• ベストアンサー

電子レンジの危険性について

近頃は電子レンジについても、「光熱費が節約できる」とか「電子レンジを使った裏技」みたくなことをよくテレビでも見かけます。 しかし一方で、「電磁波の危険性」や「食材に含まれるビタミン・ミネラルの崩壊」などというものも耳にしたことがあります。 このあたりの真相をよくご存知の方は、是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59043
noname#59043
回答No.4

 今晩は。アメリカでレーダー波の兵器が売れなくなり、それを転用したのが電子レンジです。  電子レンジは、1秒間に24億5千万回振動する高周波の「マイクロ波」という電磁波を使用して、食品の水分子を振動させて発熱させます。レンジが発売された初期の頃は、マイクロ波の漏れがひどく、白内障になる主婦が多発したそうです。なので、本当はマイクロ波を用いているケータイなども注意が必要なのですが…。人体は70%が水分で出来ていますし、子供は80%、胎児などは90%が水分ですからね(特に、妊婦さんがお腹近くでメールを打っているのがとても気になります)。    欧米ではケータイ&職場のマイクロ波被曝による脳腫瘍との関連が認められ、労災認定が昨年、ようやく下りましたし、16歳未満のケータイ使用抑制勧告を出している国や、議員立法案で幼児向けのケータイの製造・販売・輸入禁止とか、小・中学校でケータイ使用禁止を出した国もあります。  で、今は電子レンジはマイクロ波が漏れない設計になっているとはいいますが、1秒間に50回、または60回振動する「低周波」の電磁波も出ていまして、出力も大きいので、モノによりますが、2m位離れた方がよいでしょう。前面より側面や後方から強く出ていますし、低周波の電磁波の磁気はコンクリートも突き抜けてしまうので、物理的に距離を取ることが必要です。  送電線や大体の家電からは1秒間に50回、または60回振動する電磁波が出ています。概ね電磁波の被曝量は「電磁波の強さ×発生源からの距離×浴びる時間」で決まります。なので、使用中は覗き込まれたりしない方がいいと思います。  電気毛布や電気カーペットは体を密着させませすので、被曝量は多くなりますが、電磁波を相殺させてカットする電磁波低減毛布・カーペットなども販売されています。  また、使用時よりは小さいですが、家電はコンセントを抜かない限り、ケータイなどは電源を切らない限り電磁波が出ていますので、抜く・切るをお勧めします。  電磁波は、感電などの「刺激作用」、発熱などの「熱作用」、感電・熱以外の「非熱作用」があり、この非熱作用が免疫力を下げたり、ガンや白血病の原因となったり、促進をもたらしたりする、ということが懸念されています。が、国の基準や業界の自主規格にはこの非熱作用が考慮されていません。  低周波の電磁波に関していえば、日本でもようやく疫学調査が始まり、4ミリガウス(「ミリガウス」は磁場の単位)以上の磁場で、小児白血病の全体の発症率は、2.63倍(小児白血病の大半を占める、小児急性リンパ性白血病に絞って見ると、発症率は4.73倍)、小児脳腫瘍の発症率が10.6倍との結果が出ました。4ミリガウスとは、蛍光灯の近くで測定できる程度の磁場です。常時浴びていると、特に細胞分裂の盛んな子供にはよくないようです。  殊に日本国は、国民の安全より、企業の利益が優先されます。今までの環境・健康問題などを見ても分かりますが、手遅れになってから対策が立てられますので、できるだけ予防策を取っていきましょう。人工の電磁波だらけの世の中ですが、なるべく浴びない工夫をされることをお勧めします。  ロシアでは、1976年に電子レンジが禁止となったようです(今もそうなのかは分かりませんが)。理由は電子レンジで調理されたものを食べるとガンになりやすいらから、だそうです。ロシア、というかソ連は、電磁波の人体への影響をよく調べていたようで、今も他の国に比べて電磁波の規制は厳しいようです。  うろ覚えですが、歯科医の方が書かれた記事だったと思いますが、電子レンジで調理をすると、調理されたものが酸素不足になり、それが体に入ると、体内の酸素を奪い、体が酸素不足になる、という話を読んだことがあります。また、温めて飲む漢方薬を処方された時に、「電子レンジで温めると成分が変わるので、使用しないように」と先生から言われました。  電磁波の健康影響に関する本はけっこう出ていますし、大きい本屋さんなどで手に入ると思いますよ~。電磁は問題に取り組んでいるNGOもけっこうあります。  

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございました。危険性がある側とない側の意見をようやく聞くことが出来ました。どちらの意見もじっくり参考にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.5

色々な説がありますが、「問題ない」側が大勢ですね。 もちろんリスクはゼロではありません。 携帯電話はともかく、電子レンジの場合、基本的にはフレーム(鉄の外箱)でシールドされていますので、漏れは少ないはずです。扉のガラス部分にも網が入っていますよね? 物凄く近づく、覗き込まなければ、それほど気にしなくても良いのでは? 私は、幼少の頃からアマチュア無線をやり電波を浴びまくり、成人後はモータ関係の仕事に携わり、超強力な電磁波も浴びていますが、まだ(?)何も問題ありません。 とまあ、私は大丈夫派ですが、No.4さんの回答のように、リスクを重視する人がいらっしゃっても当然のことだと思います。 参考までに、国際非電離放射線防護委員会の研究論文のURLを載せますので読んでみてください。 物凄い長文で専門用語も多く大変ですけど・・・。 高圧送電線みたいな、インフラ的な物は、自分ではどうしようも無いですが、電子レンジなら、ご自身で 「怖い!!」 って感じたら、使用を止めるか、使用中は離れる、ガスで調理するなどの対策が取れますので、考えてみてください。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhps/j/information/nonioniz/ICNIRP.pdf
noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございました。これだけ電磁波の飛び回っている世の中ですから、やはり避けるのも一苦労ということもあります。じっくり検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.3

リスクゼロではないでしょうね。 そんなものこの世の中にはありません。 ことさら危険を煽る情報に振りまわされているのでは? 胎児の事を言い出したら病院の検査もノーリスクではないし、薬やサプリメントもノーリスクではない。 電磁波の事を言い出したら鉄道沿線や電力の高圧鉄塔のそばには住めないし、繁華街のネオンのそばにもいけない。 それらは電磁波をバンバンだしているから。 電子レンジは電磁波で水分子を振動させて発熱させるものです。したがって、水分子振動によりビタミンやミネラルの破壊はあるでしょう。しかし、日本ではビタミンやミネラルは既に必要以上に過剰摂取をしていて平均摂取量が足りないのは唯一カルシウムぐらいでしょう。 ミネラルや栄養素の破壊を気にするならハウス野菜やスーパーの野菜なんか買えないはずだけど、買ってるでしょう。 作動中の電子レンジの前に一日中居れば、胎児に深刻な影響をあてるかもしれませんが、普通の使い方をしていれば影響は無視して良いほど軽微なはずです。 しかし、数百万数千万分の一のレベルになれば例外もあります。 でも、ことさら危険を煽る人達は必ずこの数千万分の一の例外を持ち出してきて、自分の商売につなげています。俗に言うバイブル商法ですね。危険を煽って本を売る事自体を商売にしている人達もいますけどね。 失礼ながら「電子レンジは電磁波を出すので危険」という結論ありきのように感じました。 つまり、危険を煽って商売にする人達の影響を受けているように私は感じました。 あまり気にしなくても良いと思うよ。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。感化され易い人だと、身内にも全く同じようなことを言われます。まあでも妊婦が毎晩、電気毛布などで寝ていれば、少々の危険性はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 電子レンジに関する危険性は、誤った使い方をしたり、寿命がとうに尽きた古い製品を無理に使ったりすることで起こります。  電子レンジのウィンドウには必ず金網が張ってありますよね。  あれは、あの金網で電磁波を吸収し、害が外へ漏れないようにしてくれているのです。  なので、金網がサビなどに侵食されている場合、(少しなら問題ないでしょうけど)できれば買い替えを検討した方がいいでしょう。  また新品の場合でも、長時間ジーッと中を見続けるのは避けた方が無難です。  それから栄養素の崩壊はガスレンジでも起こります。  ただ、電子レンジの場合は「火で暖めるより速い」という構造が理解できないためについ加熱時間を長く取りすぎてしまい、過加熱に陥ってしまいやすいのです。  その場合、栄養素はガスを使うよりも余計に破壊されます。  ですが、説明書に書いてある通りの使い方で適度な加熱時間を心がければ、危険性は最低限ですみますし、栄養もあまり破壊されません。

noname#187593
質問者

お礼

詳しく分かりやすいご説明を有難うございました。まあ、加熱すること自体が、過加熱などに関わらず食材に含まれる酵素などを破壊してしまうそうですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

電磁波(マイクロ波)を出すものは電子レンジ以外にもあります。 エアコン、ホットカーペット、カラーテレビ、ステレオ、アイロン、ヘアドライヤー、電気コタツ、掃除機、ビデオデッキ、洗濯機、電気シェーバー、炊飯器、冷蔵庫、コーヒーメーカー、携帯電話、ファックス、扇風機… 電磁波の危険性を考えるなら無人島で電化製品やその他家庭用品使わない原始時代の生活をするしかないと思います。 ただ、無人島でも携帯電話やその他電波の影響を受けるので地球から脱出しない限り不可能と思います。 あまり神経質になるとストレスで病気になると思うので気にせずに生活して来ましょう。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ただ、避けるべき物もあるということは知られて損は無いでしょうね。お腹の中にいる胎児などには特に深刻なんですよ。神経質というだけでは済まされないものもあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子レンジで温めるのと、火で温めるの違い

    食材とかを「電子レンジで温める」のと「火を使って温める」のでは、違いがありますか?何となくレンジで温める方が、食材とかに悪い影響を与えそうな気がします。それは、電磁波とか出ているみたいだから、そう思うのかな~??

  • 電子レンジと栄養分

    確か、電子レンジ物を加熱する原理は「電磁波(マイクロ波)が水分子を振動させて~」というようなものだったと思います。 さて、この電子レンジですが、ビタミン等の栄養分を壊す、もしくは変質させてしてしまう恐れはないのでしょうか。電子レンジに限らず、煮たり焼いたり――調理すれば栄養分は壊れるものだと聞きましたが、たとえば発がん性のある物質に変質させてしまうとか――そっちのほうがより心配です。 そもそも電磁波というものが何か、よくわかっていないので、見当違いの質問かもしれませんが、どなたか回答お願いします。

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジを不安なく使っていますか?

    電子レンジによる調理の危険性を気にしています。 といっても、以前から危険性を気にしつつ、その不安感に目を瞑って 普通に(・・・何が普通かという基準もないですが)使ってきました。 みなさんはどうなのでしょう? 電子レンジ調理の危険性は一部の人たちの間で以前から度々言われていることであり、 ここでも過去質問に何度もあがっているかもしれません。ですが 電子レンジ危険論反対派も賛成派も多数いらっしゃいますし、 結局何が正しいのかはわかりません。 また、科学・研究は日々進歩している訳で、昨日は不明だった ことも今日は新たに解明されているかもしれません。 そのため、是か非の回答をここで求めようとはおもっていません。 ですが、みなさんが、電子レンジを何の疑問もなく使っているのか、 使用頻度なども含めて興味があるため、ここでお聞きしてみたくなりました。 私が気にしているのは(電子レンジ使用の際の電磁波の漏れ云々ではなく) 電子レンジで調理をすると食品の成分を変質させる。(分子構造を 変え、栄養価を減少される、さらには毒性をもつ場合も・・・など。)という 部分です。 気にしているなら使わなけりゃいいじゃん、という的外れで、しかもありがちな 回答は不要ですので。念のため。 不安だけど使わざるを得ないから使ってる、使ってるし気にもしていない、 気になるから使っていない、など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジの影響

    電子レンジで調理をすると食べ物の中に発がん性物質が作られるだとか 食べ物の栄養素が破壊されるだとか言うサイトがある一方、 電子レンジで野菜を茹でると栄養素が流れ出ないとか言うサイトもあります。 どちらが本当なのでしょう? 電子レンジから出る電磁波も心配ですが、そちらも心配です。 前者が本当だった場合、発がん性物質と言うのは毎日食べると 必ず癌になるくらい大量に作られるのでしょうか? ウチは毎日、訳があって次の日の夕食を前日の深夜に作って 次の日の夕方にレンジで温め直して食べています。 プロパンでガス代が高いため、茹でる時は電子レンジを使っています。 小さい子供がいるので、不安です。 誰か教えてください。

  • 電子レンジを使って料理を出す店

    最近、疑問に思っているのですが、 とくに高級レストランや本格的な料理を出す店などで、 電子レンジを使うことはあるのでしょうか? なんとなく、私のなかでは、コックやシェフと呼ばれるような人が、 その場で作って客に出すような料理の場面で、 電子レンジを使っているというイメージがありません。 実際はどうなのでしょうか? よく、電子レンジは、食材の本来の質を変えてしまう というようなことを耳にします。 それに私も、手間や時間を省くためには必要で便利だとしても、 おいしい料理を出すために、電子レンジが必要だとは あまり思えないです。 実際、コックやシェフ、あるいはパン屋さんやケーキ屋さん などの人は、電子レンジを料理に使うことにたいして どう思っているのでしょうか? 電子レンジを使った料理やお菓子を出すことはあるのでしょうか? そのあたりのことを知っている人がもしいたら、自分の料理を作る際の 参考にしたいので、ぜひ教えてください。

  • 無線LANの危険性について

    僕は、家のインターネットを無線LANにしたいのですが、 親は電磁波が危険だからだめというのです。 もちろん言い訳を聞きたいわけじゃないですが、 実際無線LANの危険性はどうなのでしょう? たしか5GHZ帯は電子レンジと同じだそうですが、 強度も違うと思います。 前置きが長いですが、電磁波の実際の危険性について教えてください。

  • 危険な調理法を教えてください!

    最近、本格的に自炊を始めた料理初心者です。 料理中、火を使ったりすると、バチバチとかボコボコとか、結構大きな音がするので、「これ大丈夫なのか?」と不安に思うことがよくあります。 そこで、質問なのですが、やってしまうと危険な調理法を教えてください! 私が知っているのは・・・ 1.卵のような薄皮のある食材をレンジで暖めると破裂する。レンジから出した後に破裂してやけどをすることもある。 2.液体をかき混ぜずに加熱したりレンジで加熱しすぎると突沸現象が起こる。 ・・・くらいです。 調理や後片付けの手間を省くために、レシピの指示にはないところで電子レンジを使うことがよくあるので、電子レンジ関連の危険な調理法もお待ちしております! 回答を宜しくお願いいたします!

  • 【至急】電子レンジの電磁波漏れについて

    今回の震災で、オーブンレンジの扉の取って(向かって上部についています。 扉は手前に開ける方式です)の右端の内側が破損しているのに昨日 気がつきました。 中央のガラス面部分は全く損傷なく、取っての内側のプラスチックがひび割れて、扉の 内側まで、そのひび割れが貫通しているような形です。 (扉の内側から見ると、ガラス面とプラスチックの境界部分が7センチくらい ひび割れているような感じです) ちょっと見ただけだと気がつかないので、電子レンジとして、普通に使用 してしまっていました。 (一日一回程度) 現在、妊娠二ヶ月で、胎児に電磁波の影響がなかったのか、とても 気になって仕方ありません。 メーカーに問い合わせたところ「壊れた状態での使用を想定した 実験はしていないから分からない」としか返答がありませんでした。 電磁波の漏れがゼロかどうかははっきり分からなくとも、人体に影響が 出るレベルの危険があったのかどうか、とても知りたいです。 何でも良いので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 電気代とガス代どっちが安い?

    出来るだけ光熱費を節約したいと思っている主婦です。 たとえば、ほうれん草をゆでるとします。電子レンジを使ってゆでるのとガス台でお湯を沸かしてゆでるのとどっちが安く出来るのでしょう。 あるいは、暖めなおしをするのも、器に入れて電子レンジで暖めるのと、なべでガスを使って暖めるのとどちらが安く済むのでしょうか。 よろしくお願いします。