• 締切済み

通称でも有効ですか。

借家の家主がいます。借家人と賃貸契約する際、家主が契約書に氏を通称で記載した場合、この契約書は有効になりますか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#80537
noname#80537
回答No.4

と、言うかそもそも契約できないんじゃないでしょうか。 普通身分証明なり何なり出させるでしょう。それと名前が違ったら怪しまれて契約できないという気がしますが。

13243546
質問者

補足

>普通身分証明なり何なり出させるでしょう。 家主は身分証明書は必要ないんじゃないでしょうか。 不動産会社を通して契約する場合も、いらないような気がします。でも登記簿謄本などがいるんでしょうか。だったら無理ですよね。 よろしくお願いします。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.3

契約は有効と判断していいですが、 >借り手が後に契約違反をして、家主が法律に訴えるようなことがあった場合でも契約書(契約?)は有効ということですね。 この質問、意味がよくわからないです。 …というか、何を心配しているのかがわからない、といったほうがいいか… 契約が有効だからこそ、借主が契約違反をした場合に 家主は法律に訴えることができるんですが… (契約が無効なら、家主が訴えるための法律上の根拠がなくなってしまう) そして、その場合でも契約は当然には消えません。

13243546
質問者

お礼

>この質問、意味がよくわからないです。 よく考えたらそうですよね(^ ^;)ゞ 。すみません。 >何を心配しているのかがわからない たとえば家賃滞納など借り手が契約内容を守らない場合、追求したら借り手が「契約書の家主の名前は戸籍の名前と違うのでこの契約は無効だ」といったらどうなるのかな、などと心配しました。(^ ^;) ご回答どうもありがとうございました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

法律では「契約書が有効・無効」という概念はありません。 あるのは「契約が有効・無効」です。 (契約書は契約の存在を証明する資料に過ぎない) 純粋に法律上「契約が有効」となるために必要な条件は お互いの意思の合致、その1点です。 そうすると、賃貸契約することやその条件について合意できているのなら、 法的には契約は有効でしょう。 契約書の記名についても他人になりすまそうなんて目的じゃないのなら、 無効の原因にはなりようもないでしょう。 (「他人になりすました」場合は、そもそも契約しようとした相手じゃない =意思の合致がないから、契約不成立という話であって、 別に契約書に本名を書かなかったことが契約不成立の理由ではありません) なお、他人の氏名や通称を使ったわけじゃないので、 私文書偽造罪にはならないでしょう。

13243546
質問者

補足

>契約書が有効・無効」という概念はありません。 そうですか、それはまったく知りませんでした。ありがとうございます。 では家主が、氏は通称で本名?(戸籍上の名前)ではないが同一人物であることを借り手に告げれば合意ができているということで、契約は有効と解釈していいですか。もし、借り手が後に契約違反をして、家主が法律に訴えるようなことがあった場合でも契約書(契約?)は有効ということですね。 すみませんがよろしくお願いします。

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.1

有印私文書偽造では?

13243546
質問者

補足

氏のみ通称で、名前、住所等すべて住民票通りです。 有印私文書偽造になるんでしょうか。もし、著名な作家がペンネームで賃貸契約したらどうなるんでしょうか。やっぱり有印私文書偽造になるんでしょうか。 すみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 在日韓国人との結婚で通称名を名乗るには?

    こんにちは。 現在帰化申請中の在日韓国人3世の彼と今月婚姻届を提出するため、 役所にて氏の変更を伺ったところ、「外国人との婚姻による氏の変更届」のようなものでは、 彼の本名には変更出来るけど、通称名には変更できないと言われました。 私も彼も、半年以内なら通称名に変更出来ると思っていたので (免許等にも記載されてますし正式に使えるのかなと安易に考えていました。) とても衝撃でした。 (1)彼の通称名を名乗るには、やはり「改名」という手段で家裁に申し出るしかないんでしょうか? (2)その際、旧姓はどこにも残らないのでしょうか? (3)もし彼の通称名(仮 木村)に変更して帰化がおりた場合、 戸籍の旧姓欄には本来の今の苗字である仮鈴木ではなく、仮木村と記載されてしまうのでしょうか? ご存知の方、どうかお知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • 解約引き?

    賃貸家屋に居住してます。 賃貸契約    保証金(敷金)18万円          解約引き   18万円 となっております。 契約条項 ・・・解約引きの記載ある場合は、その額は返還されない。 今回、賃貸家屋を家主から買取ることとなり、既に売買契約を締結し、 残金決済時点で、賃貸契約は解除となります。 仲介不動産屋は、契約書記載のとおりということで、とりあってもらえません。 賃貸家屋の買取りという特殊な事情により、全額もしくは一部でも、返還してもらうことはできないでしょうか? 不動産関係の方、家主さま、借家経験のある方、法律に詳しい方等 よろしくご教示願います。

  • 居住権について。助けて下さい。

    先月に一軒家を借りて住み始めました。 不動産を通してではなく、知人を通しての賃貸契約です。家主さんとの契約は5年契約になっています。 さきほどこの家を紹介してくれた人が「この借家が売りに出されていると聞いた」と言ってきました。 契約の際にきちんと敷金3ヶ月分も払い、家賃も払っています。知らない間に売りに出されているようで、 頭が混乱しています。 私たちはもしこの借家の買い手が見つかった場合、 出て行かないとだめなのでしょうか? 小学1年の子供もようやく新しい所で慣れてきたのに どうしたらいいでしょうか? またこの家は家主さんの兄弟の共同名義になって いるようです。 とにかく、どのようにしたらいいでしょうか??? 知識のある方どうか助けてください。お願いします。

  • 通称名で郵便が届くようにするには?

    通称名で郵便が届くようにするには? こんにちは。 戸籍の名前を変えるにはまず通称名を何年か使用する方法があると知りました。 改名手続きの際、通称名で届いた郵便物を証拠品として提出できると聞いたので、郵便を通称名で受け取りたいです。 しかし、名字が同じでも名前の部分が違えば郵便局は届けてくれないとの情報を耳にしました。 郵便受けに通称名を記載していても、届けて貰えない事はあるのでしょうか? 郵便局に問い合わせて通称名でも届けて貰えるようにした方が良いですか。 ご存知の方教えてください。 批判回答はしないでください。

  • 現在、定期借家の分譲賃貸マンションに居住しております。

    現在、定期借家の分譲賃貸マンションに居住しております。 居住から2年半が経ちます。 定期借家の期限は、H19年8月からの2年間で契約は満了していますが、その際は管理会社及び家主の方から一切の連絡もなく、引き続き家賃を支払いながら居住しておりました。 しかし、先日、管理会社の方から家主が戻ってくるため、半年後に退去して欲しいとの連絡が突然ありました。 定期借家契約の場合、期限を満了するとその期間内に通知がなかった場合には、普通借家契約に移行するとの主旨の通達が旧建設省が出されていると調べてわかりました。 (「定期賃貸住宅標準契約書に関する通達」建設省経動発第10号、建設省住民発第1号) 普通借家になれば、以下の3つの事由を全て満足しなければ、退去する必要はないのではないかと考えています。 1.正当に事由があること。 2.1年~6ヶ月前の通知をする。 3.補償を行う。(借り主の請求がある場合) ということになるのでしょうか。

  • 更新契約書の意味

    賃貸住宅は、契約期間が満了すれば、更新契約がなくても契約が更新されます。(定期借家でない普通の借家) (更新料は契約や地域によるのでともかく、)更新契約がなくても家主(貸主)は今までどおりの家賃がもらえます。 そうすると、家主の立場からすると、更新契約を結ぶのは、そもそもなぜなのでしょうか。 ひょっとして、いざ貸家を他人に売るときに、更新契約書がないと売りにくいのでしょうか。

  • 不動産の明け渡し強制執行の際にかかる費用

    賃貸トラブルで家主が勝訴しても借家人が居座った場合強制執行ができるということですが、この場合に家主が払う弁護士費用などはどのくらいかかるものでしょうか。

  • 大家は借家人の住民票を閲覧する権利はありますか

    数軒の連棟の古家を70年前から賃貸しています。 賃貸契約書なるものは存在しません。 現在その家に借家人以外の誰が住んでいるか判らない状況です。 先般、無断で第3者に又貸しをしている借家人がいました。 その件は一件落着しましたが、この際、貸家に住んでいる人を把握したいのですが、 「家主が貸家の住民を把握する」という理由で、借家人に無断で住民票を閲覧することは 可能でしょうか。

  • 通称名、どこまで使えるか?

    私の彼は、おそらく性同一性障害で、心は男、戸籍は女、という状況です(おそらく、と書いたのは病院等できちんと診断されたわけではないため)。 彼は外見はほとんど男なのに対し、名前は明らかに女という状況で、日常生活で苦労することも多いです。 数年前に通称名を使い始め、その後、支障のないときは通称名を使ったりもしていました。 今では、改名を考えていて、通称名を使ったときのダイレクトメール(ハガキ)などを証拠の品にできるかと考えています。 そこで、通称名をどこまで使っていいのか疑問になりました。 免許証、保険証、住民票や、それを提示しなければならない時は使えないのはわかりますが、 それ以外の時は、どこまで通称名を使っても差し障りがないのでしょうか? 改名の際の証拠の品とする場合、公共料金の請求書などは有効だったと思うのですが、 例えば、公共料金の名義を通称名にできるのか? (以前、私の名義から彼の本名の名義にするのには電話で大丈夫だったので、親の名義に変えたいとか言えば大丈夫そうな気もします。) (名義と引き落とし口座の名前が違っても大丈夫か?) 例えば、彼は度々転職をするので、履歴書に通称名を書いてもいいのか? (でもこれは、税金とか手続きの関係があるのでNG?) (小さい会社が多いので、社長には本名で、その他社員の方には通称名ならOKかも知れませんが。) その他にも、改名の際に証拠とできるようなもので通称名が使えるものがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 通称名登録について

    通称名登録について探していたのですが、 登録時に「銀行の通帳や学生証など、既に通称名を社会生活で使用したことが分かるものを提示」とありました。 ですが、このような書類を作る際は必ず保険証などの身分証明が要りますよね。 1.どのようにして登録用の上記の書類を作れば良いのでしょうか。 2.上記(「」内)の書類で比較的簡単に用意が出来るものは何でしょうか。 3.一度通称名を登録した場合、それは変更出来ないのでしょうか。 (例えば結婚して、不自然にならないように結婚相手の苗字+通称名の名前で名乗りたい場合) 4.通称名と戸籍上の名前を使い分けても良いのでしょうか? (「片方のバイト先では通称名、もう片方のバイト先では戸籍上の名前…」などの場合) 探しても外国人の通称名が混じってよく分かりませんでした。 どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いいたいます。