TMPGEnc4.0を使った2-PASSエンコードについて

このQ&Aのポイント
  • TMPGEnc4.0を使って30分のテレビ番組をエンコードしているが、18分でエンコードされてしまう問題が発生。プレビュー画面を見ると1度しかプレビューされておらず、1-PASSのような状態であることが分かる。
  • AVI出力で映像にはDivxを使用し、認定プロファイルを「High Definition」に設定。レートコントロールではマルチパスの最初のみを選択し、ビットレートを設定している。2回目以降のマルチパスに変更が必要かもしれない。
  • このやり方では2-PASSエンコードができない可能性がある。何か足りない設定があるかもしれないので、確認をお願いしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

TEMGEnc4.0の2-PASS

TMPGEnc4.0を使い30分のテレビ番組をエンコードしています。 2-PASSでエンコードしたいのですが、30分の動画を18分でエンコードしてしまいます。プレビュー画面を見ていると1度しかプレビューしてないので1-PASSのようなのです。 AVI出力で映像はDivxを選択して認定プロファイルを「High Definition」を選びレートコントロールで「マルチパス、初回のみ」を選びビットレートを入れ「OK」同じ作業を繰り返しレートコントロールで「マルチパス、2回以上」にここだけ変えました。 このやり方では2-PASSはできないのでしょうか? なにか足りないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

「マルチパス、初回のみ」から、 エンコードで出力先とファイル名を決めバッチエンコードに登録、 また出力設定に戻り「マルチパス、2回以上」に変更し、 エンコードで先ほどのとは違うファイル名か保存先に指定しバッチエンコード登録、 これでバッチエンコードを開始させれば2PASSでエンコードしたDivXファイルができるはずですが。

sho-ko
質問者

お礼

なるほど!すっかり勘違いしていました。1回目の設定のあとエンコードからバッチエンコード登録ではなく、 出力設定の画面で「追加」していただけでした。 私のは2回目の設定で1-PASSしていたんだと思います。 やっとわかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DivX6_Proのマルチパスでのエンコードについて

    mpg2の映画など、TMPGEnc3.0 XpressからDivX6.1.1を使用してエンコードしているのですが、 高画質で残したいのですが「DivXRコーデックプロパティ」メインのタブにてエンコードモードを「1-パス」ではうまくいくのですが、 「マルチパス、二回以上」もしくは「マルチパス、初回のみ」に設定いたしますといつもうまくいきません。(最後までエンコしますが途中から見られません) 通常設定は、ビットレート計算機にて時間とサイズを指定、認定プロファイルとエンコーディングモードは設定しています。 どなたか、マルチパスでのエンコードの方法をお教え下さい。

  • 2passできてるのかな?

    TMPGEnc4.0でエンコードしています。 2passエンコードをのつもりで設定をしているのですが、30分ほどのTV番組が18分でエンコードできてしまいます。 2passは倍の時間がかかるはずなのに・・。これって1Passでエンコードしてるってことになりますよね? プレビュー画面を見ていても1回しかプレビューしません。 2Passをしたいのですが、どこを設定間違ってるのでしょうか? 以前にココでいろいろ教えてもらってその通りやってるのに・・。 2Passで綺麗な動画を手に入れたいと思ってるのに・・。 よろしくお願いします。

  • 非圧縮avi動画を圧縮aviにエンコード

    TMPGEnc 4.0 XPressで非圧縮avi動画(1.5GB)を圧縮avi(700MB)にエンコードしたいのですがどのように行えばよろしいのでしょうか? Divx圧縮でエンコードしたいです。 1度エンコードを行ったのですが、Divx圧縮したのにもかかわらず容量が1.05GBにエンコードされました。 (設定はDivxコーデックを使用「プロファイルは720高画質プロファイルでレートコントロールは1パスの3000kbps」音声はMP3です。) 今度こそ700MB程度に仕上げたいので、 設定などの詳細を教えてください。 よろしくお願いします。

  • TMPGEnc 5

    TMPGEnc 4.0 XPress でDivXを使ったエンコードをしています。 エンコードの元のファイルは、VORファイルで、DivX6で、aviに変換しています。 過去にここでも質問しましたが、最近、エンコードするパソコンを変えようと、別のパソコンに当ソフトを入れなおしました。 すると、1パスでのエンコはできるのですが、2パスでエンコしようとすると、最初からエラーがでてエンコができません。 いろいろご教授いただきましたが、原因がわかりません。(たぶん、Win7の64ビットに対応していない?) 最近ですが、新製品で、「TMPGEnc Video Mastering Works 5」というのがあるのを知り、思い切って購入しました。 今、とりあえず、TMPGEnc 4.0 XPressが正常に動作しているPCに、これを入れてみました。 エンコードはうまくできたのですが、なぜか、メディアプレイヤー、GOMプレイヤーで再生ができません。 メディアプレイヤーは、バージョン12.0.7600.16667 です。 GOMプレイヤーは、バージョン2.1.30.5051 です。 もちろん、DivXのプレイヤーでは再生できます。 なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? TMPGEnc 4.0 XPressの時と全く同じやり方で作業はしているのですが・・・ 以下、作業内容を記述させていただきます。 入力設定は、フィルター編集で「常にインターレース解除をおこなう」にしているだけです。 出力設定の映像設定は、 サイズ:704×396 フレームレート:29.97fps(インターレース) コーデック設定:DivX 6.9.2 Codec (8 Logical CPUs) (DIVX)           HomeTheaterプロフィール           エンコーディングプリセット、7           レートコントロール マルチパス、初回のみ → マルチパス、二回以上                       ビットレート 1200 出力設定の音声設定は、MPEG Layer-3, 128 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo にしております。 パソコンは、 パソコン工房のデスクトップで、 OS : Windows7 Ultimate 32ビット プロセッサ : i7 860 2.80GHz メモリ : 4GB です。 原因に心当たりのある方、よろしくお願いいたします。

  • TMPGEnc4.0でのマルチパス出力

    TMPGEnc4.0のAVIコンテナ出力で、DIVX(6.8.5)やx264vfwを使用してマルチパスエンコードをしたいのですが、 どのような手順を踏めばよいのでしょうか?

  • TMPGEnc 4.0 XPress の不具合?

    TMPGEnc 4.0 XPress でDivXを使ったエンコードをしています。 バージョンは、4.7.4.299です。 エンコードの元のファイルは、VORファイルで、DivX6で、aviに変換しています。 最近、エンコードするパソコンを変えようと、別のパソコンに当ソフトを入れなおしました。 すると、1パスでのエンコはできるのですが、2パスでエンコしようとすると、最初からエラーがでてエンコができません。 「出力が異常終了しました。エラー 80070057」 入力設定は、フィルター編集で「常にインターレース解除をおこなう」にしているだけです。 出力設定の映像設定は、 サイズ:704×396 フレームレート:29.97fps(インターレース) コーデック設定:DivX 6.9.2 Codec (8 Logical CPUs) (DIVX)           HomeTheaterプロフィール           エンコーディングプリセット、7           レートコントロール マルチパス、初回のみ → マルチパス、二回以上                       ビットレート 1200 出力設定の音声設定は、MPEG Layer-3, 128 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo にしております。 今まで使っていたパソコンは、 パソコン工房のデスクトップで、 OS : Windows7 Ultimate 32ビット プロセッサ : i7 860 2.80GHz メモリ : 4GB です。新しく入れなおしたパソコンは、 DELLのノートPCで、 OS : Windows7 Home 64ビット プロセッサ : i5 M480 2.67GHz メモリ : 4GB です。 両方とも、TMPGEnc 4.0 XPress は全く同じやり方で使っているつもりです。 何が原因なのでしょうか? 64ビットに対応していないのでしょうか? お詳しい方、ご教授いただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • DivXでのエンコードについて質問させてください。

    DivXでのエンコードについて質問させてください。 TV録画したVROやVOBファイル等をTMPEGEnc4.0を使って、DivXでaviに変換しているのですが、人物等が動く映像のときに横じまのようなものが表れます。 なんとかこの横じまを取りたいのですが、原因がわかりません。 わかる方いらっしゃいませんでしょうか? 設定は、いろいろ変えてはいるのですが、 Dvix6.9.2 704×396 29.97fps エンコーディングプリセット 5 マルチパス、初回のみ と、マルチパス、二回以上 を一回ずつ ビットレート 1000~1200程度 くらいです。 付け加えますと、音声はMPEG Layer-3, 192 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo でやってます。 OSは7です。TMPEGEnc4.0が7に合わないというのも聞いたことはあるのですが。 詳しい方よろしくお願いします。

  • DivXエンコード時の設定に付いて

    DivXでのエンコードについて教えてください。 ビデオキャプチャボードでキャプチャした動画(mpg)のファイルサイズが大きいため、DivXでエンコードしています。 使用しているのは  VirtualDubMod v1.5.10.2  DivX v6.2.2 DivXの設定は  メインタブ   設定プロファイル:Home Theater Profile   レートコントロールモード:マルチパス   ビットレート:1280kbps  コーデックタブ   エンコーディングモード:最も優れた品質  ビデオタブ   全てデフォルト(不明のためデフォルトにしています) 1.マルチパスの『初回のみ』と『二回以上』はどのように使い分けるんでしょうか。 ここの設定を誤ると(?)、音声のみで映像は真っ黒、ということがあるようなんですが。 2.再生時に画像がもたつくことがあります まれに音声に追いつかずスロー再生のようにもたつくことがあります。 再度同じ箇所を再生しても再現しないので、エンコードの問題ではなく再生時のPCの稼動状況によるものかと思いますが、上記設定では私のPCスペックには無理があるのでしょうか。 もう少し質を落とせば上記症状は改善されるのでしょうか。 2のもたつきを除いて画質・サイズともに特に問題ないのですが、もっと適切な設定があるのではないかと思い、ご質問させていただいています。 皆さんの例などをもとに、ご回答いただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • Divx5.2.1はCBR?VBR?

     はじめまして。  動画エンコードでコーデックにDivx5.2.1を使って2-passでエンコードしています。  Divx5.2.1はCBR(固定ビットレート)なのでしょうか?それともVBR(可変ビットレート)なのでしょうか?もしCBRならVBRでエンコードする方法はありますか?どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤーで見れるaviと見れないavi

    DivX6コーデックを使ってエンコードしたaviファイルですが、 ファイルによって、メディアプレイヤーやGOMプレイヤーで見れるものと見れないものがあります。 たとえば、TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしたものは見れるが、 TMPGEnc Video Mastering Works 5 でエンコードしたものは見れない。 同じ、TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしても、Win7の32bit搭載のPCでエンコードすると見れるが、64bitのPCでエンコードすると見えない。 など・・・ これはなぜでしょうか? DivXプレイヤーを使うと当然ですが全て見れます。 DivXは最新のものを入れているつもりです。

専門家に質問してみよう