• 締切済み

LJ5005AにWindows200をインストール

皆さん始めまして 私はNECのLavie J LJ5005Aを使用しているのですが。 ちょっとした事情で、どうしてもOSをWindows2000にしなくてはいけなくなってしまい、インストールしたのですが、どうしてもディスプレイドライバーを見つけることができません、どこで入手できるかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 それと、無線LANのドライバーもXP用のアップデートモジュールをインストールしてみたのですがどうもうまくLANに繋がってくれません。 これも2000用のドライバーは入手できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.2

>デバイスマネージャーで見る限りではデバイスは正常に認識され、 >問題ないように見えまますが、ネットワークとダイアルアップ接続で確認すると、 >ネットワークケーブルが接続されていませんと表示されていて、 >どうしても繋がりません、この原因は何が考えられますか? 無線LANの電源供給がoffになってるなんてことないですか?オフになってるとケーブルが接続されていませんと出ます。 ちなみに5006AではFn+F2でオンオフできます。 あとは、無線LANのカードがアルプス社製のでしたら、 ワイヤレスクライアントマネージャをドライバと一緒にインストールしましたか? ドライバと一緒のフォルダにあったはずです。

LJ500
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます Fn+F2でのオンオフや、ワイヤレスクライアントマネージャをドライバと一緒にインストールは試してみたのですがだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

LJ5006AでWin2000使ってます。 スペック的にもほとんど同じですので参考になるかと。 >どうしてもディスプレイドライバーを見つけることができません、 >どこで入手できるかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 Trident/ALi社製 CyberALADDiN-T(TM)は、WindowsUpdateで入手可能です。 >それと、無線LANのドライバーもXP用のアップデートモジュールをインストールしてみたのですがどうもうまくLANに繋がってくれません。 プレインストールの状態のC:\WINXPフォルダに各種ドライバが入っています。 #ここのディスプレイドライバは使えませんでしたので入れないように。 ほかに、タッチパッド、サウンド、モデムもこのフォルダ内のどれかのどれかのドライバで平気でした。(要サウンドドライバ)

LJ500
質問者

お礼

taka_tetsuさん、ありがとうございます。 おかげさまで表示、サウンド共にうまく動くようになりました。 ただし、まだ無線LANが繋がりません。 デバイスマネージャーで見る限りではデバイスは正常に認識され、問題ないように見えまますが、ネットワークとダイアルアップ接続で確認すると、ネットワークケーブルが接続されていませんと表示されていて、どうしても繋がりません、この原因は何が考えられますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LaVie J (PC-LJ7003F)ドライバ

    LaVie J (PC-LJ7003F)にOS(Windows XP)を新規にインストールしましたが、FAXモデム・無線LAN・グラフィックドライバが正規の物がインストールされませんでした。デバイスマネージャーに"?"になってしまいます。付属のCD-ROMはどこかに紛失してしまいました。ドライバはどこで手に入るのでしょうか? NECでは、有償にて手に入るようですがドライバだけ有れば良いのですが。 宜しくお願いします。

  • Lavie LJ700/EE の無線LANドライバ

    Lavie LJ700/EEのHDDが壊れてしまって、新しいHDDにwindowsをインストールしました。それで無線LANが認知しないのです。そこで、http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LJ700EE のLaVie/VersaPro Intel(R) PRO/100 PCI LANドライバ Ver.8.0.43.0 をダウンロードしたのですが、認知しないのです。 そのほかのドライバはインストールできていると思うのですが、何故認知しないのでしょうか? らくらく無線スタートEXを起動すると、無線LANデバイスが見つかりませんとなります。 インストールするものが違っているのでしょうか?

  • WindowsXP→Windows2000に入れ替えたいです

    どうしてもXPになじめず、今までずっと2000を使ってきたのですが、 そのパソコンがついに壊れ、買わざるを得なくなりました。 FDも必要ですので、候補として 「LaVie G タイプC PC-GL22FSGJ2」を考えています。 ところが、OSがXPしか選べません。 ドライバは2000とXPはほぼ同じだと聞いたことがあるのですが、このモデルにはドライバCDもないみたいです。 このマシンに2000をインストールして使うことは可能なのでしょうか。 ディスプレイ、サウンド、LAN、モデム、USBなど基本的なところさえ使えれば構いません。NEC独自のワンタッチボタンなどは使えなくてもいいです。 PCが使えなくてかなり困っている状態です。 どうぞよろしくお願いします。

  • PC-LL550JG 内臓無線LANドライバ

    PC-LL550JG(NECのLavie L)を使用しています。 最近OSをVistaからXP Proに入れ直したのですが、内臓無線LANのイーサネットドライバが入っていませんでした。 有線LANのドライバは入れたので、ネットワークに繋いでドライバの更新をWindows Updateからしようとしました。しかし、「ドライバが見つかりません」となってしまいます。 ネットで探してもXP用のドライバが見つからず困っています。 XPではLavie Lの内臓無線LANが対応していないということでしょうか。 おわかりの方いらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • クリーンインストール後のドライバについて

    質問させて頂きます。 NEC Lavie PC-LL700ED1W OS:Windows XP HOME SP2 CPU:Pentium M 1.73GHz メモリ:2.3G=内蔵256M+1G+1G リカバリディスクからのリカバリーではなく、OS単体のクリーンインストールに挑戦しました。 クリーンインストール自体は成功したのですが、ドライバの入手が上手く行かず、 結局リカバリーディスクで再度リカバリーする事になってしまいました。 今までは新しい機器を接続する度に自動でドライバがインストールされていましたが、 ネット接続自体が不可能だったため、何も出来ない状態でした。 LANケーブルを接続しても、ルータのLANランプが点灯せず、 ネットワーク接続の画面でもローカルエリア接続が表示されませんでした。 (1394接続のみ) 調べた所、手動で各種ドライバをインストールする必要があるのを知り、 メーカーサイト(NEC)で検索をしました。 しかし、あるのはアップデートのみで全く無い状態からのインストール用の ドライバは公開されていませんでした。 以下の点について教えていただけると幸いです。 (1)インストールすべき各種ドライバ (2)各種ドライバの入手元 何卒宜しくお願いします。

  • ノートパソコンLAVIE LJ700eのねじ

    ノートパソコンNEC LAVIE LJ700eがディスプレイのねじがはずれて開け閉めがしにくくなりました。 ねじを購入したいのですがねじの型番とか教えてください。

  • Lavie LJ700/EEの音が出ない。。

    Lavie LJ700/EEのHDDが壊れてしまって、新しいHDDにwindowsをインストールしました。 そこで音が出ないので、オーディオのドライバをインストールしたいのですが。探してもドライバがありません サウンドチップ ADI社製 AD1981BL搭載 らしいのですが、どこに行けばドライバがあるのでしょうか? あと、そのほかのドライバでも対応するのでしょうか? 回答お願い致します。

  • ドライバが見つかりません.

    NECのLavie CのLC500/3で,型番はPC-LC5003D1Sを使っています. 先日,OSをXP HOMEから,XP Proに入れ替えて,ディスプレイのドライバをインストールしたいのですが,探しても見つかりません. NECのHPでも,ディスプレイのドライバを配布していませんし,いろいろ探してみたのですが,わかりませんでした. どうしたらよいでしょうか? すみませんが,教えて下さい.よろしくお願いいたします.

  • LaVie Cのグラフィックドライバ・・・

    僕はLaVie C LC700J/6のPCを使っています。 OSをXPに入れ替えたので、グラフィックドライバが入っていません。 ATI RAGE Mobilityです。 NECのサイトに行ってもOSが98,Meにしか対応してないので、 XP対応のドライバがほしいです。 どなたかお願いします。 (グラフィックドライバがないというか、アップデートしたいので)

  • NEC Lavie M <LM600J/5>に XPをインストールしたら モデムが動かなくなった

    NEC Lavie M <LM600J/5>に Win XPをインストールしたら 内蔵モデムが動かなくなった、原因は モデムドライバーがなくなったため、インストールしようとしても うまくいかない、 適用する モデムドライバーがどこにあるかを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 突然プリントができなくなったというトラブルについて説明します。
  • Windows10を使用しているパソコンとMFC-J6580CDWというプリンターの無線LAN接続に問題が発生しています。
  • ひかり回線を使っている電話回線の環境でのトラブルです。
回答を見る