• ベストアンサー

パソコン あなたの技を教えてください

noname#56851の回答

noname#56851
noname#56851
回答No.9

キーボードの上の方に直接ソフトが呼び出せる小さなボタンが付いているのがありますよね、皆さんあれを使っているのでしょうか? あのボタンにじぶんのよく使うソフトを登録しておくと、ブラウザとかでデスクトップがふさがっていても一発で立ち上げられて良いですよ。

noname#49115
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみませんでした。 電源ボタンの横にボタンが付いています。よく考えればメールもすぐに見れるんですよね。今後使おうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットである機能が働きません

    amazonのトップページの左上に「カテゴリから探す」という項目がありますが そこにマウスを合わせるだけで一覧が表示されると思うのですが パソコンを買い替えてwindows8に変えてからマウスを合わせても何も表示されなくなりました。 いちいちクリックしてページを開かなければいけません。 amazon以外でもそのような機能を使うところでは使えません。 インターネットセキュリティを規定のレベルに戻しても意味がありませんでした。 原因がわからないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 多機能マウスのボタン設定について

    多機能マウスのサイドボタンの設定について質問です。 私は左手が不自由で、コントロールキーやシフトキーを押しながら、マウスを動かしてクリックするといった動作ができません。 コントロールキーやシフトキーをマウスのサイドボタンに設定ができれば、この悩みは解決なんですが、どうなんでしょうか? そして、マウスも様々なメーカーや種類があります。もし、マウスのサイドボタンにコントロールキーやシフトキーを設定できるのであれば、どんなメーカーのどんなマウスならできるかというのを教えていただけると助かります。最近パソコンを始めたばかりで詳しくないので、優しくお願いいたします。

  • 新しいパソコンを買いたい

    自分専用のパソコンがほしいので、夏の間に買う予定です。 価格.comに載っている中で気に入ったパソコンを、都内の一番安いお店で買うつもりです。 ちなみに、現在はWindows98でIBMのを使っています。 ・メモ帳の機能が好きでよく使うので、メモ帳があるパソコン。 ・マウスが使える(←キーボードの真ん中にあるシートみたいなので操作するのは難しいのでいりません) WindowsXPで、メーカーはNECかSONYが良いなと思っていますが、↑のような機能はついているのでしょうか? この間電気屋さんにいったとき、マウスがないパソコンは沢山あるし、ちょっと試しにいじってみたらメモ帳のないパソコンもあったので、不安です。 ↑の条件にあてはまるパソコンで、良さ気なのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンのマウスが・・・・

    今日パソコンを起動してからしばらく使っていましたら、マウスの真ん中の指でクルクル回転させて見ているページを上下する機能の箇所がきかなくなってしまいました。しかたがなく上下するときは画面上の横の右側の棒状のような部分をクリックして動かしている状態です。非常にみずらいです。 なにかキーボードなどで変なボタンを押してしまったのでしょうか? 今までマウスがおかしくなることはあまりなかったので困っています。 マウスパッドも確認したのですが何も原因がわかりません。 同じようになったことのある方いますか? マウスを買い換えればなおりますでしょうか? それともなにかパソコンで操作が必要でしょうか?

  • マウスのスクロール

    いつもこちらでお世話になっております。 自宅のパソコンのマウスの調子が悪いので質問させて下さい。 スクロールが出来なくなってしまいました。 クリック等は出来るのですが真ん中のクルクルがいくら回しても画面が上下しません。 windows8を使用してます。 当方機械に弱く、専門的な知識は勿論、回答頂ける方レベルの100分の1程度もパソコンについて分からないかと思います。 こんな自分ですが、幼稚園児に諭すように教えて頂ければ大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ネズミ パソコン シューティングゲーム

    15年ほど前にパソコンでネズミがキャラクターのシューティングゲームにハマっていました めちゃくちゃ面白かったのに名前が思い出せません 泣 たしかレベルが上がればキャラクターのフォルムが変わっていく仕様だったと思います Flash系のゲームを漁っていたら出会って感激したのを思い出しました あと別で魚の育成ゲームもめちゃくちゃハマっていました 餌をクリックして与えてたまに出るレアな魚は良いアイテムを落としてくれる、サメみたいなキャラクターが水槽の中に常にいてそいつが増える魚を食べ続けるのを避けながら育成するゲームでした どちらかでもわかれば教えて欲しいです!

  • キーボードとマウスの同時使用ができない

     画像の選択などのときに、ShiftやCtrlを押しながらマウスを操作してクリックをしますが、それができません。キーボードのシフトキーやコントロールキーを押すと、マウスが機能しなくなります。どのボタンを押してもマウスは止まってしまいますが・・・。  マウスはロジクールのコードレスマウスで、キーボードはifreeのコードレスキーボードを使っています。それで、このキーボードには、内蔵のトラックボールがついていました。ですが、今はそのトラックボールは壊れてしまい、使えない状態です。ですので、キーボードのP2Sにはコードレスキーボード、マウスのP2Sにはコードレスマウスのレシーバの端子を刺しています。パソコンは組み立てパソコンで、OSはWindowsXPです。  どなたかわかる方いたしたら、可能性のある方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンのシステムを勉強する方法

    機械オンチです。 パソコンのトラブルを直すまではいかなくても せめてシステムの全体像を把握し、トラブルを防げる程度まで勉強したいのです。 システムアドミニストレータという資格(?)があるようですが これはシステムの知識を勉強する試験ですか? そういうテキストなどで勉強すれば良いのでしょうか。 パソコン専門誌の広告をよく新聞で見ますが機械オンチにはとても無理なレベルでした。 今回会社の経費節減のためメンテナンス会社との契約を 最低限に変更されたので、何かトラブルが起きた時 私をはじめ皆適当にいじって更に傷を広げてしまう状態が続いています(T_T)

  • ◆ド音痴◆音痴で大変困っております。音痴を治す方法を教えてください!

    私はひどい音痴で困っています。音痴矯正の情報マニュアルを購入して練習しようと思い2つのマニュアルをピックアップしました。どなたかこの中で購入されたマニュアルがあれば感想をお聞かせてください!お願いします。 ●たった7日間で音痴を解消!歌唱力アップ!魔法の7つのレシピ「マジックボイス」 http://mvoice.net/index.html ●音痴矯正プログラム http://taichi-vocal.com/top/ 私はド音痴なのでカラオケに誘われるのが怖いため、飲み会さえほとんど断っている始末です。どうしても出席しなければいけない飲み会では、いつもカラオケから一番遠くの席に座り、そして逃げ回り、カラオケBOXには1回も行ったことがありません。 飲み会自体は好きなのですが、その後のカラオケを断るのが大変で、最近では恐怖さえ感じています。 でも、歌そのものは嫌いではなく、家や車ではCDやMDでよく聞きますし鼻歌もよく歌います。しかし、鼻歌さえも音程が外れているのが何となく分かります(大泣)。 今までも自分なりに家でカセットに自分の歌を録音したりして練習をしたこともありましたが、ほとんど上達しません。 とにかく普通レベルまでいかなくても、せめて恥ずかしくないくらいには歌えるようになりたいと思っております。 また、情報マニュアルは何となく詐欺っぽくて購入すべきかどうか迷っております。 そもそも音痴矯正情報マニュアルなるものは役に立つのでしょうか? どなたかよろしくお願い致します!!

  • エクセル2010 (ズーム)好きな倍率のボタン設定

    エクセル2010で、よく使う機能をまとめるためにリボンのカスタマイズをしています。 【ズーム】機能についてなのですが、100%のボタンとズームボタン(虫眼鏡の画)しかなく、例えば200%にしたい時にはダイアログボックスを出して選ぶかズームスライダーを使うしかなく面倒です。 私はグラフを見る時に、頻繁に100%、200%、(たまにそれ以外の倍率)の切り替えをしており、好きな倍率のボタンが設定できてワンクリックで倍率表示が変えられるのならとても助かるのですが。 [Ctrl]キーを押しながらマウスのホイールを回転させると表示倍率を変更できますが、とにかく一発(ワンクリック)で100%←→200%の切り替えを行いたいのです。 200%やそれ以外の倍率のボタンを設定することはできますか? 高度な技術を要するのなら初級者レベルの私には難しいかもしれませんが、もし難しくても挑戦してみますので教えて下さい。