• 締切済み

運動方程式

はじめまして。 初歩的な質問ですが聞いてください。 運動方程式についてなのですが 運動方程式を解くとしてF=amという公式がありますが 図で考えるときFにたいして、amはどう表せばいいのかわかりません。 amとはどんなものなのでしょうか??

みんなの回答

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

a:加速度 m:質量 F=am:力は加速度と質量に比例する

fixmania
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運動方程式

    運動方程式について質問があります。 図を掲載してはいけなく、非常にわかりにくいと思いますがお願いします。 例えば、x座標を下向きにとった場合、できた運動方程式を mg-m(d^2x/dt^2)=0とします。 逆に、x軸を上向きにとった場合、運動方程式は -mg-m(d^2x/dt^2)=0となるのでしょうか?? 自分的には、x座標の正負がかわったのだから -mg+m(d^2x/dt^2)=0となるようなきがするのですが・・・ 初歩的な質問で申し訳ないです。

  • 運動方程式

    運動方程式(長文失礼します) 写真は教科書の図をノートに写したものです。 (下の図についての教科書の記述) 質量mの物体に軽くて伸びない糸をつけて、鉛直上向きに引く。このとき、鉛直上向きを正として、意図が物体を引く力をTとし、物体に生じる加速度の大きさをaとすると、物体の運動方程式はma=T-mg。 (上の図についての教科書の記述) 滑らかな水平面上に、軽くて伸びない糸Cで繋がれた物体A,Bがある。Aを水平方向右向きに大きさFの力で引くと、A,Bは糸で繋がれたまま、ともに右向きに動く。この時、糸C がBを引く力の大きさをTとすると、糸C は同じ大きさT の力で、Aを左向きに引いている。A,Bの質量をそれぞれM,mとし、右向きを正として、加速度をaとすると、それぞれの運動方程式はA;Ma=F-T,B;ma=T、A,Bを一体と考えたときの運動方程式は、(M+m)a=F (疑問) (1)下の図の事象についてはmgを運動方程式に入れ、上の図の事象については、入れていないのはなぜでしょうか? (2)図にa(加速度の方向)が書かれていますが、これはどうやって判断して記入しているのでしょうか? まさか、「こうなりそう」で書いているわけではないでしょうから (3)上の図の教科書の記述 A,Bを一体と考えたときの運動方程式は、(M+m)a=F これはどのように考えて、立式しているのでしょうか? (4)両方の問題で軽くて伸びない糸と書かれていますが、これは質量を考えない事以外に何か問題に関係してきますか? どうか宜しくお願いします。

  • 運動方程式

    こんにちは。高校物理の運動方程式に関する質問です。 問題集の問題ですが、 問題: 質量1.2kgの物体Aと、質量2.8kgの物体Bが、下の図のように、摩擦のない水平な床の上に静止している。Aを水平方向右向きに8.0Nの力で押した時の、AがBを押している力を求めよ。 解答: AがBを押す力をfとし、AとBについて、運動方程式を立てる A;1.2a=8.0-f B;2.8a=f この連立方程式を解いてf=5.6[N]            B         ・・・・・・・      A  ・    ・     ・・・・・     ・     ・   ・     ・   F→・ -f←・→f  ・     ・   ・     ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 質問:  Fは8.0[N]で押したのに、fは5.6[N]に減っています。摩擦力が働かないので他に水平方向の力はないはずですが、どうして減るのでしょうか?  AとBとが一体であればfという力は(物理1では)出てこないと思いますが、どうなっているのでしょうか。 素朴な質問です。お願いします。

  • 運動方程式について

    運動方程式について 運動方程式F=ma(ma=F)について質問があります。 個人的に理解を深めようと、 運動方程式に関する様々なHPを閲覧しているのですが、 ところどころで、F=maについては、 a=F/m や、m=F/a と変形することは誤りだ、 という記述が見られます。 これが意図することは、そもそもその式が成立せず、 正しい値が導けないという意味なのか、 それとも、そのような変形は、 運動方程式の理念のようなもの(?)に反するため、 行うべきではないということなのでしょうか。 そして、もしこのような変形が行われるべきでないとするならば、 「質量5.0kgの物体に糸をつけて鉛直上向きに100Nで引くときの加速度aの向きと大きさを答えよ」 という問題が出たときに、 どういった方法で解けばよいのでしょうか。

  • 運動方程式

    運動方程式で根本的な質問なのですが 運動方程式 F=maとします。 xの負の方向にFが働いていた場合 -F=maでいいでしょうか? 頭の中では-F=-maと考えてしまうのですが とりあえず、x座標の正負は力だけ左右され maはそのまんまおくということで覚えていいでしょうか??

  • 運動方程式について

    運動方程式について質問です。運動方程式をつくるとき、 ・力Fに、加速度aは比例するから a=kF…(1)(kは定数) ・質量mに、加速度は反比例するから a=k'/m…(2)(k'は定数) としましたが(1)(2)からF=maにどうすれば出来ますか?頭の悪い質問ですが教えてください。

  • 運動方程式のこと。。。

    1 マットが人間の落下を吸収する理由を運動方程式から求めろ。 積分などを使います。F=m△V/△t などを使って説明しろ。 2 慣性の法則を運動方程式より求めよ。F=dp/dtなどを使っています。 3 作用反作用の運動法則を求めよ。           

  • 運動方程式

    はじめまして。 運動方程式をたてるとき、物体に座標を採用しますが 座標の原点はどこにとればよいのでしょうか?? 多いのは物体の重心を原点ととるものと思うのですが・・・。 ここらへんが、曖昧で迷ってる状況です。 初歩的な質問ですがよろしくお願いしますm(__)m

  • 物体の運動方程式

    質量M、一様な厚さをもつ半径Rの円板に糸を巻いて、時間t=0で手を離した。 ロープの張力をTとする(上向きにとる) 図がなくわかりにくくてすみません。 x座標を下向きにとったとします。 運動方程式を立てるとき、x座標の向きに従ってたてますが 角運動方程式を立てるとき、回転方向を正としてたてればいいのでしょうか? そして、x座標を下向きにとったときと、上向きにとったときとでは 張力の値は当然かわりますが、それは最初にx座標の向きを最初にかくことでどちらも正解になるのでしょうか?? 質問ぜめ、初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 運動方程式

    | |               |------>x  |-------バネ-----質量M |      K | このような系があるとします。 運動方程式をたてると、 Md^2x/dt^2=-Kx になると思いますが これは、初速度v0また、-v0どちらとの場合も 上記のような運動方程式になるのでしょうか?? 初速度-v0の場合、  Md^2x/dt^2=Kx と考えてしまいたい自分がいるので・・・。   少し、頭の中でこんがらがってしまったので質問させていただきました。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。