• ベストアンサー

君を幸せにする自信がないよ・・・

tototora1207の回答

回答No.7

もしかして彼は貴方の気持ちを試してるのかな?と思いました。やっぱり貴方が彼を好きでも知らない土地で暮らすのは実際大変だと思いますよ。 貴方がきちんとした決意がなければ後々揉め事の原因になってしまうと思います。 貴方が彼を好きでその土地に行く気持を再度確認して貴方から納得のいく言葉が出ないと彼の気も済まないんじゃないでしょうか? 貴方が「私はたくましいから大丈夫、環境が良くても好きな人と一緒に暮らせない方がよっぽど不幸だわ」とか言ってみたらどうでしょうか? それでも彼が納得しなかったら、よっぽど自分に自信が無い人かと思うので貴方も考えた方がいいかも知れないです。

mkonj
質問者

お礼

ああ!!!そうかもしれないですね。喧嘩したときなとか私だって知らない土地に行ったら不安なんだからとか言ったりしてたので彼のなかでそういうのが大きい不安になってるのかもしれません。話し合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幸せにする自信が無いという彼。待つべきか諦めるべきか。

    何度か、この件で相談させていただいております。 日本と海外(ヨーロッパ)で1年ほど遠距離恋愛をしています。 数ヶ月に1度しか会えませんでしたが、彼はまじめで優しく、何とか頑張ってきました。ところが、冬休みで帰国していた彼との別れ際、寂しさと不安でいっぱいになった私は、彼にわがままを言ったり「別れた方がいいのかも」などと口にして、彼をひどく傷つけてしまいました。 そのことは謝り、彼も許してくれたのですが、後日メールで別れを告げられました。 内容は ・あと3年間、君に寂しい思いをさせるのは辛い。 ・こっちに来てもらっても生活は大変だし、自分は仕事が忙しく余裕が 無い。孤独感しか感じないと思う。 ・君を幸せにする自信が全く無い。 ・君のことは好きだし、別れるのはとても辛い。できれば、もっと一緒 に過ごしたかった。 とのことでした。 私は、彼のことが大好きなので、別れたくない気持ちを何度も伝えました。しかし、彼は「自信が無い」の一点張りで、メールはどうにか返してくれるものの、直接話し合いたくても電話にも出てくれません。 仕事もとても忙しいらしく、いっぱいっぱいな様子がメールからも伝わってきます。 海外では独身女性がおらず出会いは全く無いと言っていたので、他に好きな人ができたわけではないと思います。 彼が自信を取り戻してくれるのを信じて待っている日々ですが、別れ話から2ヶ月が経ち、精神的にも疲れてきました。 彼が私のことを好きでいてくれるのならば、このまま彼を待ち続けたいです。でも、もう私のことを好きでないのなら、彼のことは諦めた方が良いのではないかと思っています。 本当に好きな人とは、どんな事情があろうと別れを選択したりはしないのでしょうか。 彼が別れる決断をしたということは、結局のところ、私への気持ちはその程度だったということなのでしょうか。 彼の気持ちがよく分からなくなってきました。 アドバイス、お願いします。

  • 自信を取り戻したい

    結婚を間近に控えています。 一番幸せな頃なのかもしれませんが 気持ちが未だついてきません。 というのも 彼の二股が発覚し知らされたときのはじめての言葉は 「私1人では物足りなかったの?」と思わず言ってしまったのです。 その言葉通り今でも 私1人では自信がなく 本当に私で良いのかと心配で仕方がありません。  私と結婚をすることになりましたが 不安です。 二股をしてる間は 私は遠距離で5時間くらい もう1人の彼女は2時間くらいの距離だったので  近いのでついつい彼女と会って楽しいし女性としての魅力があって、、 その彼女と頻繁に逢っていたということでした。 それも 往復の運賃やホテル代や食事代を支払ってまで  彼女だったのです。私は自分の希望もあり割り勘でした。 どちらかに決めなくてはならない今、、 結婚となると別だから  私としか結婚は考えられないとのことでした。 でも 近いとはいえ彼女優先の逢瀬をしていて  当時のメールを見せて貰ったのですが  とても彼女に優しいし会いに行きたいと言われると 私の近くに仕事や所用で来ていても素通りして彼女の時間に 夜行列車にまで乗って時間を合わせていました。 私には仕事が忙しくて寄れなくてごめんね・・・でした。 いまでは 私をとても大切だと言いますが ( 現実に私と幸せになるために彼女と別れるための努力 (お金を要求されて払ったり)を一生懸命してくれました) 諦めきれない彼女と押し問答の末ようやく落ち着いて 彼女からの連絡も無くなってきたのですが 自信が湧きません。 彼はこれからの人生は私だけを見つめ 私のために人生を捧げたいと 言ってくれています。 親にもあってくれ 向こうの親御さんにも紹介して頂いて  新居も探してくれています。 男性の気持ちを知りたいです。 二股していて あれほど彼女に優しく優先して逢っていて  半同棲状態だったのに 発覚したからといって  本当に私でいいのか  発覚後はじめて私が言った言葉の  「私だけじゃ物足りなかったの?」の通り  自信がなくて悲しくなってしまいます。 彼は 自信を持って 以前の私に戻って欲しいと言いますが  自信が取り戻せません。 渦中にいると まったくの八方ふさがりのようです。 男性の方・・・そして近い経験をされた女性の方 教えてください。

  • 愛されたほうが幸せ?

    7年前からずっとおもってくれている男性がいます。 彼とは合コンで知り合い、そのままお付き合いしましたが、短期間で別れ、その後は友達の関係でした。 友達関係で、ごくたまに食事をするくらいでしたが2年前くらいからその頻度が増え、次第に彼は真剣に気持ちを寄せてくれるようになってくれました。 私と結婚を前提に真剣に付き合いたいと言って、本当に優しく、大切にしてくれるので、私もだんだんとその優しさに身を委ねるべくかなと考えていたのですが、 先日ある男性と知り合い、一目ぼれしてしまいました。 彼は私より6歳も若く、まさに自由奔放といった感じです。 彼からアプローチされたのですが、すっかり好きになってしまい・・・ 遊ばれているだけなんだろうなと思いつつ、一緒にいるだけで本当に幸せです。 思えば、優しく誠実な男性は昔から「いい人だな」と思うだけで、全くときめかず、遊ばれている?という人に本気になってしまったり・・・ 幸せにならない体質なのかと恐ろしくなってきます。 年齢的に結婚も考えておりますが、このままで大丈夫なのかと我ながら非常に不安です。 長年優しく見守ってくれている彼と付き合うべきなのでしょうか? 気持ちがないのにそれも失礼な気がします。 大変身勝手ですが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 幸せすぎて怖い

    こんばんは 31歳女性です 1年間前知り合った同じ会社の男性と先月付き合い始めました。今は怖いくらい幸せで、本当に彼を愛しています。きっと彼も同じ気持ちだと思います。 私には結婚を前提として付き合っていた人がいたんですが、(結納まではいってませんがお互いの両親・祖父母に挨拶は終わっています)私が他の人(今の彼)を好きになってしまい別れました。 元彼と付き合うとき、元彼は彼女がいたんですが私が略奪した形です。元彼女は私を恨んでいます。そして、元彼も私を恨んでると思います(私を選んだのに結局私が振ったから)。そして彼のご両親も私の母親(片親です)も私のわがままにあきれてると思います。親戚にまで紹介したのに、別れるなんて恥さらしな娘だと思われています。 それでも、私は今の彼が大好きでたまりません。本当に一緒にいると幸せです。私だけこんなに幸せでいいのでしょうか?人を傷つけて、周りに迷惑かけてもまだ私は今の彼のことが大好きです。こんな私はいつか罰をうけるのでしょうか?いつかこの幸せが終わってしまうのかと思うと怖くてたまりません。私は今まで傷つけてきた人たちにどうやって償えばいいのでしょうか?

  • 一生しあわせに続く結婚てあるの?

    このサイトでいろんな方の質問を見てきて思った ことがあるので質問させていただきたいです。 結婚をしても男性というのは浮気をしたり、 他の女性と関係を持ったりすることがあるようですが、 こういうことは長い結婚生活の間であっても当然の ことなのでしょうか。 相手を裏切る裏切らないのモラルの問題というよりも 男性の生理的な欲求とかの問題なのでしょうか。 若いときだけの問題なのでしょうか。 結婚生活は単調で長いものでしょうから、 途中でパートナーに飽き足らなくなって他の人に 走ってしまうものなのでしょうか。 実は自分の親や親戚がこういうモラルのあまりないタイプの 人が多いので、見ていて結婚というのは一体何なのだろうと考えて しまいます。 結婚するときにどんなにお似合いの二人だと思っても あとで離婚しましたと聞くと、「本当に一生続く結婚 なんて幻想なのか」と思ってしまいます。 (といいつつ、自分は運命の人とならずっといい 関係を続けていけるのだと信じていますが、、) 男ってこういうものなの?って正直思います。 だとしたら結婚なんてしないで一人でいろんな人と 関わって楽しく生きてた方がよいのか、とか、 結婚てしあわせなものだと信じているので 嫌なはなしを聞くとしあわせなだけじゃないことが わかりますが、 子供みたいな質問かもしれませんが、 ずっと一生しあわせに続く結婚てありうるんでしょうか。 それが今の自分の疑問です。

  • 結婚て幸せですか?

    結婚て幸せですか? 私は独身でいずれか家庭を持つのが夢です。 でも、なかなかイイ人には出逢えないし、 過去にお付き合いした方も今一緒にいるのは寂しくないし、楽しいけれど、一生と考えると考え方も生活スタイルも違う部分があり、彼に合わせ続けるのは疲れるし、他人と一生一緒にいる結婚て幸せなのかな? と最近考えます。 既婚の方々どうなんでしょうか?

  • 結婚して幸せになると思ってたら…

    女性がこの人となら幸せになれると選んだ男性と結婚後、その男性の嫌な所が見えてどんどん愛が冷めていったら、夫婦である以上一生一緒に生活しないといけないわけですが、 女性にとって結婚生活は不幸せで苦痛になると思いますか?

  • 幸せにする自信がない・・

    高校生の男子です。 もうすぐ1ヶ月になる彼女がいます。自分から告白し両思いだったのでOKを貰いました。 で、相談なんですが僕は女々しいんです! ○○しよ!とか、○○に行こうとか言えません・・ ホワイトデーのお返しも自分1人じゃ何も選べず、一緒に買いに行くことになりました。本当に情けないです。 周りのカップルを見ると、男性はとっても男らしくて彼女に申し訳ないです。 こんな僕でも彼女を幸せにすることできるんですか? それとも、こんな女々しい人嫌いだって言われて捨てられるんですか?

  • 結婚が決まったけど、なんか幸せじゃない

    結婚が決まりました。が、幸せに思えません。 彼と一緒に住むことを想像しても、「すごく楽しみ!」とは思えません。 彼と結婚もしたいと思っていますが、「今が適齢期だし、これを逃すと 次はないかも」とか「人より早く結婚したい」と思っていることも事実です。 同期が結婚するという話を聞いたり、雑誌の結婚特集とかを見たり、 人が結婚で幸せな様子と見るとなぜか目を背けたくなります。 人の幸せがうらやましいというか。 自分も結婚するはずなのに、なぜ?と思います。 彼のことは好きだし、不満も特にありません。 強いて言えば、結婚に伴ってまったく見知らぬ土地へ 住まなければならない不安くらい。 ただのマリッジブルーなんでしょうか?

  • 彼から「幸せに出来るか自信がない」と言われたとき

    1年半、同棲をしていた彼に先日別れを切り出されました。 私は彼から急に切り出された別れに対し、 再度理解を求めるのか、黙って引き下がるのか身動きできません。 彼のところへ行くことが、本当に二人を幸せにするのか、 正直彼の疲れや重荷を増やしてしまうだけなのでないかと考えてます。 客観的に見て、皆さんアドバイスいただけませんか? --------------------------------------------- 彼も私もいま30歳です。 私はその彼とこれまでにない愛情を感じ、結婚を強く意識し、 付き合いが1年を越したあたりから、 彼からも二人でこの先も一生歩んでいく話を切り出されていました。 なぜそれが、別れを切り出されたかというといくつか理由があります。 1:彼は事業をやっており、この春その事業を辞めました。 整理したところ1000万円の借金が出来ました。 私も社員と言う形で事業に関わっていたため、借金の理由は明確です。 おそらく額的に一人であれば10年返済が具体的なプランになるかと 思います。一緒に返済する提案もしたのですが、 喜んでもらえたものの受け入れてもらえませんでした。 2:一時私は子供が早くほしいと話をしていました。 理由はクリニックの先生に不妊症の気配があるので、 作る準備を早めに始めておいたほうがよいと言われたのです。 彼はしばらく、おそらく10年くらいは結婚は考えられないと最近 言っていました。 3:彼の家庭環境には複雑なところがあります。 また彼の父はマチ金融業務を営んでいます。 以前その業務に彼も関わっていました。 その営業に関して、あまり良くない情報が流れたことがありました。 私の両親は一般的には固いとされている仕事をしてます。 私の両親が彼で大丈夫なのと心配していた部分がありました。 その件は彼も承知です。 4:事業を閉めたことなどで疲労困憊の中、 私が彼と生活をしていて幸せなのだろうかと悩み、 結局幸せだと確信が出来なかったといわれました。 一生懸命私がとても幸せと伝えても、納得をしてもらえませんでした。 5:私が昔東京でばりばり仕事をしていたいと言ったことがあります。今も実際仕事に力を入れています。 彼はこの一連で結局東京から離れ、地方の実家に帰り、 生涯そこで生活することを決めました。 環境的にはいいところですが、 仕事の面では1時間以上通勤をする必要のあるところです。