• ベストアンサー

あのことあのこがあいうえお・・・教えてください。

あいうえおの勉強をする本で、 『あのことあのこがあいうえお、おでことおでこをごっつんこ』『やまからかぜがやいゆえよ、よしよしおでこをさすってく』というように、詩のようにかかれている本をご存じであれば、題名、著者等を教えてください。 某幼児の学習教材で見て以来、かわいらしいなぁとずっと気になっています! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fideua3
  • ベストアンサー率20% (28/139)
回答No.1

http://gundoku.web.infoseek.co.jp/zokunews/037.htm ↑こちらに出てましたよ~

tigers2006v
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! まさにこれでした。わかってすっきりしました~♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 山小屋で直接買うと定価で買える書籍

    街の古本屋などではプレミアがついている本らしいのですが、その本の著者がいる山小屋で直接買うとその本は定価で買える。という内容を以前ネットで読んだのですが本の題名、著者名が思い出せません。 どなたか本のタイトル、著者名がわかる方がいたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Webデザイン、Webプログラミング、Linuxサーバをきっちり学習し

    Webデザイン、Webプログラミング、Linuxサーバをきっちり学習し、どこででも仕事ができるようにならなければなりません。 ちゃんとした学校で学習したいですが働いているし受講料が負担なのでなかなかできません。 よって教材を購入して自己学習をしたいのですが、知らない間によい資格がつくられていてそれを取得するのが早道だとか、そのようなことがあればどんな資格をを学習すればよいでしょうか? もしくは、よい資格は相変わらずないのであれば、どんな教材を勉強すれば良いでしょうか? 本屋に山のように本がありますが、学校の教科書のような、しっかりした骨太のものが学習したいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • わかりません>_<。。

    「やまもとこういち」さん著の「にじのかなたに」という 本をインターネット上で買いたいのですが、「にじのかなたに」という 題名もあやふやですし、「やまもとこういち」という著者の名前も あやふやで検索のしようがありません。 でもたしかこのような名前&題名だったと思います。 どなたか詳しい方教えてください。

  • ラジオ深夜便 山本富士子さん 詩集の題名?

    先日のNHKラジオ深夜便で、山本富士子さんが、青春に関した詩を紹介しておられました。気に入った詩は、財布に入れているともお話されていました。その本の題名、著者、出版社がお分かりでしたら、教えてください。

  • 「山の父」の詩、教えて!(登山家の方も見て!)

    「ロジェ・デュプラ」、通称”山の父”と言う登山家が書いた詩で、 「もしかある日」と言う題名のものがあったと思います。 ”もしかある日、おれが、山で死んだら・・・・” で始まる詩、この詩の全文が載っている詩集、または本、ご存知の方、書籍を紹介して頂けませんか? 探し方が悪いのか、見つかりません。 登山家の方でご存知の方、手がかりでも教えてください。 お願いします。

  • 絵本を探しています!

    先日出かけたお店にあった絵本なのですが、本の題名、著者等全くわかりません。 幼児向けの本で全てひらがなで書いてあったと思います。 内容は「さかな、かな?」というような感じで絵と「~かな?」という疑問で話が載っているものです。 子供(3歳)が欲しがっているのですが何も分からないので探しようがありません。 何か分かる方いたら回答下さい。宜しくお願いします。

  • 洋書のまとめは法に触れますか?

    翻訳されていない海外の本や教材ありますよね? たとえばトムという著者のまだ翻訳されていない カセットテープ教材「トムの教え」があるとします。 ・それを私が翻訳して、 ・自分なりに要点をまとめて(ここが重要)、 ・音声や動画セミナーにして、 ・それを「トムの教えまとめ」と著者名を冠する題名を付けて ・売った場合、 法に触れますか? 世の中のそういう、まとめ本が気になるわけです。 ・もしドラはドラッカーにいくらか払ったのでしょうか? ・「ロバート・キヨサキの教え」というまとめ本(自分なりに要点を書き出したもの) を売ったらどうなるのか、 そういう話です。

  • 本を探しています。

    教えてください。 お世話になっている上司が大学時代に図書館で読んだ本で心に残ったページをコピーしてあるのですが、本の題名がわからずに困っています。キーワードは、 第二章 青春  139ページに しあわせがこぼれないように という詩が書かれています。 いま あなたの手が 私の手をつつんで います いま あなたの瞳が 私の眼をみつめて います  という書き出しです。 ただ、この本は詩集ではなくて、前頁(138ページ)には、内ゲバをセクト同士のぶつかりあいだと楽観しているうちに・・・・ という、文章が書かれています。 上司の記憶だと著者は女性だそうです。 お世話になっている上司に、この本をプレゼントしたいと考えていますが、どなたか、題名と著者を教えてください。

  • 朗読のボランティアで使用する短編集をさがしています。

    高齢者センターなどで、朗読(ボランティア)するのに適した、10分間くらいで読み切れる短編集(本)を探しています。内容はお年寄りに喜んでいただけるような、明るく楽しそうなものを常に選ん朗読していますのでよろしくお願いいたします。題名・著者・出版社などおわかりでしたらお知らせください。 又、幼児・小学生(低~高学年)の「お話し会」向きで、ぜひ子供達に聞かせたいと思われる本(5~10分で読み切れる)がありましたら、お知らせください。

  • 【炎上後援会付きのはるかぜちゃんに弟の春名柊夜がい

    【炎上後援会付きのはるかぜちゃんに弟の春名柊夜がいることを初めて知った】 はるかぜちゃんの弟の春名柊夜は俳優をしているらしい。 その弟くんの春名柊夜が学校の総合学習の読書の時間にロシア語の語学勉強をしたら教師に取り上げられて「勉強してはいけません!」と言われたらしい。 で、炎上子役のはるかぜちゃんの弟なだけあって、「なぜテストに関係がないロシア語の本を読んだらダメなのか納得出来ないので謝らない」と言って本が1週間宙ぶらりんになって、さすがに長すぎるとはるかぜちゃんの親に教師が叱るように電話すると、 さすが炎上子役の母親なだけあって「なぜダメなのか私も納得出来ない!」と言って教師をひっくり返した。 教師は親が叱ってくれると思ったら、親は子供の肩を持ち、 さらに炎上後援会付きのはるかぜちゃんがツイッターでこの件をつぶやいてしまったので、 はるかぜちゃんの弟が通う中学校に全国からはるかぜ応援団から苦情の電話が鳴り響いている。 勉強を教える学校が勉強するなとは何事だ!!!と。。。 どうなるんでしょう。この騒動。 総合学習の読書の時間にテストに関係がないロシア語の勉強をしたら勉強をするなと教師に怒られた。 これは弟が謝るべきなのか、教師が謝るべきなのか。 校長が謝りますか? 明日、抗議の電話しますか?