• ベストアンサー

神戸の気功師さんを探しています。

smap11の回答

  • smap11
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

回答ではありませんが。。。 私も随分調べてみた事がありますが、気功を受けるのならANo.2さんが貼って下さったお二人に限定した方が良いと思います。単に可否の結果が早く出そうだという理由からです。他の気功院のように何年も通ってダメでしたでは済まされません。 それから私は東灘の鍼灸院をぜひお奨めしたいです。言葉ではなく一度いらっしゃると理解して下さると思います。(ご迷惑お掛けしたくありませんので検索なさってみて下さい) ご友人が一日も早く回復なさいますように! 

関連するQ&A

  • 気功に関して

    名前を出していいものかどうか非常に迷ったのですが、正確且つ実際の情報を把握したいので敢えて書きます。現在、東京都の大田区田園調布にある「東洋医学全体治療研究所」というところに通い始めています。気功治療院です。今までは、普通の病院にしか行ったことがないので、正直、本当に効果があるのか不安で半信半疑です。本当に今の症状が治るのか?又、どういう風な経過で治っていくのか?どんな難病でも治せるのか?皆目わかりません。現在、上記の「東洋医学全体治療研究所」に通っている方、又、過去に通って完治に至った方、詳しい情報をお願い致します。

  • 気功を極めた人を知りませんか?

    以前に、気功を極めた人は手首を触って脈をみただけで、身体の悪いところをピタリと言い当てる事が出来ると聞いたことがあります。 大阪あたりで、そういう人に診てもらった方、いらしゃいませんか? 私は、検査では異常がないのですが、不定愁訴があり、かといって更年期障害や自律神経失調症とも少し違う気がするので、そういう方に診てもらいたいなーと思ってます。

  • おすすめの気功の本を教えてください(初心者)

    気について、気功について知りたいのですが、 何かお勧めの本はありますでしょうか? 行き着けの整骨院の先生が「気が○○」とかときどき おっしゃるのですが、いまひとつなじみません。 また以前に私の症状(手足のしびれ)に関してここで質問したときも気功師の方に丁寧に解説いただいたのですが、いまひとつ理解していないのです。 都会では気功のクラスなども受講できるのでしょうけれども、私は田舎に住んでいるためそれは不可能です。 本だけで知識を得たい場合、何かお勧めがありましたら教えてください。 念のため:38歳女性、肥満で近視です。

  • 気功(外気功)の信頼性

    現在、交通事故の後遺症で苦しんでます。 以前、交通事故の後遺症には気功が有効で整体などでは治らないというのを聞いたことがあります。実際整体などでは治りませんでした(筋肉自体がつっぱっているので骨を移動させてもすぐ元に戻ってしまう)。鍼も症状が酷いときはそこそこ効きましたがそれ以上は良くなりませんでした。 気功師を紹介されたことはあるのですが、治療できるようになったら電話すると言ったきりで、数カ月経っても連絡が来ませんので、気功に対して不信感を抱き始めてしまっています。医療の本で、有名な気功師の所に行ったが法外な治療費と馬鹿げた治療法に呆れて帰ったという話も見ました。しかし、これだけで気功がインチキと決めつけるの良くないと思うので、どなたか気功が信頼できるという意見を教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 精神疾患な疾患と気功治療の効果

    もうかれこれ6~7年、“まともに歩けずに転ぶ”、“立っていられない”と言う症状で悩んでます。入院して精密検査をしましたが身体的欠陥は見つからず、結局「精神的なもの」というところに落ち着きまして、心理療法(カウンセリング)を受けていました。しかし、あまりにも長いこと(4年)効果が出ないので「精神的なもの」という結果も疑い始めています。今回、ひょんなことで気功療法をうける機会を得て通ってまして、その先生が言うには「『脳幹』が曲がってるのが原因なので平衡感覚が無くなり転ぶだが確実に治せる」ということでした。今まで東洋医療の経験は無くどうのように治癒していくのか又、その信憑性の程度もわかりません。東洋医療で完治した方、又、私と同じ症状で苦しんで克服出来た方、情報お願いいたします。

  • 神戸で腕の良い神経内科はないでしょうか?

    私の主人なんですが、この2年程頭痛がひどく、脳神経外科で検査し、CTやMRIも検査をしたのですが原因が分からず、すっと辛い思いをしています。 病院を変えて、神経内科に行ってみようかとは思うのですがどこの病院にしようか悩んでいます。 また、ペインクリニックという痛みに対して治療するといったものを聞き、今は何でもすがりたい気持ちです。 神戸で腕の良い神経内科はないでしょうか? また、最終的にはペインクリニックも考えています。 主人の辛い姿を見るのが、私もとても辛く代われるものなら代わってあげたい気持ちでいっぱいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 息子が眼の焦点が時々あわなくなると訴える

    5歳の息子が、時々「1本が2本に見える」と最近訴えるようになりました。眼科にいきましたが、視力に異常はなく、斜視でもないようだから、様子をみよう、といわれました。二重に見える状態は、少したつとおさまります。症状が出ているときに、特に眼の状態がおかしいようには見えず、原因がなにかわからず心配しています。小児科とか、脳神経科などほかの科でみてもらおうかとも思っているのですが、何かこのような症状に情報をお持ちの方がいたら教えてください。

  • 神経内科についてです。

    神経内科についてです。 ふらつきや力がはいりにくい、 頭痛や吐き気、めまい、手が震えたり足が震える、呂律が回りずらい、声が聞こえずらいと言われる、ものわすれが激しい。 などいろいろな症状がでています。 今まで、ストレスからの原因を疑って心療内科へいき、脳への異常を疑って脳神経外科にも行きました。 それでも、なにもないと言われました。 だとしたら、神経の問題なのではと思い、神経内科へ行こうと思いました。 でも、僕はまだ中学3年です。 親は、一緒に行ける時がほとんどありません。 前、神経内科をたずねて少し大きめの病院に行きました。 小児科に回され、親がいないとダメだと言われ、診察してもらえませんでした。 僕は、異常があるなら異常がある。 異常がないなら異常がない。 とゆうことを、知りたいのです。 安心して生活できません。 何かの症状が出る度に考えてしまいます。 寝不足なわけでもありません。 脳の神経に異常がなければ、体の中に異常がないかみてもらい、なければ出来るだけ気にしないようにしようと思っています。 今回の質問で聞きたいことは、当てはまる、考えられる病気。 や、神経内科は16歳未満は行けないのか、や 大きな病院いがいに神経内科はないのか、 を知りたいです。 ちなみに、大阪です。 よろしくお願いします

  • 犬のブルセラ症について教えてください。

    犬のブルセラ症について教えてください。人畜共通感染症と言われ、犬の流産の原因になる菌などと書いてある本がありますが、人間が感染した場合も同様の症状はあり得るのでしょうか?また、完治が困難というのも、犬、人間同様のことなのでしょうか? 万が一、感染している犬に触れる場合は手洗いなどさえしていれば、あまり神経質になる事はないのでしょうか? 動物が好きで動物の病気など色々知っていたつもりでしたが、最近インターネット上で初めて知りました。どなたか詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。

  • この難病の病名を教えてください

    ●国が難病と指定する病気 ●体は異常なし。内的症状(原因)によるもの ●食べたくても食べられるものが限られる ●食べられない結果すごく痩せてくる 内的原因によって食べられるものがすごく限られてしまうという難病なのだそうですが病名を知っている方いませんか?