• ベストアンサー

籍から抜けてくれとの要望が

母が30年前に離婚(協議離婚 慰謝料、養育費は一切無し) 私と弟の兄弟は母方に引き取られました。現在は母とともに同居 私(長男)は15歳の時に母方に籍を移し姓も母と同じく変更しました。次男の方は変更せず(父方の籍で父方の姓)現在もそのままです。 今までそれで全く不自由、問題は起こっていませんでした。 しかし最近 父と再婚した妻と名乗る人から母宛に電話があり、次男の籍を抜いてくれと言ってきたそうです。かなり一方的に言ってきたようです。 その際、このようなことは電話で安易に決めることは出来ない、次男は成人しているため本人同士で決めることと言ったそうですが、相手は納得していないようで週一回ペースで電話がかかって来ます。 次男は自分は全く不自由は無いので抜ける必要は無いと言っています。 相手は何故今になってこのようなことを言って来るのか分かりませんし、教えてもくれません。このまま放置しても問題は無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

戸籍関係といえば相続問題くらいしかありませんね。 実は『入籍』は意味があることですが、籍を抜けても相続権放棄にはなりません。 例えばお父様がお亡くなりになると仮定した場合、あなたにも、弟さんにも相続権は発生します。そのことをきっと、お父様の奥さんはご存じないのではないのでしょうか? 弟さんに次に電話がかかってきたら、 『血縁関係のないあなたに言われる筋合いはない。それに籍を抜けても法的に自分にも相続権はある。父から詳しく事情を聞いてからお話しましょう』 と伝えたらどうでしょうか?そのうえで、お父様を介して詳しい事情や理由を聞くべきです。 その前に相手がお父様に聞かれることを嫌がると思います。

その他の回答 (5)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.6

質問の趣旨とは違いますが、結婚しなくても、籍を抜ける方法はあります。分籍といって、区役所にお問い合わせ下さい。 それよりも毎週電話がかかってくるほうが心配ですね。そもそも戸籍に対する誤解もあるようですので、家庭裁判所の相談コーナに行ってみると、色々アドバイスがもらえると思います。 家事調停と、交渉禁止の命令を取ることも必要になるかも知れません。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.5

次男の方が結婚され、婚姻届を出せば、親の戸籍から除籍され、配偶者との新しい戸籍が作られます しかし、戸籍には除籍されたと言う記載が残ります(謄本をとる時、除籍も含めるか除くかの選択ができます) 相続については、他の回答の通り、実の親子ですから何の影響もありません(養子や婚姻ですと、それを解消した時点で相続権は無くなります)

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

みなさんも仰ってるようにそのままでも全く問題はないですよ。 両親が離婚し姓が変わっても親子の場合は親子の縁が切れるわけでは決してありません。 相続に関して言えば姓の変わったあなた自身にも相続権はあります。 実子の場合、兄弟で均等に分けられます。 あなたや弟さん自身が相続件放棄でもしない限り平等に権利があるので姓を変えても変えなくても条件は同じです。 それにしてもこの事はお父様はご存知なのでしょうか? 本来なら妻ではなくお父様自身から弟様へ話されるべき事ですし電話で簡単にお願いする事ではありませんよね? 私が思うにお父様の知らないところで勝手にしているように思うのですが・・・・。 しつこく電話もあるようですのでその際に『そういう大事な事をお願いするのであれば納得できる理由と当人同士お父様ご自身からお話ください。弟さんはあなたの子ではなくお父様の子ですのであなたが言う権利はありませんよ』と言ってみるのもよいかともいます。 お父様からではなく妻からというのはやはり変だと思うのですが・・・・。 電話でも一方的に言って来るような方という事で感情的な方のようですからココはこちらが何を言われても動じずに直接当人同士で話すべき事ですと終止冷静に対応するといいと思います。 それでも・・・・・ならやはり専門の弁護士さんに相談される方がいいですよ。

noname#18396
noname#18396
回答No.2

次男の方が既婚であれば当然新戸籍を作っていますし未婚で父親の籍に入っていても分籍していても、親子関係に何の変化もないので籍を抜いても抜かないでも何の変化も有りません。 全くの推測ですがその女性は将来の相続について籍に無ければ相続に関係なくなると思っているのではないでしょうか。だとすれば全く無駄な考えで意味のないことだと思います。 どうであれこのまま放置しても全く問題ないと思います。

回答No.1

一方的に電話でなんて酷すぎますね。 詳しい事はわかりませんが、籍に入っているのといないのでは、財産の割り分が変わるのではないでしょうか? 多分ですので、弁護士に相談すればより詳しい事が分かると思います。 お住まいの役所などで弁護士無料相談などないか、電話などで調べてあったら相談してみたらいかかでしょうか? もし無料相談をやっていない場合は弁護士も1時間幾らで相談に乗ってくれると思います。

関連するQ&A

  • 姓名変更(姓)について教えてください。

    よろしくおねがいします。 幼少期(1歳時)に両親の離婚により、最初は父方に引き取られ父親の姓を名乗っていました。 父方の祖母の他界により、母方に引き取られ(6歳)、9歳の時に母方の姓に変更しました。 それから30年ほどたちましたが、結婚のため諸事情により、相手の女性が現在の私の姓及び、自身の姓を嫌がっており(二人とも再婚で元妻は私の姓をそのまま名乗っており、相手の元旦那も婿養子で入ったそうでそのままの姓を名乗っています) 再婚を機に、新たな性で再出発を願っており、私の父方の姓に戻せないかという事になりました。 まったく新しい姓にしようというのではなく、元々名乗っていた父方の姓に戻すということは可能でしょうか。 また、可能でしたら、方法、どの役所に行けばいいか等、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご享受願います。

  • 名字は後から変えられない?

    高校生のときに両親が離婚して母方の戸籍にはいりましたが、まだ私が高校生だったので母が気を使って父方の姓のまま新しい戸籍を作りました。 しかしすぐに、やはり母方の姓のほうを名乗りたいとおもったのですができないと言われたそうです。 いったん新しい戸籍を作ったら、元の姓に戻ることはできないのでしょうか?

  • 父方の姓から母方の姓への変更

    23歳会社員女性です。 現在、私の姓は父方の姓ですがこの姓を母方の姓に変えたいと思っています。 変えたい理由は跡継ぎの問題と父親との不仲です。 跡継ぎと言っても一家を継ぐという意味で職業や家業を継ぐことではありません。 高校生の時に両親が離婚し今現在まで父方の姓を名乗っていますが母と離れて暮らしてからずっといずれは一緒に住みたいと思っていました。 母方の祖父母と母も一緒に住んでおり、祖父母の高齢も考えて3人兄弟のうち1人はこちらに来て姓を継いでくれればとも話していたのでそろそろ母のところに引っ越そうかと思っています。 いずれは結婚したときは相手の姓に入るのですが、祖父母のためというのもあり姓を変えたいと思っています。 姓を変更するのはおいおいするとしてとりあえず母の実家に引っ越そうと考えています。 引っ越すと言っても2つ隣の町でいつでも行き来できる距離です。 その旨を父親に話したところ、行きたければ行けばいいというのですがいまいちはっきり賛成も反対も言わずうやむやなまま終わりました。(兄弟、祖父母は賛成しています。) 自分だけの問題ではないですし成人しているのですがとりあえず父親には了承を得てからと思っています。 過去の経験から言って勝手に出てくと母方の祖父母が入れ知恵かなにかをして私を連れてったなどと言いそうですが、でも話をしてもはっきりいいとも言わずただ時間だけが過ぎていくばかりで最近はもう出ていくとだけ伝えて引っ越そうかと思っています。 所在地の変更、姓の変更したいのですがもう成人しているのでなにか父親にしてもらわなければならないことってないですよね? また引越しなどはじめてなのですが住所の変更、姓の変更のほかに変更するものって何がありますか? 車や通帳とかほかにありますか?

  • 両親が離婚している状況の結婚式で・・・

    結婚式をあげるのですが両親が離婚しています。親権は母が持っていたので父とはだいぶ疎遠になってるため母方の親戚のみを呼ぶんですが私の姓は父方のままです。この場合、両家表記の「○○家○○家」という部分は父方の姓を表記しても良いんでしょうか? それとも私の姓は父方ですが親戚が母方のみなので母方の姓を表記したほうが良いんでしょうか?

  • 母親の戸籍に入ったままで、離婚した父親の姓を名乗れるか。

    4年前に両親が離婚し、母親の戸籍に入りました。 当時17歳で、苗字が変わることが本当に嫌だった私に、母は父親の苗字を名乗ればいい、と言ってくれいてたのですが、 母方の祖父に「母親の戸籍に入るのだからこちら(母方)の姓を名乗れ」と猛烈な反対をされ、泣く泣く母方の姓になりました。 しかし今でも母方の姓を名乗ることに違和感を覚えながら生活しています。 署名等で自分の名前を書くたび、自分の書いた名前が偽名に見えたりしています。 願わくば、結婚するまで父方の姓を名乗りたいのです。 以下が質問です。 1、母親の戸籍に入ったままの状態で、自分だけ離婚した父親の姓を名乗れるかどうか  (弟が一人いますが、弟は母方の姓のままでということで、私のみ変更できるかどうかも含めて) 2、父方の姓は、「通称」として認められるのか 父親とは常に連絡が取れる状態でいます。 ちなみに、高校卒業(18歳)までは父方の姓で通っていました。 卒業証書も自分から父方の姓で貰いたいと希望し、父方の姓で証書を受け取っています。 保険証などの公的な証明書は離婚と同時に母方の姓になっています。 勤務先では母方の姓で勤めています。 よろしくお願いします。

  • 姓の変更について

    今、戸籍のことで悩んでいることがあるので質問させてください。 私の苗字は、父方のものなんですが、私が生まれる前に母が離婚して その時にどういう経緯だったのかわからないのですが、母も私も兄も 父方の姓をそのまま引き継ぎました。 母は後に、離婚後10年ほど経過した頃だったかと思いますが 自分の元々の旧姓に戻す手続きをしました。 実家では母方の祖母が同居でしたので、こちらの祖母の苗字に 母だけが戻した形になります。 私と兄は、その後・現在に至るまでずっと父方の姓で 兄は結婚をして子供も出来、その父方の姓で新しい家族を持ちました。 さて、ここからまた少しややこしい話なのですが 実は母は10年程前に蒸発してしまい、実家には兄夫婦と子供と 母方の母・つまり祖母が暮らしていて私は家を出て一人暮らしなのですが 最近になって、自分の姓・あるいはルーツみたいなものに疑問を持ち始めてしまいました。 父親を知らない私が父の姓をこのままずっと引き継いでいくよりも 母もいなくなったこともあり、もう高齢な祖母方の名前に変更すること が可能であれば、考えてみたいと思いはじめました。 戸籍の変更?といいますか、このようなことは可能なのでしょうか? とりとめもない文章なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら どうかよろしくアドバイスお願いします。

  • 苗字変更に伴う、お墓と先祖に関する事で困っています

    いつもありがとうございます。早速ですがご相談させていただきます。 現在、25歳になる会社員ですが、私が高校3年生の頃に両親が 離婚し、私と妹は母方についていきましたが、私と妹に気を使って、 母は旧姓に戻さずに、父方の姓にしたまま離婚いたしました、 そして現在に至るわけですが、祖父(母方)の墓を作った際に 私の母(父方の姓)の名を祖父(母旧姓)の墓に刻みました、 将来的に祖父(母方)の墓に入るためです。 母の意志は尊重し意思に従いますが、それで問題ないのかという疑問と、将来的に私は父方と母方のお墓をどう管理し、私自身はどちらに 身をおけば良いのか判断がつきません。皆がどうすればわだかまりなく幸せになれるかどうか、アドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、父方は再婚し、今私たちが旧姓を名乗っていることが気に入らないようで、一度旧姓は使うなというような、文面が届きました。

  • 苗字の変更

    幼少の頃に両親が離婚して現在まで母方の姓を名乗ってますが、父方の姓に変えたいと思っております。25歳で現在、結婚して子供もおりますが苗字の変更は可能でしょうか?

  • 籍を抜く

    検索してみたのですが、なかなか状況に合うものが出てこなかったので、こちらで質問させてください。 母と父方の祖母の仲が修復不可能なほど悪化してしまい、祖母が私に「○○家から籍を抜いてほしいと母に伝えてくれ」と言ってきました。 父は数年前に他界しています。 この場合の籍を抜くというのは、「分籍」にあたるのでしょうか? それとも、「離婚」なのでしょうか? 分かりにくい内容かもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 姓を変更する方法

    大変緊急なのですが、何分私にはわからない分野ですので、是非ご回答いただきたく思います。よろしくお願いいたします。 最初に背景です。 私には両親がいます。仮に、母の姓をA、父の姓をBとします。 現在、家族の姓は父の姓であるBになっていますが、私が生まれて3ヵ月の時に、母が自分の姓であるAに母と子供である私と弟を戻したいと父方の両親に相談したところ、『2人の自由にしなさい』との返事をもらったらしいのです。その旨の証書の様なものはありません。母が自分の姓、Aに戻したいと言ったのは、母の姓Aを継ぐ人間が母だけであるからです。父には兄弟がいるので、父の姓Bを継ぐ人間はいます。現在私(長男)は20歳で、弟は18歳です。 それでは本題です。 母方の母(私にとっては祖母)が今年亡くなったので、いよいよ母の姓Aを名乗る人間がいなくなり、母は早く姓を変えたがっています。 姓を変更するときは、家族そろって母方の姓Aにしなければならないのですが、父がそのことに関しては反発しています。 そこで質問なのですが、 ・離婚して姓を変更する方法 ・家族全員で母方の姓Aに変更する方法 以外に、 ・母とその子供達(私(長男)と弟)を母方の姓Aにする方法 又は、 ・子供達(私(長男)と弟)だけでも母方の姓Aにする方法 は存在するでしょうか。 至急で大変恐縮ですが、ご返答のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう