• 締切済み

掃き出し法、ややこしくて必ず計算ミスします

学校で掃き出し法を習い、その方法自体はわかったのですが、あまりにもややこしくて毎回毎回どこかで計算ミスをしているんです。 何か失敗しない方法など無いでしょうか? また、最後の方になってから計算ミスがあることがわかりますよね。 (答えにややこしい分数が出てきた場合など) そういうときは、どこで計算ミスしたかわかる方法は無いのでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • kaoei
  • お礼率63% (162/256)

みんなの回答

回答No.1

単に学校で学習する為の問題なら大抵答えが簡単な値になるように問題が設定されてると思います. また一般的には複素数係数の連立方程式の解は 1. 解が一つだけ 2. 解が無数に沢山ある(解全体はアファン部分空間になる) 3. 解なし の場合しかありません.即ちそれ以外になってしまった場合は明らかに間違っていると考えられます.ただ、これによって判別可能な間違いは普通起こり得ないと思います.判別不可能な間違いの方が多いと思います. 多元1次連立方程式を解く場合、 係数が全て有理数なら分母のLCMを掛けて整数にしてから解いた方がいいと思います.

kaoei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 計算ミス解決法

    僕は今高校二年です。 数学は得意科目で、問題を解くのは自信があります。 でも、どうしても毎回のテストで計算ミスがいくつか見られます。 この計算ミスをできれば完璧になくしたいのですが、計算ミスを一つでも多く無くしていきたいので何かいい方法があったら教えてください。 お願いします!!

  • 分数の計算をよく間違えます

    中学の子供がよく間違え、なかなか理解してくれない箇所がありますので相談に乗ってください。 分数の計算の仕方です。 ふたつの違いを理解してくれません。どのように教えたらわかりやすいでしょうか。 5x-3y     x-4y -------- -- ---------  のような分数の計算と  3        2    3x     5y ------ + ------- =18  の分数の方程式の計算  2      3 を毎回毎回間違えます。間違えるというより、わかっていなくて、説明しても同じ間違えばかりします。違いがわからないと思います。 意味自体を理解させ、わかってもらう方法はないですか。小学校の時に出た簡単な分数を用いて説明しても違いがわからないです。  

  • 非常におろかな計算ミス

    センター試験の過去門を解いているとき、自分でも自殺したくなるぐらいバカな計算ミスをします。計算ミス以外にも√2と2を勘違いしたりもします。 これらかがなくなれば9割いくと思いますが、毎回必ずおろかな勘違いか計算ミスをするため、9割どころか7割以下ないこともあります。ちなみに、僕はセンターがものすごく苦手です。ここまで苦手な人はいないかというぐらいです。東大模試では6題中3題半(3完半)解けていることもあるのに、何でここまでセンターができないのかわからず全津棒を感じています。 でも、どうにかしなければなりません。計算ミスを減らす対策方法を教えてください。本来なら公式でないものも適度に公式化したりしています。(本物線の面積、特に接線) 本当によろしくお願いします。

  • 計算方法を教えて下さい

    X×0.0438×365分の146=103368 Xや分数があると分からなくなる。 791000×(1+0.036×365分の54)=795213 なぜ795213という答えになるか分からない。 分数が入ると計算がこんがらがります。 計算方法を詳しく教えて下さい。

  • 複雑な計算の単純なミス

    国公立希望の理系の受験生です。 この前、記述の模試が返ってきました。自分ではかなりいい出来だと確信していたのですが、積分の回転体のところで全滅していました。なぜかとみてみたら、単純なミス(置換したのに積分区間を変えなかった、次数の付け間違い、ホントに単なる足し算、引き算など)を(1)でしてしまっていました。 毎度、同じようなミスをするので何度も見直して、気をつけているのですが…まして、最後の答えが綺麗な形になるとどうも甘く見るみたいです。 同じような経験を持つ方はいらっしゃらないでしょうか?(問題の意図の理解も立式も出来ているのに、計算途中でミスをしてしまうなど)もしいらっしゃるなら、改善方法、お勧めの見直し方、注意したこと、コツなどがあったら教えてください。

  • 積分での計算ミス直す方法。

    積分って結構簡単で、毎回欠点の私も平均点越すのぞみがありそう!っておもってたのに、 とき方あってるのに大量に計算ミスするんです。 特に積分した後、区間を代入(?)して引き算する過程で。 もともと計算ミス弱いのですが、やはり長いブランクのためか(今まで理解に精一杯で、計算ミスを気にしていられるほどの余裕は無かった)酷いです。 なにかいい方法は無いでしょうか。約9日間あります。よろしくお願いします><

  • 括弧のついた計算のしかた

    かっこを使った分数の計算の方法を教えて下さい 2+(ー3分の2)-3分の1×{(ー4分の1)2乗}ー6分の1÷(ー3分の1)2乗 です。わかりにくいですが、導き方を教えて下さい。 大きな{}からはずしてみたのですが、答えが間違ってしまいます。 ちなみに答えはー16分の3です。宜しくお願い致します。

  • 計算書のミス…(賃貸)

    計算書のミス…(賃貸) 先日、初めて賃貸の契約をしました。支払いも完了し、入居日に鍵を受け取るのを待っている段階です。 ところが昨日不動産業者の方から電話があり、計算書のミスで不足額があるとのことでした。 元々、契約の金額は自分にとっていっぱいいっぱいな額だったので、これ以上の支払いは困難です。 この場合、分割払いにしてくれたりなどの処置はないのでしょうか? 詳しい方、アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 計算ミスに悩まされています。

    高3理系です。 数IIIやっているんですが、応用問題になるといつも計算ミスして、時間をとられます。解答の方針を考えている時間より、間違えた計算を何度もやり直す時間のほうが長いぐらいです。模試でもよくこれに、はまってしまって、時間が無くなって撃沈してしまいます。 でも、いわゆる基礎力を養成するような計算問題は、あっさりと解けるんです。 計算ミスをなくすためには、何に気をつければいいですか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 計算ミスが多い

    中学生です。 唯一得意な数学だけテストでパニックになります。 元々計算は苦手ですがパニックのせいでさらに計算ミスが…… 考え方はあってるんですが、掛け算とかを間違えたりします。 掛け算とか目も当てられません。 なぜ掛け算とかのレベルで間違える お前はあほかと自分に言いたいです。 みんなに、勿体無いと言われます。 担任の先生には、一位も普通に狙えるのに………と言われます。 たった一つだけ得意な数学も計算ミスしてたらどんどん順位が下がりそうです。 計算ミスの無くしかた 早く計算する方法(練習方) テスト本番での緊張やパニックの防ぎ方 教えて下さい