• ベストアンサー

臨床心理士と心理カウンセラーの違いって?

心理学に興味がある、高校1年生です。 今、学校の総合的学習の中で、自分の興味のある学問について調べています。 その中で、心理学の専門職に、臨床心理士、心理カウンセラーがある事が分かりました。 でも、臨床心理士とはどんな職業なのか?心理カウンセラーとはどこが違うのかが分かりません。 教えてください!! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (565/1075)
回答No.2

臨床心理士というのは資格認定協会により認定されたもので、心理に関する国家資格のない現在では最も権威のあるものといっていいでしょう。学歴は指定大学院の博士前期課程(修士)が必要で、そのうえで資格試験があります。 業務の内容は、どのような機関に勤務しているかによって異なると思いますが、カウンセリング(相談)、心理治療や心理テストの実施が主なものだろうと思います。 心理カウンセラーというのは、心理的な業務の総称として使われることが多いと思います。特別な資格を指すものではありません。世間的には通用しなくても、民間会社や団体が2~3日の研修で○○心理カウンセラーという認定証を出すことも可能ですし、自分で勝手に名乗ることもできるわけです。 しかし一般の方には、心理カウンセラーという名称の方がわかりやすいようで、臨床心理士で(心理カウンセラー)と名刺に書き込んでいる方もいます。

misaki04
質問者

お礼

心理学には国家資格は無いんですか。初耳でした!! 臨床心理士と心理カウンセラーの違いがよくわかりました!! 心理学について、前より興味が出てきました!! ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.1

臨床心理士については、以下に付けています、参考URLを参照してください。 臨床心理士の実施機関ですので、内容が詳細に書かれております。 心理カウンセラーは今では、臨床心理士の事を指すようになってきております。 他のカウンセラーは、学歴などはあまり問うていません。カウンセリング講座をもうける民間団体が乱立しているので決め手というのに欠けます。 臨床心理士は、心理学を学んだ大学院を出ていなければなりません。学歴とそれに伴う経験が必要になります。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/what.html
misaki04
質問者

お礼

臨床心理士は、大学院を出ていないといけないんですね!! 説明も参考URLの方も、とってもわかりやすいです!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 臨床カウンセラーになりたい

    現在大学3年生・女子です。 いろんな職種の就職セミナーなどに参加するうちに、心理学という学問に非常に興味を持ちました。 で、調べたところ、心理学系の職種には大きく分けて 大学院まででて取得する臨床心理士と 専門学校などで取得するその他の資格(心理カウンセラー・スクールカウンセラーなど) そして公務員の心理職があることが分かりました。 まだ国家資格がないようなので、臨床心理士が一番権威ある資格のように思えましたが… (そして狭き門で、就職もほとんどなく、とても食べていけるような職業でないことも分かっています) でも、私はカウンセラーに強い関心があります。 今の大学を卒業したら、心理学科に編入して、(何年かかるかは分かりませんが)将来は大学院まで行って 臨床心理士の資格をとりたいとは考えているのですが 今のうちは専門学校にも通い、カウンセラーの資格をとりたいと思います。 で、質問なのですが… どこのカウンセラー養育講座に参加するのがよいのでしょうか? 調べたら、沢山あって、どこの講座が良いのか分かりません。 できれば、資格取得後に、ボランティアでも良いので仕事を紹介してくれるような大手が良いです。

  • 臨床心理士・カウンセラー

    こんにちは。 私は、就職活動を控えた大学3年生です。 将来どうしようかと悩んで、色々考えた所、以前から興味があったカウンセラーになりたいと、思うようになりました。 ”カウンセラー”という職業は特に資格がなくてもなる事ができるようですが、私がなりたいのは臨床心理士の資格を持ったカウンセラーです。 臨床心理士になるには、指定大学院を卒業しなければならないようですが、私が今大学で専攻していること(言語)は、心理学とはまったく異なったものです。 ですから、もしそれらの大学院に入ろうと思った場合、もう一度大学を受けなおさなければなりませんか? また、今からでも心理学の勉強を独学で初め、院の試験を受ける事は出来るのでしょうか? 将来もし、臨床心理士になれた場合はスクールカウンセラーになりたいです。 ご返答お願いいたします。

  • 心理カウンセラーになりたい

    高2女子です。心理学を勉強して臨床心理士の資格を取り、将来心療内科や精神科の病院で働きたいと思っています。 本で読む限りでは、臨床心理士はとても魅力的な職業に思えました。でもネットで調べてみると、バイト的な仕事しかないとか、就職難だとか、専門職として働くには難しい状況らしいということがわかってきました。 心理学にとても興味がありますが、将来働く時につぶしが利かないのであれば、諦めようと思っています。やっぱり心理カウンセラー系の仕事で生活していくのは難しいのでしょうか?安定していない職業なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 心理学・カウンセラーについて。

    心理学・カウンセラーについて。 臨床心理士が一番権威のある資格のようですが、教育カウンセラーやケアストレスカウンセラーでは仕事はないのでしょうか?(専門の講座を受けたいと思っています) 私は前から心理学に興味があり、将来カウンセラーの仕事に就くのが今の夢です。 しかし高卒で大学にも行ってないので臨床心理士の資格は取れないです。 色々調べてみて大学院まででて資格がないとカウンセラーの仕事に就くのは難しいようですが、どうしても教育心理学に携わる仕事がしたいのです。 知り合いの友人に心理学の専門学校を出て病院に勤めてる方がいるみたいなのですが、詳しく話は聞けずじまいで・・この心理学の専門学校というのも気になるのですが、どういった所なのかもよくわかりません。 長くなりましたが、心理学の資格を持ってる方や働いてる方がいらっしゃいましたら、学校のことや仕事について教えて下さい。

  • 心理療法士・心理カウンセラー・臨床心理士の違いを教えてください!

    私は将来、人の心に接する仕事をしたいと思っています。 それで色々調べているのですが、以下の心理関係の仕事の違いは何なんでしょうか?? 調べてみたのですが、はっきりとした、 仕事の分野のさかいのようなものが感じられず、同じような内容の仕事にしか思えないのです。 心理に関係する職業だけでたくさんあるのですから、ひとつひとつの職業によさがあると思うのでが、 それぞれの仕事の内容がはっきりせず、 自分がどの職業に興味があるのかわからず困っています。 以下の3つの職業の違いを知りたいです。 よろしくお願いします。 ・心理療法士 ・心理カウンセラー ・臨床心理士 長文すみません!

  • 臨床心理士とカウンセラーの違いは?

    今、うつ病で心療内科に通院してるんですけど、主治医曰く「カウンセラーと臨床心理士は似たようなもんだよ、職業がカタカナか漢字かという程度の差」 と言われたんですけどね。 でも、なんとなく釈然としないんです。 で、 ・りんしょう‐しんりがく〔リンシヤウ‐〕【臨床心理学】 「りんしょうしんりがく」を大辞林でも検索する 個人や集団の適応上の問題を、心理学的知識や技術を背景に示唆・助言などを通して解決を図ることを目的とした心理学の一分野。 ・カウンセリング【counseling】 「かうんせりんぐ」を大辞林でも検索する 学業や生活、人間関係などで悩みや適応上の問題をもつ人に対して、心理学的な資料や経験に基づいて援助すること。  だそうです。総合病院の臨床心理士にかかると健康保険が利くらしいんですけど。開業医の臨床心理士とか、どっちであろうとカウンセラーのカウンセリングだと保険が利かないらしいんですけど。  とりあえず、今の心療内科の主治医及びその病院(個人病院)は気に入っては居ますが、何か+αしないと治らないような気がするんですよね。 どうしたもんでしょうか?  余談ですが、このカテかメンタルヘルスのカテか迷いましたが、こっちにしてみました。

  • 臨床心理士になるにはどうしたら良いですか

    私は今年30歳になる主婦です。 短大を出て、アパレル販売、秘書、化粧品の販売を経験し 今年、結婚を機に会社を辞め、実家を手伝いながらハローワークに通っております。 高校の頃から心理に興味がありましたが勉強嫌いな為大学は諦め 付属の短大に進みましたが(心理も少し学べる学課) 働きながらも、やはりいつか心理関連の仕事につきたいという思いがあり 心理カウンセリングの学校に通い、認定カウンセラーの資格は取りました。 結婚を機に一生心理学に関わりたいと真剣に考えるようになり いつかは女性を専門にした、ライフスタイルをサポート出来るカウンセラーに なりたいと思っております。 認定カウンセラーの資格は持っておりますが、実際に仕事にするなら 臨床心理士の資格を取得しなくてはと思っております。 臨床心理士は指定大学院を出て初めて受験資格となるようで そこまでの道のりをどう進むべきかアドバイスいただければと思います。 個人的には放送大学などで学ぼうかと検討しておりますが、自宅学習には少し不安もあります・・・ どうか宜しくお願いいたします。

  • 臨床心理について

    私は将来臨床心理カウンセラーの職に就きたいのですが、指定大学に入学したあと海外の大学院に進み臨床心理を学ぶ…という事は可能でしょうか?

  • 臨床心理士とカウンセラーは違うのでしょうか?

    私は鬱状態と不安神経症とかれこれ5年位のお付き合いをしています。 なかなか状態がよくならないのでカウンセラーか臨床心理士に診ていただきたいと思ってますがこれはどう違うのでしょうか…? 話を聞いてくれるのは同じだと思うんですがどう違うのか… どちらも診療代が高そうで躊躇してるんですが、私は引っ越してきて そろそろ薬も切れる頃だし新しい病院を探さないとと思っていたんですが普通に今までは心療内科に通っていてカウンセラーでも臨床心理士でもない先生でした。私の症状が良くならないのは性格の偏りや考え方の偏りなのかなと思ったりして少しでも良くなりたいのでどうしようか迷っているんです。今はあまり調子が良くなく不安等が以前に比べて 重い気がするのでなんとか軽減させたいんです。 まとまってない文章ですが回答宜しくお願いします。

  • 心理カウンセラーについて

    現在高校3年生です。 とある出来事から将来カウンセラーを志す事にしました。 突然の進路変更になるので、心理カウンセラーという職業の状況がいまいちよくわかりません。 就職状況はどのような状態か、カウンセラーの資格を取った後の選択肢はどのようなものがあるのか、等々わからない事ばかりです。 自分で細かく調べる時間がないので、 1.心理カウンセラーという職業の就職状況 2.心理カウンセラーの資格取得後の選択肢 3.心理カウンセラーに必要不可欠なもの(抽象的なもので構いません) 4.心理カウンセラーとして働く上で有利な資格 などの事項についてご教授頂けると幸いです。