しようがありませんか? 抗がん剤治療ができたとしても余命はどれくらいになりますか? 今行っている病院は田舎の病院で田舎では一番大きいのですが設備も整っていないですし、ガン治療もできないので今後は病院を変えなければいけないのですが、 姉が大阪に住んでいるので、もしかしたら、放射線治療や手術もできるかもしれない…。と期待を込めて大阪府立成人病センターに一度受診しようと思い、来週に予約をとりました。 そこで、大阪府立成人病センターのことを色々調べたら、最先端の治療法を取り入れているみたいですね。 その中で小線源治療がきになったのですが、父みたいな肺の状態がよくない人でも可能な放射線治療なのですか? しかし、保険適用外だと思うのですが、やはり最新の治療はほとんど保険適用外なのでしょうか? そうなれば、だいたい治療費はどれくらいかかってくるものなのでしょうか? そして、大阪成人病センターでも抗がん剤治療しかないといわれたら場合は、地元の病院で抗がん剤治療するのとさほどかわりはないですか? やはり抗がん剤治療も病院によって薬が違うのですか? そして最後に今の現状で父の余命はどれくらいかわかりますか? 色々とわからないことばかりですみません。 どなたか詳しい方どうか返答お願いいたします。

  • 大腸がんから肺がんへの転移(長文)

    身内がが大腸がんI期のC?手術しました。ほとんど転移なしということで 抗がんも使用しませんでした。 1年後の今回、肺に1cmの転移らしいものが見つかり手術をしました。 癌の治療は手術がすべてだと聞いてます。 大腸がんの手術で見逃されたのでしょうか。 どのように考えればいいのでしょうか。 1年後に肺がんの転移らしきもの見つかった時も 担当医にすぐにペットの検査を希望しましたが 小さいから無駄だとか、このような肺の影は転移でない場合もある。 結核や肺炎の後の影の場合があると転移の可能性を 認めない様な発言をして検査を進めてくれない先生でした。 その1か月後に再度、CTをしても肺の影は消えることはありませんでした。 それでも医師はペットの検査も進めず、まだ小さいから はっきりしないの一点張りでした。 当方、こちらから無駄でもやりたいと強く打診して検査に至り 他の病院(大腸がんの病院には肺癌の医師がいない為)で 肺がんの手術をしました。 肺がんの先生のお話では、大腸がんの手術をしたとき時点に肺がんに転移していた可能性がある。 つまり、ステージがI期ではなく4期だったとも考えられます。 これから先は、大腸がんの治療を元の病院へ帰って治療するのが 普通のやり方だと聞きました。 大腸がんの先生にこのような感じ方をしては治療も進まないと思います。 どうしたらよいのでしょうか。 長文で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  • 大腸癌について

    母親が昨日、救急で腸閉塞の手術をしました。 腸閉塞の原因は大腸癌だそうです。 まだ、手術後の説明は何も受けていないのですが、担当の看護婦から告知等、ご家族でどうされるか相談しておいてください。と言われました。 今は、色々な検査をしています。 大腸癌が原因での腸閉塞は、かなり進行しているのですか? また、今後の治療として、どのような事をすると予想できますか? 母親は、昔、子宮癌で子宮全摘と抗癌剤をしているため癌=抗癌剤=辛いと感じています。 告知せずに癌治療は難しいと思ってはいます。以前も直す為には告知が必要との医者側からのアドレスがあり、告知後、治療に耐えて貰いました。 75才の母です。 本人の性格上、告知せずに治るのが理想ではありますが、… 予想されるステージ、処置を 出来れば専門的知識のあるかたに質問します。

  • 大腸ガンから肝臓ガン

    知人に大腸ガンの転移で肝臓ガンになった方がいます。 現病院の医師の話ですと、相当な部分に転移が見られ、抗ガン剤治療等ではムダの ような説明を受けているみたいです。今は高熱が出ては解熱剤、痛みが出れば痛み止めの薬を処置してその場しのぎの状態とのことです。 このまま無駄に時が経つのであれば、何か最前の治療方法は無いものでしょうか? 「駄目元」でも何か方法があれば教えて下さい。 メンタル的な情報でもお願いします。本人は意気消沈?です。

  • 大腸がん手術で悪いところが飛び散る!?

    義兄(49歳)が先日大腸がん手術をしたのですが、話を聞いていると医師の発言に不審に思う点がいくつかあったので分かる方教えてください。 まず術前の段階では、医師から具体的な細かい説明はなかったが、かなり大きい腫瘍があり、術後はすぐに抗がん剤治療を始めるということで説明を受けた感想としては、かなり進行しているものと感じた。 疑問に感じたのは、ステージいくつなのかも言われていなかった。 (患者が聞かなければ教えてくれないのでしょうか?) 手術では、大腸を半分切除したとの事で、取り出した腫瘍はかなり大きく、1.5kg位あったそうですが、ガンに侵されてる部分?の黒くなっているところは極わずかだったそうです。 その際、リンパ節?を検査に依頼し、術後の回診のときに 「よかったですね~!」の一言で終わったとの事。 転移していなかったのか、退院後抗がん剤治療を受けなくて良いのか、何の説明も無く、「家族の方と退院日を決めてください。」これしか 言われなかったそうです。 義兄も、説明の無いことに不思議に思ったそうですが、良かったですねというのだから、転移も無く抗がん剤治療もしなくていいのだろうと解釈して、質問しなかったそうです。 (医師の説明とは普通、こんなもんなんでしょうか?) そして、今日退院後初めて診察を受けに行き、ステージいくつか確認したところ、ステージ2といわれたそうです。 転移はしていないとの事ですが、医師が言うには手術の際 「転移していないといっても、手術の際お腹の中を掻き回しているので、ガンの部分が飛び散っているかもしれないので、錠剤の抗がん剤 を飲みますか?飲んでも飲まなくて好きにしていいです。本人で決めてください。1回飲んで副作用が辛かったら止めてもいいです。」と・・ その話を聞いたとき、「えーーーーっ!!」って思いました。 そんな適当なものなんでしょうか? 手術の際お腹の中を掻き回しているので、ガンの部分が飛び散っているかもしれない・・・これって本当ですか?そんな話聞いたこと無いので驚きました・・・ ステージ2の場合、通常錠剤の抗がん剤は服用するものなんでしょうか? もし、服用する場合に期間はどれくらい服用しないといけないんでしょうか? ステージ2でも大腸半分切除するというのは、普通のことなんでしょうか? 今、通院している病院を信頼してもいいのでしょうか? 長文で、質問が多く申し訳ありません。 心配なのでご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 最後までお読みくださった方ありがとうございました。

  • 【至急】母が大腸がん・・・(何でもいいのでご回答お願いします!!)

    母が、大腸がんと診断され、がんの大きさは約4cmで首のつけ根のリンパに遠隔転移しています。 (ステージレベルは4です。) 現在の病院では大腸のがんは、手術でとれますが、転移先のリンパは手術ではとれないと言われました。 そこで伺いたいのですが、今の医学では転移先のリンパのがんは手術でとれないのか、もしくは病院(先生)のレベルしだいでは、とれるのか、教えて下さい。ちなみに転移したリンパは2、3個あるようです。(リンパは抗がん剤治療と言われました) それから、有名ながんセンターなどでもし手術ができるとしたら、レベル4の場合、初診から何ヶ月くらいで手術をうけられるのかご存知の方がいらしたら教えて下さい。 また、もうだめと言われた人でもある癌専門の病院ではほぼ完治の手術をして頂けたという話を数人から聞いたのですがそちらに転院するというのはどうなのでしょうか。 ぜひ、良きアドバイスをお願い致します。

  • 大腸ガン及び肝臓ガンの治療

    65歳の父親が大腸ガンを患いました。検査の結果、肝臓に も転移しその大きさは約7cmほどの大きさもあります。 大腸は結腸に腫瘍がありすでに20%ほどの細さになって います。現在、入院して治療を始めようとしているの ですが内科と外科の先生とで意見がわかれています。 内科の先生は先に抗がん剤を投与して腫瘍が縮んでから 手術する方法。外科の先生は先に元である大腸の腫瘍を とり除いてから抗がん剤を投与したほうが良いと言って います。父親本人は食事を見ただけで食べる気がしない ような状況となっています。こんな状態ですがどちらを 選択したほうがよいのでしょうか? なるべく長く生きれる 方法をとれればと思っています。カルテなどを見た状況 ではないのでわからないと言われればそれまでなのですが 意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。