• ベストアンサー

1カ月以上休みがあれば

上記の場合どのようなことに時間を使いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eva0
  • ベストアンサー率12% (29/239)
回答No.8

何日かに一回とか計画を立て旅行へ出かけます。 また、最初の方は計画を中心に、暇があればだらだらすごすでしょう。 計画が立ち次第旅行へ出発します。 もちろんいろいろ回って日ごろ行けない場所に行って楽しみたいですね。 1ヶ月休みなんてまずないので実現は厳しいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sam36
  • ベストアンサー率15% (19/121)
回答No.7

高校生の男です。 お金の問題とか現実的に考えれば、たまってる宿題を一つ一つこなしていきます。 あと余分に力があるんなら、+αで勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aqua_lala
  • ベストアンサー率28% (33/116)
回答No.6

最初の一週間はだらだらと怠惰にすごす 次の一週間はやらないといけないことをする(部屋の掃除とか……orz) その次はやりたいことだけをする(積んでる本の読破とか、買い物とか) 最後の一週間で生活を元に戻します(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.5

海外在住です。 3年に一度ぐらいしか帰国できなくて(多忙につき)、帰国したらしたで限られた短い時間でハードスケジュール経ててしまうので、1ヶ月あったらこれはまるごと 実家の両親、特に母に捧げたいです。 ただ一緒に家にいて、家事を手伝ったり、買い物に行ってみたり、テレビを一緒に観てあーでもない、こーでもないとか言ったりとかしてね。 そういうなんでもない空間に1ヵ月間を使ってみたいです(今ちょっとホームシックです)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

結婚式準備と新婚旅行に使わせてください。 仕事を気にせず、心おきなく旅行に行きたいです。 独身だったら、迷うことなく短期留学! フリーター時代に借金してまで行ってきました(笑) また行こうと心に誓って帰ってきたのに、結局行けませんでした・・・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beaper
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.3

一ヶ月以上ですか・・・ 私の場合、2つに分かれますが 夏の場合) 海でもプールでもいいから泳ぎまくる!!ちなみに海だったら2,3kmほどは沖合に行ってしまいますね。 冬の場合) スキーやりまくる!! ここ3,4年間夏冬とも外で遊んだいないので一ヶ月くらい遊びっぱなしがいいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haw6
  • ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.2

金銭的な問題もありますが、お金が沢山あるのであれば、各地(海外含め)の友人に逢いに行きたいです。 それ以外だったら、ゆっくり料理を作ってみたり、地元のスポーツチームの応援に行ったりでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumiharu
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

独身の20代女性です。 1ヶ月以上休みがあれば、旅行に行きます。 物価が安くてあまりお金のかからない所に・・・ エジプトや中東の遺跡が好きなので、物価も安いし多分その辺に行くと思います。 普通に働いていたら1ヶ月以上旅行なんて行けませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3カ月以上休みがあれば

    どのようなことに時間を使いますか?

  • 3カ月以上休みがあれば

    どのようなことに時間を使いますか?参考に聞かせてください。

  • 2ヶ月休みがあれば何をしたいですか?

    転職、夏休み、その他2ヶ月休みがあればどのようなことに時間をかけますか?

  • 一ヶ月間のダイエット休みを取り戻すには…

    先月末から、事情があってダイエットを休んでいました。病気などではないです。 この一ヶ月間で、おそらく3~4kg増えたと思います。怖いので体重計には乗ってませんが、服のサイズは変わらないもののなにか肉が体中についたという感じがします。 明後日からダイエット再開できるので、先月までやっていた方法に戻した場合、一ヶ月で増えた分はもどるのでしょうか? それとも、それ以上がんばらなくては戻らないでしょうか。 やっていたダイエットはこうです。 ・毎日1時間以上の有酸素運動(主にウォーキング、たまにジョギング) ・週一回は2時間以上のウォーキング ・夕食は18時まで、炭水化物や油ものはとらない ・甘い飲み物禁止、甘い食べ物は極力控える ・腕立てや腹筋などの筋トレ これで一ヶ月役3kgの割合で落としてきました。 明後日からは、毎朝のジョギング20~30分も入れようと思っています。 先月末は150cm、59kgでしたが、たぶん今は63kgくらいありそうです。 ある程度まで頑張ってから体重計に乗ろうと考えています。 一ヶ月で増えた分は、一ヶ月で取り戻せるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 休みとは…

    カテ違いでしたらすみません 半年ほど前より働いている会社なんですが基本、夜10時~ 翌朝10時勤務でその後の時間が休み(休日)扱いになること を入社後知りました 事前確認不足だったのもありますが前職は上記ケースはいわゆる、 明け扱い(拘束時間はもっと長かったですが)だった為確認もしませ んでした また暗黙でその休み翌日は出勤というのがあるようです (つまり、連休は×) 出勤が夜中からとはいえこれでは気持ち的に休まりませんし 生活サイクル的にほとんど寝て終わってしまったり、帰宅後 も寝てしまう為、夜、人と飲んだりというのもなかなかできま せん これはざらなことであり自分の考えが甘いのでしょうか?

  • 薬が効くのに1ヵ月以上の時間を要するのはなぜでしょうか?

    薬が効くのに1ヵ月以上の時間を要するのはなぜでしょうか? リマチルを飲んでいます。 薬が効き始めるのに1ヵ月ぐらいはかかると医師に言われました。 (効かない場合もあるのでしょうが・・・) なぜ、薬が効き始めるのに1ヵ月以上の時間がかかるものなのでしょうか?

  • 1か月休み

    一ヶ月休みが出来ました。 何をしようかな?と思ってます。 仮定の話でも、体験談でも 良い案を教えて下さい。 体験談は具体的に詳しく教えて欲しいです。

  • 休みが1か月あれば

    みなさんどんなことをなさいますか?

  • これから、一ヶ月休みです。

    18年間… 休み無く働いたバイト先を辞めました。 今まで、祝日祭日、正月休み、GW、お盆休み、日曜日も午後から仕事だったので 辞める一ヶ月ぐらい休ませて下さい。と言って 今から、休みです。 皆さんなら、一ヶ月休みになったら どう過ごしますか?

  • 1ヶ月間休みがあれば何をしたいですか?

    転職により、現職の会社の有給休暇を1ヶ月取れることになりました。(女性) 次の仕事が始まるまでの間、普段できなかったこと(海外旅行・勉強・習い事など)を したいと思っているのですが、皆さんはどのように使われますか? 参考にさせていただきたいと思います(^^)

このQ&Aのポイント
  • EP-705Aエラーが発生し、インク交換後にプリンターが作動できなくなる現象について説明します。
  • 液晶画面に「プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください。詳しくは、マニュアルをご覧ください。」というエラーメッセージが表示され、何度電源を入れ直しても同じ状態になります。
  • EP-705Aのマニュアルを参照しても解決策が見つからず、この問題について困っている方へのアドバイスをまとめました。
回答を見る