• ベストアンサー

学割?? なんで JRだけ学割ってあるの?? 税金の無駄遣い??

susumufireの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

学割を実施している企業の善意です。 即ち、通常運賃-学割運賃=損失額 はサービスしている企業の負担です。 ついでに、学割を行っている主な鉄道会社には、 ・東武鉄道 ・近鉄 などがあります。

tudor888jp
質問者

お礼

それなら なおさら 22歳未満にしてほしい。

関連するQ&A

  • JR北海道の経営状態

    JR北海道の経営状態が、JR四国やJR九州に比べて悪いのはなぜですか。

  • なぜJR東北はないのでしょうか?

    なぜJR東北はないのでしょうか?東北エリアはJR東日本ですよね? ・JR北海道 ・JR東日本 ・JR東海 ・JR西日本 ・JR四国 ・JR九州 はあるのに、東北だけないのが不思議です。

  • 国鉄からJRについて

    広島の車両について質問した者です。 JR西日本は国鉄車両が多い企業というのは分かりましたが、逆に国鉄車両が少ないのはJR東日本でしょうか? また、車両だけではなくダイヤ(利便性)や副業(商業施設・ホテルなど)で国鉄からJRに変わってから一番変化したのは何処の会社でしょうか? 変化していないのはJR西日本? 名古屋の駅ビルや札幌の駅ビルもJRになってから建設されていますよね。 最近だと、博多駅も大きく変わりました。 特に、北海道・四国・九州は経営が厳しいと思いますので、変化が大きいのでしょうか? スイカなどのICカードが四国だけないのは、それだけ四国の経営が厳しいのでしょうか? 新幹線も四国だけが唯一走らない会社になりますしね。(北海道はもうすぐ函館まで走るし札幌まで建設が決定している) 四国の方が北海道よりも人口密度が高く経営が良さそうに感じるのは気のせいでしょうか? 北海道は広大だし気候が厳しいので不利だと思います。

  • スカイメートについて

    スカイメートについて質問があるのですが、 当日に空席があればスカイメート料金で載れるってことですよね?これは。 ということは、往復切符&往復割引はなしなのでしょうか? 飛行機か電車で迷っているのです・・ 電車だと学割で2割引&往復割引に 飛行機だとスカイメートの割引のみ 就職活動で、広島から東京に平日に2泊三日程度で行きたいと考えています。 できるだけ安く済ませたいと考えています。 よければ教えてください^^

  • JR東日本

    こんにちわ皆様にこれから簡単なアンケートをとります。 1JR北海道にむかつくこと一言 2JR東日本にむかつくこと一言 3JR東海にむかつくこと一言 4JR西日本にむかつくこと一言 5JR四国にむかつくこと一言 6JR九州にむかつくこと一言 7日本の私鉄にむかつくこと一言 わかる範囲で結構ですのでご回答をお願いいたします。

  • JRは完全民営化されたのでは…?

    とある中学公民の資料集を見せていただく機会があったのですが、その中に 「JR7社(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州・貨物)は公私混合企業」 というような記事を見かけました。 ……JR各社は完全民営化されて、各々の株式会社になったのではないのですか?

  • 飛行機の予約・キャンセル料

    AirDoのDo学割のチケットをネットで予約しようと思うのですが、当日になり空席があった場合はスカイメイトに切り替えようと思っています。 予約後、購入をしない状態でキャンセルした場合、キャンセル料は発生するのでしょうか? また、どのようにキャンセルをすれば良いのでしょうか?

  • JR三島の発足当時の赤字について教えてください。

    ウィキペディアの国鉄分割民営化の『巨額負債のその後』に「経営難の予想されたJR北海道、JR四国、JR九州は、返済を免除された。」と書いてあるのですが、このJR三島は発足当時これまでの赤字が白紙になってゼロからスタートできたということですか? それとも負債を抱えていたのでしょうか? よろしくお願いします!

  • JR四国は儲かってる?

    去年の10月か11月(か12月)テレビのニュースでチラッと見た だけなので、確かめたいのですが。 「会計検査院が、JR四国、JR北海道、JR貨物(JR九州もあり ましたか、定かでない、、、?)が黒字を出しているのは、 政府にお金を貸して、その利息で利益を出している。 このやり方は、民間の会社としては、どうかと思う、、、」 という勧告か何かを出したというニュースでした。 銀行に預金しても利息はないに等しい状態ですが、たぶん、 高利で運用してるんでしょう。 このニュースか、会計検査院の発表がわかる人がいらしたら、 教えてください。 (会計検査院のサイトは見てみましたが、たくさんあって、 どこを見ていいのかわかりませんでした、、、) よろしくお願いします。

  • スカイメイト

    今度、飛行機で出かけることになったんですが、スカイメイトで行こうと思っています。 その便は朝一番(とは言っても9時頃)の飛行機なんですが、何時頃発券されるのでしょうか。 スカイメイトは空席を埋めるためのものという位置づけのようですので気になります。 もしその便に乗れなかったら次の便で行くつもりですが、それもだめならJRで行くつもりです。 説明不足であれば補足しますので、宜しくお願いします。