• 締切済み

WindowsXP→Windows2000に入れ替えたいです

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14431/28077)
回答No.5

C:\WinXPにWinXP用のドライバらしきものは一応収録されています。 これの一部はWin2000でも使用可能かも知れません。 例えば http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5250 はディスプレイドライバのアップデートモジュールですが中身を見る限りWinXP/Win2000両方で使用可能なように見えます。 またサウンドドライバやLAN、モデムのドライバといったものは仕様・発表時期が近いVeraPro用のWin2000のドライバが使える可能性はあります。ただPC-GL22FSGJ2に近い仕様のVeraProは見当たりませんでしたので使える可能性は低いかも知れません。 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/support_os_versa.htm LaVieはプリインストール以外のOSはサポート外としているのでWinXPがプリインストールされているもでWin2000で使うのは難しいと考えた方が良いです。

planaria
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 とりあえず注文しました。 あとは収録させているXPドライバがどこまで2000に適応するのか、 一種の賭けです。 うまくいくことを祈ってます・・・

関連するQ&A

  • NEC Lavie U PC-LU700R/6 ワンタッチスタートボタンが使えない

    こんばんわ、NEC Lavie U PC-LU700R/63DCのワンタッチスタートボタン を使いたいのですが、買ったときに、Windows XPが入っていて、 ワンタッチスタートボタンが使えませんでした。 設定ソフトが入っていませんでした。 ダウンロードしたいです。 お願いします。

  • NEC ワンタッチスタートボタンの設定ウィンドウが出ない

    よろしくお願いします。 NEC Lavie U PC-LU700R63DC使っています。 進入ガイド「インターネット版の適用」をダウンロードし、Windows Me から、XP へアップグレードしました。 ドライバもインストールしました。 しかし、ワンタッチスタートボタンをインストールした後、 ワンタッチスタートボタンの設定ウィンドウが開かず、困っています。 設定して、使えるようにしたいです。 どなたか、お願いします!!

  • NEC のサウンドドライバーとディスプレードライバー

    NEC のサウンドドライバーとディスプレードライバーをいくらgoogleで検索しても見つかりません。NEC のサウンドドライバーとディスプレードライバーを無料でダウンロードできるサイト(url)を教えてください。 os:Windows xp 型番:PC-VY16AWFABFL4です。 宜しくお願いします。

  • ドライバが見つかりません.

    NECのLavie CのLC500/3で,型番はPC-LC5003D1Sを使っています. 先日,OSをXP HOMEから,XP Proに入れ替えて,ディスプレイのドライバをインストールしたいのですが,探しても見つかりません. NECのHPでも,ディスプレイのドライバを配布していませんし,いろいろ探してみたのですが,わかりませんでした. どうしたらよいでしょうか? すみませんが,教えて下さい.よろしくお願いいたします.

  • Lavie LU45LをWin2000で・・・。

    先週、知人からHDDの壊れたNEC Lavie LU45L/3というノートを いただきまして、昨日HDDを無事交換。手持ちのWin2000を インストールしましたところ、サウンドとモデムが使えませんでした。 NECのサポートには該当ドライバが公開してなく、困っています。 モデムはもともと使わないので問題ないのですが、サウンドが出ない というのは、さびしい限りです。 どなたか、該当サウンドドライバのありかをお教えいただけないでしょうか。 機種名はPC-LU45L33Dです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドライバー探しています

    NEC PC-VC5003D1S 当初XP HOMEがプリインストールされていましたがHDを初期化してXP Proに入れ替えました そのためワンタッチボタンのドライバーを探しています どこにあるか?教えて!

  • LJ5005AにWindows200をインストール

    皆さん始めまして 私はNECのLavie J LJ5005Aを使用しているのですが。 ちょっとした事情で、どうしてもOSをWindows2000にしなくてはいけなくなってしまい、インストールしたのですが、どうしてもディスプレイドライバーを見つけることができません、どこで入手できるかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 それと、無線LANのドライバーもXP用のアップデートモジュールをインストールしてみたのですがどうもうまくLANに繋がってくれません。 これも2000用のドライバーは入手できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • やっぱりwindows2000の音が出ません、、

    NEC valuestar PC-VC1000J8FDという機種を使っているのですが デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」では正常に動作しているのに「サウンドとマルチメディア」では音量の調節ができないんです。 以前質問したとおりYMF754のドライバー ​http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/download/index.html をダウンロードして実行しましたがやはり音が出ませんでした。 いったい何をしたら音は出るのでしょうか?

  • Core2Duo搭載のWindowsXPマシンを買うには

    現在使用中のノートPCが頻繁に落ちてしまうため、 買い替えを検討しています。 もう明日にでも買ってしまいたい状態です。 予算は20万円ほどです。 条件として ・Core2Duo搭載マシン ・OSはWindowsXP で探しているのですが、現在販売されているものは Vista搭載マシンしか見当たらず困っています。 条件に合うものとしては半年ほど前のモデルとなりそうですが、 今でも販売しているところはありますか? 狙い目としてはNECのLaVieシリーズあたりが理想です。 (http://kakaku.com/item/00200115120/ ←など) メーカー直販サイトを見てみましたが、XPを購入できるのは カスタマイズマシンだけで、いつ届くかわからない状態でした。 大変困っているので、NECにこだわらず情報が欲しいです。 よろしければご教授ください。

  • サウンドドライバのある所教えてください。

    NEC PC-VY10FBHELのサウンドドライバ探しています。 NECのサイトで探したのですが ディスプレイ ドライバはあったのですが サウンドドライバがありません。 誰かダウンロードできるサイト教えてください お願いします。