• 締切済み

ビタミンC

ビタミンCの多い野菜といえばホウレン草が浮かびますが、 その他ビタミンCの多い野菜って何がありますか? その野菜を、熱を通す料理にしてもビタミンCをなるべく殺さない料理法ありますか?

みんなの回答

回答No.8

青物野菜は ラップしてレンジでチンしたほうが、 栄養が崩れにくいと聞いたことがあります。 色もきれいだし ビタミンの多い野菜ですか、 しそ、パセリやよもぎにも バジルや鍋に春菊 肉だと肝臓系 肝に多くあるし ウナギなんかにもあります。余談ですが・・・

  • char-sup
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

野菜限定でしょうか? 野菜でしたら、赤ピーマンや菜の花、ブロッコリー等に多く含有されています。 果物も含めても良いのでしたら、アセロラ、グァバ、柿、キウイ、グレープフルーツ・・・と、柑橘系の果物に多いです。 一般的にはレモンにたくさん含有されているイメージはありますが、上記にあげた果物より含有量は劣ります。 >その野菜を、熱を通す料理にしてもビタミンCをなるべく殺さない料理法ありますか? 正直、私の知る限りありません、ビタミンCはあくまで水溶性ビタミンでして、大変水に溶けやすく、熱にも弱いことがあります。 やはり生が一番です。

  • myko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

個人的にはゴーヤが好きです。 ビタミンCが豊富で、熱に強いそうですよ。

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.5

他の方がいろいろ言っておられるようなので大まかなことははずしまして。 料理の観点からみて『蒸す』という料理法は効果的です。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.4

>ビタミンCの多い野菜ベスト15があります。 このサイトは感心しました。 VCの多い野菜は、サイトをご覧頂くとして… >その野菜を、熱を通す料理にしてもビタミンCをなるべく殺さない料理法ありますか? と言う事は、VCを野菜から大量に摂取したいというように解釈しましたが、宜しいですね? 第4位の 菜の花500g(VCは生で100g当たり130mgですから650mg)で、お浸しを作るとします。 茹でるわけですから、当然VCは壊れてしまいます。 損失50%とすると325gのVCが含まれますね。 茹でる事によって、生よりも多い量を食べる事が出来ます。 生の菜の花は100gでも、とても食べられませんが、お浸しにしたら菜の花500gは簡単に食べられます。 結果的に、熱による損失よりも、加熱する事によって摂取する量が多くなるので、VCは大量に摂取する事が出来ますよ。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

ビタミンCの多い野菜ベスト15があります。 ホウレン草は意外にもベスト15に入っていないようです。 http://mogu.pupu.jp/bitaminC.htm ビタミンCは、水溶性なので、加熱に弱く、水に溶けやすいので、ゆで過ぎたり、水にさらし過ぎたりしないようにする必要があるようです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

温野菜で・・・レンジでチンします。

参考URL:
http://www.yasai-kikou.or.jp/ippan/ab0202.htm
  • skygo
  • ベストアンサー率55% (54/97)
回答No.1

http://mogu.pupu.jp/bitaminC.htm 今手軽に食べられるのはブロッコリーでしょうか。 野菜のビタミンCは加熱、水洗いでこわれてしまいます。 ジャガイモ、サツマイモ、ゴーヤ、ピーマンなどのビタミンCは壊れにくいそうですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう