• 締切済み

今年は特別な年?旧暦で二百年に一度の年?

知人によると、今年は旧暦で200年に一度特別な年に当たるそうです。何が特別かというと、一年に3回何かがめぐってくるらしいのですが、その何かが分かりません。ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.3

多分「双春年」のことなんでしょうね。 ただ、旧暦でいう1年間に2回立春がくるのが珍しいのであれば、当然その前年は1回も立春がないわけで、同様に珍しいと思いますが(笑)。 旧暦でいう2005年は2005年2月9日~2006年1月28日なので・・・。 ま、外国の習慣ですから何ともいえませんけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

「一年に3回」ではなく「一年に2回」なので違うかも知れませんが…。 今年は、陰暦2006年が2006年1月29日から2007年2月17日までとなり、「立春」が1年に2度(今年の2月4日と来年の2月4日)やってくるということで、「双春年」と呼ばれています。 この「双春年」は、紀元前221年から西暦2100年までの約2300年の間に12回(つまり約200年に1回)しかこない珍しい年なのだそうです。 (参考) http://oota.stay.jp/archives/article/3921.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

旧暦の2033年問題というのがあって、西暦2033年に相当する旧暦の年には、9月または10月のどちらかが欠けるそうです。(8月と11月の間に月を1個しか置けない。) ご質問の話はそれとは違うのですね?(もちろん、今年の話ですから違うのは当り前ですが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年の旧暦のひな祭りっていつですか?

    タイトル通りなんですが、今年の旧暦のひな祭りは4月何日ですか? いろいろと調べていたんですが、2003年までしかわからなくて。 今年は「4月*日」だけではなく、旧暦の計算の仕方(?)等も知りたいと思っています。

  • 旧暦

    韓国に興味があります。 韓国はお正月、誕生日、など節目は旧暦でお祝いするのが、普通なのですか? だとしたら、日常の中で西暦と旧暦の二つのカレンダーというか日にちを意識しながら 生活しているのでしょうか? 先日、韓国の知人の誕生日だったので、お祝いの言葉をいったら、お礼は言われたのですが、 旧暦で祝うと言われました^^ 知人に直接聞けばいいのですが。。。どなたか分かる人がいましたら教えてください。

  • 旧暦と新暦(?)の関係

     旧暦のA月などという言い方がされますが、 単純に平行移動すれば新暦になるわけではないようです。 なぜでしょうか?  旧暦がたとえば360日の場合、1年に1回、うるう日を5日程度挿入すれば新暦になりますが、 毎年挿入を行っていれば、ほぼ旧暦を平行移動することによって新暦に換算できるはずです。  他方、季節が約365日で一巡することを知らなかったとすれば、 どんどん旧暦の月と季節がずれてきてしまいそうですが、 そうはなっていなかったようです。  真相をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 旧暦について

    旧暦は、月を基準に1年を決めていると習いました。月齢を基準にするので、毎月1日は新月で、闇夜となります。そこで今とは1年の長さが異なるのではないかと思います。3月3日は旧暦では○月○日となりますが、これは毎年変わらないのでしょうか。それと、やはり1年でどの程度旧暦はずれていくのかが気になります。

  • 旧暦の日付の求め方

    新聞に載っている「あすのこよみ」にある旧暦や、神宮館などで販売されている暦の旧暦、 あるいは占い師さんたちが用いていらっしゃる旧暦の日付は、何に基づいて作成されているのでしょう。 私は旧暦のルールは知っていますので、ルールの解説は結構です(笑)。 質問の趣旨は、みなさん(新聞社や神宮館や占い師さんなどが)独自に計算されているのかな?とふと思ったわけです。 どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 600年に一度の良い年??

    今年って600年に一度のいい年なんですか? 最近テレビで誰かが言ってたらしいのですが、誰が言っていたかも何故なのか理由も分かりません!! 情報がこれしかないのですが、どなたかご存知の方教えてください!! お願いします!!

  • 四柱推命で旧暦で占う?

    四柱推命のことで聞きたいのですが、 四柱推命で占いをするときは旧暦で占っているのでしょうか? それとも西暦で占いをみているのでしょうか? 相性を見たいのですが旧暦で見たほうが良いのであれば教えてもらえますか? 1973年1月9日 1973年7月2日 1976年11月2日です。 1973年の1月の場合は早生まれになるので旧暦の方がいいのでしょうか? すみませんよろしくおねがいします。

  • 新暦と旧暦ってどういうこと?

    新暦と旧暦について、ウィキぺディアや辞書などを読んでみたのですが、いまいちよくわかりません。新暦は、太陽が地球を一周まわるのを一年としてそれが365日ということですよね? それでは、旧暦とはなにを基準にして一年をカウントしているのでしょうか? 和歌などでは、如月(二月)の季語が春、文月(七月)の季語が秋となっているのはなぜなのでしょうか。よろしければ、意見をお聞かせください。

  • 旧暦の取得

    六曜を取得するために旧暦を取得する必要があります。 具体的には任意の日付の旧暦を取得できる方法がわかりません。 どなたか知ってらっしゃる方いたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 享保6年閏7月16日から享保6年旧暦10月7日まで

    享保6年閏7月16日 から 享保6年旧暦10月7日 までは何日間あるのでしょうか? 享保6年閏7月16日 から 享保6年旧暦10月7日 までは何日間あるのかを教えてください。 また、享保6年閏7月16日 を第1日目とすれば、享保6年旧暦10月7日 は第何日目になるのでしょうか? 享保6年閏7月16日 を第1日目とすれば 享保6年旧暦10月7日 は第何日目になるのかを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 謎の中華スマホ、偽?P30 Proの本当の機種名を知りたいが、正確な情報は得られない。
  • そこで、機種名がわからない中華スマホには、「近い」カスタムROMを入れることを検討している。
  • しかし、この方法はトラブルが起こる可能性があり、機能が完全には動作しない可能性もある。
回答を見る