• ベストアンサー

サーバ用のセキュリティソフト

UE0280P02の回答

回答No.5

#3さんも取り上げているNOD32ですが、通常版でもWindows 2000 Serverで動きます。 http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0003.html 他にWindows 2000 Server対応で安価なものと言えば、McAfee Managed VirusScan plus AntiSpywareがあります。若干クセのある製品ではありますが、1年契約で8,640円ですから、それほど高いわけでもないと思います。 http://www.mcafee.com/japan/products/mvs/mvs.asp

tomjap
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。McAfee Managed VirusScan plus AntiSpywareは皆様方や自分も含め調べた中で最安値ですね。 皆様も色々と調べてくださいまして本当にありがとうございます。時間がないところ本当に色々とありがとうございました。色々と参考にさせていただき週末には何かしら導入したいと思います。

関連するQ&A

  • サーバOSにインストール可能なセキュリティソフト

    ウィルスバスター2007を購入しましたが、実はサーバOSにはインストール出来ないという 事実に直面しております。 サーバ用ソフトウェアなら良いようですが、既にクライアント分も ウィルスバスター2007で対応しており、且つ「サーバだけを保護」したいので アクセスするクライアント分のライセンスを購入するというのが高いし、 代替案としても、まず却下されます。 サーバと言っても外部に公開している要素は一切なく、ファイルやプリンタを共有する為の社内サーバです。 アクセス制限等を行っているので、OSはサーバOSでなければなりません。 OSはWindows2000Serverです。 現在、仕方ないのでNortonInternetSecurity2005がインストールされています。 Norton2007もWindowsXPのみに対応らしくインストールできなそうで怪しいです。 有名ドコでサーバOSにインストール出来るソフトウェアはありませんでしょうか?

  • サーバー用ウィルスソフトについて

    会社にサーバー(windows2000server)を導入したのですが、 早速、ウィルスにやられてしまいました。 現在のネットワーク環境はPC(WindowsXP)6台とサーバー(win2000server)1台を 同じLAN上につないでいるだけです。 (ルータからサーバーを介して6台のPCにつないでいるわけではありません) サーバーはグループウェアを使用するためだけに導入しました。 そこで、サーバー用のウィルスソフトを探しているのですが、 どれを選択してよいか困っています。 できるだけ安く済ましたいので、6台のPCにはそれぞれNortonの Antivirusを購入して、入れようと思っているのですが、 サーバー用のウィルスソフトとなると、上記ネットワーク環境に 適したソフトがみつかりません。 とにかくwin2000serverでウィルスソフトをインストールできて、 サーバー内だけを検疫できればよいのです。 今のところnortonかtrendmicroを考えていますが、 いろいろ製品があって、どれをどう選んでよいかわかりません。 何か適したソフトはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • セキュリティソフトについて

    お世話になります。 Mac OS 10.39を2台使用しています。 Norton Internet Security 3.0をインストールしていましたが更新期限が切れてしまいました。 前回も延長キーで継続していましたが、OS10.4以上が対象となりますNorton Confidentialにかわっていました。 OS10.39で使用可能なセキュリティソフトで何かおすすめのものはありませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • セキュリティソフトの選び方

    パソコン購入当初にインストールされていた ノートンアンチウイルスの体験版(?)の期限が切れそうなので このままノートンの正規版を購入するかそれとも他のものに 乗り換えるかで迷っています 普段かなり気まぐれにいろんなサイトを見て回るので 安心してインターネットするためにもセキュリティソフトは 入れておきたいのですがとにかく種類が多すぎて どれを選べばいいのかわかりません 体験版のノートンを使っている現在ウイルスが入り込んだ様子も 無いのでノートンが優秀なソフトだということは分かるのですが 例えば何かソフトをインストールする際 「ノートンアンチウイルスをインストールされている方は一時的に終了してください インストールが正常に行われない可能性があります」 と言ったような注意が出されていることが多く、 セキュリティが厳しすぎてこれでは少々不便です また無料のものもいくつか存在し、雑誌の紹介などをみると とても優秀なソフトとして紹介されています セキュリティにお金をかけたくないというわけではありませんが、 無料でも同じようにウイルスからパソコンを守れるというのであれば やはりそちらを使用したいです 長くなりましたが 有料無料問わず優秀なセキュリティソフトを教えていただきたく 質問しました よろしくお願いします

  • ウィルスソフトの変更

    NortonInternetSecurity2004の有効期限が過ぎた為、ウィルスソフトを下記のものに替えました。毎回起動時にNortonと競合しないよう、新しく入れたウィルスソフトの機能一部停止のポップが出ます。 この場合Nortonの更新ファイルは過去のものですので、競合させない為にNortonを削除してしまっても問題ないでしょうか? 新規ウィルスソフト avast! BitDefender 8 Free Edition

  • セキュリティソフト

    ノートン、ウイルスバスター、マカフィー、ウイルスキラーゼロ、ウイルスセキュリティzero・・・ セキュリティソフトは色々ですが、やはり前者の方が信頼性や性能面から考えると良いのでしょうか? ノートンの使用期限が間近の為、期間限定の更新なしのソフトにも魅力を感じてるんですが・・・ OSはXP-SP2、ペンD3.01GHz、メモリ2.00GB、宜しくお願いします。

  • セキュリティーソフトが入らない

     初めて質問させて頂きます。  今まで、ノートンのセキュリティーを入れていましたが、期限が来た為、今度は、家電屋で買った、ウイルスキラーをインストールしようと思っていました。  買って、手順どおりしていましたが、うまくインストールできず、知人に聞いたところ、スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→ノートンを選んで、削除をすれば、いいと言われ、削除をすれば、新ソフトがインストールできると思っていました。  ですが、「Norton WIMI UPdate を要求する製品がまだシステム上にインストール済みです。」と、メッセージが出て削除出来ません。  どうしたら削除できますか?  パソコンに詳しくないので、詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトについて

    現在ウイルスバスター2011を使用していますが、ノートン切り替えを考えています。 (期限がそろそろ切れるので) ブラウザはFireFoxを使用しようと思っているのですが、ウイルスバスターではツールバーなど対応していないのですがノートンなら対応しているのでしょうか? あと、乗り換える際、ただウイルスバスターをアンインストールしてノートンを購入してインストールするだけでいいのでしょうか? あとウイルスバスターとノートンどっちが重たいでしょうか? ノートンのことはよくわからないのでわかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • リナックスサーバーの導入について

    現在、社内でWindows2000サーバーを使用した10台程度の小規模なネットワークを構築していますが、容量不足とデータのバックアップ用に、追加サーバーの導入を検討しています。 本体は、DELL製のサーバーに決まりました。OSにRedHatLinux9を検討していますが、リナックスの知識が無いので、どなたか教えてください。リナックスサーバーはファイル共有のみに使用する予定です。 現在の環境にリナックスサーバーを追加する際、何か気をつけることがありますか? 接続等には特別な知識が必要でしょうか? また、インターネットに使用する予定はありませんが、ウィルス対策ソフトも必要でしょう? 他のパソコンには全て、ノートンのアンチウィルスがインストールされています。 RedHatLinux9は、本体購入時に同時購入(20,000円)して、インストール済みのものを使用する予定ですが、そのほうが無難ですか? リナックス初心者なので、何もわからないのですが、どなたか教えてください。

  • セキュリティーソフトの乗り換えについて

    もうすぐ使用中のセキュリティーソフトの期限が切れるので、 新たなソフトの導入を検討しています。 PCはVistaとXPの2台で、 現在は両方ともウイルスキラーゼロを入れているのですが 今のところOSのアップグレード予定もなく、 ウイルス検知力の不安もあるので乗り換える事にしました。 (ウイルスキラーの期限=各OSのサポート期限になってます) そこで、新ソフトの候補が5つあるのですが、正直、ノートンしか使った事が無く悩んでいます。 ・カスペラスキー ・ノートン ・キャノンのセキュリティーソフト ・マカフィー ・無料のMicrosoft Security Essentials ノートンは最初からお試し版でPCに入っていた物ですが、 大事な作業中にパターンファイルの更新を始めてかなりイラつきました。 PCは私と妹2人が使っているだけですが、 妹の一人はいつもかなり重い作業をしているので (絵を描きながらYoutube視聴+他ソフト起動など) 正直、セキュリティーソフトが重くなるとそれが嫌で更新作業を怠るんじゃないかと心配です。 セキュリティーソフトは、一概にこれがいいあれはダメ などと言える物じゃないと言う事は知っていますが、 上記にあげたソフトの中でオススメなどありましたら教えてください。 (上記以外でも構いませんがフリーソフト以外でお願いします) あまり重くなく、サポートさえしっかりしていればOKです。