• ベストアンサー

新車(新庫車)を安く買う方法を教えてください

w210の回答

  • w210
  • ベストアンサー率38% (92/238)
回答No.7

新車:○ オプション装備、色など好きに選べる    × 比較すると高い 新古:○ 安い    × 現物しか選べない    × ディーラー系でないと保障が心配 新古の場合、ディーラーオプションなら後付可です。 新車の場合値引きを引き出すには根気とやる気が必要です。 同じような価格の車を複数候補として挙げ、根気よくディーラーを回って見積りを取ります。相見積りというやつです。 値引き条件が様々ですから、他のメーカーの値引きを伝えてあそこはここまで値引く、がんばってくれるでしょう?などと安いところで買うことをアピールする。 これを繰り返してどんどんと値引きを拡大させてゆきます。あまりあからさまに値引きを迫るとセールスさんの反感を買いますからこのあたりがテクニックになります。また、長くても2週間で結論出さないとセールスさんは離れてゆきます。 セールスさんは「自分の買値を上司に交渉してくれる代理人」という考えで接すれば嫌味にはならないでしょう。 「わたしを説得しないで上司を説得して」などと言えればたいしたものです。 このあたりのトークは月刊自家用車に詳しく載っていますので参考になります。 同じ車を競合させることも可能です。 トヨタや日産、ホンダなどは同じ車を違う系列で販売してますからこれは競合できます。例えばトヨペット店とトヨタ店は会社が違うので同じ車を買えます。両方から見積りを取って比較します。同じ車なのでどちらが良い条件かは一目瞭然です。 気に入った車があるならいろいろな候補から絞込み、最後は同じ車で販売店が違う会社と競合させると効果的です。同じ車なのでどちらから買っても同じものです。当然、どちらも負けたくないと思って値引きをがんばってくれるものです。 ただし同じ車を同じ系列の違う販売店で相見積りするのはルール違反ですから注意がいります。(トヨタ東京のA販売店とB販売店は競合しない方がいいです) 参考になれば。

noname#17603
質問者

お礼

具体的で丁寧なご説明、どうもありがとうございました。 同じ新車を、販売店で競合させるっていう手は、ぜひ使ってみたいと思います。 車を買うことに関しては本当にちんぷんかんぷんだったので、本当に参考になりました。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 新車輸入車の購入先

    よろしくお願いします。 現在、新車輸入車購入を検討しています。新車となると、まず正規ディーラーが思い浮かぶと思うのですが、自宅近くにその正規ディーラーが無い場合、中古輸入車を扱っているショップでも新車の正規ディーラー車を取り寄せてくれるものなのでしょうか。 またその場合、メンテナンスはそのショップにお願いできるとして、もし引越し等で正規ディーラーが近くにある状況なった場合は、そのショップ経由で購入したD車を正規ディーラーでメンテナンスしてもらえるのでしょうか。 国産車だと、町の整備工場でも新車販売をしているところが多いですよね?メンテナンスも当然全国のディーラーでやってくれますが、そのような感覚で良いのでしょうか。 具体的な車種はまだ決まっていませんが、このメーカーなら取り寄せ出来る、このメーカーは取り寄せ出来ないことが多い、などがありましたら合わせてご解答よろしくお願いします。

  • 新車と中古車

    初めて車を買うことになりました。(今まではずっと親の車を運転していました。) そこで新車にしようか中古車にしようか迷っています。 新車はここが良いここがダメ。中古車はここが良いここがダメ。 というように皆様のアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに買おうと思っている車は下のミニバンです。 ・セレナ(ハイエェイスターorライダー) ・エルグランド(ハイエェイスターorライダー) ・boxy or noa (バルブマチックエンジンのもの) ・エスティマ(アエラス) ・アルファード 個別車種の良いとこ悪いとこではなく「ミニバンの中古は~」という感じでお願いします。 値段の上限は考えておりません。皆様のアドバイスで中古にするか新車にするか決めようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 新車の値引き方法について

    コツコツためた貯金で、新車を購入しようと思っています。 新車の場合、こちらが特に何も言わなくても値引き額が提示されてくることが多いと思うのですが、その額をどのように交渉すれば引き上げることが出来るでしょうか? あまり多数の車の見積もりをとるのは時間的にもしんどいのでやりたくありません。せいぜい2~3車種程度にとどめたいと思っています。 現金一括よりディーラーローンを使ったほうが値引き額が大きくなることなどは聞いたことがありますが、その他注意点などあれば教えていただければ幸いです。

  • 家族6人以上で選ぶ新車は?

    家族が6人になり、新車を買おうを思います。 あまり車には、無知なので皆さんがオススメする車を教えて下さい。 ミニバン系を考えています!新車ならば、従来の欠点も抑えられてると思うのですが、どういう点で選べばいいとか、この車のココがいいみたいな事を教えて頂けれは、助かります。 ヨロシクお願い致します。

  • 新車購入時の注意点

    15年ぶりに新車を買おうと思っています 新車を買うのは、次で二回目です 15年ぶりになので、ほぼ初めてみたいなものですが、何か注意点があったら教えてください 車種は決定はしていませんが、候補を4~5車種には絞りました。

  • デッドストックの新車

    125ccのマニュアル車の新車を買おうと思っていますが、その車種を調べてみると、製造時期が96年から数年らしいのです。 ということは、今の時点で製造時期によっては5年、もしかしたら10年も経っているということになります。 そんなバイクを買うときになにか注意点はありますか? 遠方のバイクショップなので、あとから不都合が起きても、対処しづらいです。もし注意点を教えていただければ、そのバイクショップに、「その点はどうですか」と納車前に聞くことができるので・・。 ※この手の質問となると、バイクの車種名を書いたほうが良いと思うのですが、新車はもしかしたらその1台しかなく、競争相手を増やしたくないので伏せさせてください。

  • 新車の見積もり

    新車を購入する予定で、車種も決めたので、ディーラーに見積もりを出してもらいに行きました 正規ディーラーの数店舗で、全く同じ車種・グレードで見積もりを出してもらったところ、440万円~510万円と、けっこうな差が出ました 無論、わざわざ高い値段で買う理由がないので、最安の見積もりを出したディーラーで買うつもりですが、ディーラーによってこんなにも金額に差が出るのは、なぜなのでしょうか?

  • 新車を乗り出すにあたりの注意点

    新車を契約し、来月上旬に納車される予定です。 車種はEDIXです。 そこで皆さんに質問ですが乗り出すにあたっての注意点ってありますか? 最初はあまりスピードを出さないほうがいいよとか、 何かコーティングをしたほうがいいよとか。 初めてのことなのでどなたかよろしくお願い致します。

  • 生産中止になったクルマを新車で買う方法

    「カローラⅡ」「スターレット」、「ターセル」、「コルサ」、 の4車種は去年の7月に生産中止になっていますが、実際に販売 店で新車として購入することが可能でしょうか。普通は、生産中止 になった車というのは販売店からは姿を消すものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新車の仕入れ価格について

    今私は北九州市に住んでいます。今、日産車に乗っていますが、北九州の日産販売店には、福岡日産、北九州日産、日産プリンス福岡の3会社 があります。この中でも北九州日産が車を買う時は一番新車を安く買えるとのうわさを聞いてます。販売会社によって同じ車種での新車の仕入れ価格は違うのでしょうか。ご存知の方教えてください。