• ベストアンサー

なぜ1日は24時間で、1時間は60分なのですか?

タイトル通りの素朴な疑問です。 どのカテに質問するのがいいのかよくわかりませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 fwkk8769さんの質問をみて、僕も同じ疑問を持ちました。  質問と似たURLを見つけました。  参考になればよいのですが。  http://sasapanda.net/archives/200510/21_1029.cgi

fwkk8769
質問者

お礼

とっても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

小数がなく、分数だけでやろうとしたとき、1/2,1/3,1/4,...が割り切れたほうが便利です。 そうすると、 1/2~1/4で割り切れる最小の数→12 1/2~1/5で割り切れる最小の数→60

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ●「1/2~1/4で割り切れる最小の数→12   1/2~1/5で割り切れる最小の数→60」 はそれぞれ ●「2~4で割り切れる最小の数→12   2~5で割り切れる最小の数→60」 と理解してよろしいですか?

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

一言で言えば 昔 そのように決めたからです

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに。 「そのように決めた」ことの背景を少しお聞かせくださるとありがたいです。

  • halnax
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

確かに「物理」というカテでは無いかもしれませんが 私が知っているのは、「太陰暦の名残」というものです。 太陰暦というのは月の満ち欠けで暦を決めるというものです。1年間が経つのに約12回、月の満ち欠けが起こるので1年が12ヶ月になるということです。 月はご存知の通り30日(正確には約29.5日)で一周します。そのため、1ヶ月は30日、1年は12ヶ月という説です。 また、その頃、メソポタミアに住んでいたバビロニア人はこのようなことから12進法というものを使うようになりました。そのため、24時間、60分、60秒と12の倍数になっている訳です。 現在でも中東では太陰暦を使用しているところもありますよ。

fwkk8769
質問者

お礼

なるほど。 簡潔にしてわかりやすい解説をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう