• 締切済み

違いについて

弟が最近、動画共有ソフトというのを使い始めたのでウィニーとかと似たようなものじゃないのか?やめたほうがいいんじゃないのか?といったのですが、ファイル共有とは違う!あんなに危なくない!などよく分からない理論で言うこと聞きません。 私自身たいした知識もないので安全性にどの程度の違いがあるのか分からず強くいえません。 なので動画共有、ファイル共有の違いや安全性について教えてもらえないでしょうか?

みんなの回答

  • VitzRS
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.5

winnyもこれ自体はとても優れたソフトなはずなんですが、山田オルタナティブ(暴露ウイルス)などが流出することによって、危険になります。 それとファイル共有は基本的にファイアーウォールを解除しないと使えないので今のところファイルダウンロード後にアンチウイルスソフトを使うなどしか打つ手がないですね。 ようはウィルスが発生するとどんなファイル共有ソフトでも危険になるって考えたほうがいいですね。それと意味の分からないexeファイルは必ずアンチウイルスしてから開くか、ダウンロードしないでください(ウイルス、スパイウェアなどの危険性大) 最後に音楽や動画などを共有することは著作権法違反になるのでできるだけ使わないほうがいいかと

回答No.4

ファイルってのは動画を含みます、動画、画像、文章、etc.を含めてファイルと言います。 名前が動画共有であろうが、ウイルスに掛かれば先の関係無いデータが(個人情報とかetc.)相手もしくはインターネットに出てしまうということです。

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

最近流行の動画共有サイト(YouTube)のことではありませんか?

noname#113190
noname#113190
回答No.2

いくつか誤解もありますが、最近話題のWinnyなどでもこれ自体は危険性はなく「暴露ウィルス」を踏んでしまうととんでもないことになるということです。 これはネットにつなぐ以上、普通のメールなどでもリスクはあり、スパイウェアを仕込まれれば、同じように情報を抜かれることもあります。 ただ、アングラサイトは大体危ない場所なので、そもそもそういった場所を徘徊する人間は、重要な情報をパソコンに入れないとか、プロクシを多段で刺すとか、それなりに用心しないとかもられます。 弟さんが何をもって安全といっているかは分かりませんが、それなりの覚悟は必要です。 2chの実況で、感染者のデスクトップが暴露されていたようですが、様子を見ているとノートンなどが立ち上がって警告しているのに知ってか知らずか分からないようなことを始め、2チャンネラーにあだ名をつけておちょくられ、CDドライブをパカパカ開閉されたり、普通は気がつくぞという悪戯をされているのに、平気、ここまでくると不思議です。 私もやられているかも、そうなると笑い者ですけど。 こういう世界ですから、覚悟がなければやめるべきでしょう。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

自分は安全性に関しては どれも変わらないと思いますね。 と言うも共有ソフトは 何処の誰ともわからないパソコンに繋げるので その目的のソフトがその環境とかによって ウイルスに感染されている可能性は常に付きまといますので もし、どうしても共有ソフトを やりたいと言うならアンチウイルスソフトを 買ってインストールして 共有ソフトからダウンロードしたのを 解凍前と解凍後にそれぞれチェックした方がいいでしょう。 ついでに共有ソフトは シェアウエア(お金払って使えるソフト)も 基本的に自己責任なソフトなので 安全性でうたっているのは 見た事は一度たりともありませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう