• ベストアンサー

生理不順で悩んでいます。

nakasatiの回答

  • nakasati
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.5

こんにちわ。25才♀です。 あたしも以前に生理不順で、私の場合は、2週間おきに少量の出血の 生理がきて、あまりにもおかしぃ。。。って思ったので、思い切って 婦人科へ行きました。 婦人科へはじめて行くときは多少抵抗がありましたが、ホルモン注射を 定期的にしてもらうことで、生理不順もよくなり、以前よりも生理が 良くなりました。 先生に診てもらったところ、生理不順の原因はダイエット、ストレス等 だと言われました。 なので、個人的に出来る事・・・無理なダイエットやストレスを溜め込む事を なくす事でも、生理不順の改善に近づけると思います。 でも、一度婦人科へ行く事をお勧めします。

yukine331
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はどうやらストレスが上手く発散できない性格のようで 学校や就職活動・バイトのストレスと疲れをどんどん溜め込んでしまっているみたいです。。 やはり一度婦人科に行ったほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 生理不順・・・

    はじめまして。 現在私は生理不順で悩んでいます。 今、3ヶ月程生理がありません。高校生の時は毎月きていたのですが、大学入学後、1人暮らしを始めた頃から生理の周期がバラバラになってきました。2回生くらいの時、産婦人科にいって、薬で生理を来させて、飲んでいる時は ちゃんと来ていました。でも先生に「いづれは自分で自然に来るようにしないといけない」と言われたので、半年くらいで通院をやめて、現在に至っています。 今年は5月までは周期はさだまらないながらも来ていたのですが、6,7月は無かったし、9,10月もありませんでした。ストレスを溜めているつもりも無いし、原因が分かりません。 やはり産婦人科へ行くべきでしょうか。 不思議なのですが、実家へ帰るとなぜか生理が来るんです。あまり関係ないですかね・・・。 回答よろしくおねがいします。

  • 生理不順

    これまでは正常な周期で生理がきていたのですが、 2か月前(9月26日)急に15で生理がきました。 早まるという話はよくあることだと思って軽く考えていたのですが そこからまったく生理が来なくなりました。 ネットで主な原因になることを調べたのですが なにひとつ自分にはあてはまりません。 過度なダイエットもしてないし、睡眠もしっかりとっています。 ストレスもあまりありません。妊娠するような事もありません。 女性ホルモンが足りないのでしょうか 最近肌荒れもひどい気がします。 ひとつ引っ掛かるのは、4か月ほど前に生理でお腹が痛く(吐き気)なり病院に運ばれたことがあります。 朝起きてトイレに行ったら歩けない、立てないほどの痛みがして号泣しました。 そのときは、産婦人科で鎮痛剤(下剤)を入れてもらい、またそのような痛みがあったときは女性ホルモンを…という話でした。 その後、2度生理があったのですが痛みはあるものの前ほど酷くなかったので以前産婦人科でもらっていた鎮痛剤を入れて様子を見ました。 これと今回の生理の遅れは関係があるのでしょうか。 年齢 17歳 身長・体重 155cm 40kg (以前からこの体重です。) これまでの周期 28~36 あと、産婦人科を受診する際、保護者は必要ですか? なるべくなら自分だけがいいのですが。

  • 生理不順で悩んでいます

    私はもうすぐ21歳になります。前々から生理不順で悩んでいます。妊娠の可能性は全くないですし、ものすごいストレスを感じたことがあるとしたら14・15歳の時(でもそういえばこの時くらいからずっと生理不順です・・・。)と大学受験の時の17・18歳のときくらいしかないと思います。19歳の時に産婦人科で見てもらっても女性ホルモンは普通に出ていますし、先生も二人ほど受診しましたが二人ともに原因がわからないといわれました。確かに標準体重より10キロくらい体重が重いんです。でも無理なダイエットはせずに5キロ落としたら生理が5日間くらい来たときがありました。だから「太っているせいなのかも」と思いダイエットは続けているのですが生理が来ても三日間で終わってしまったり量がとても少なかったりします。今はもう二か月生理が来ていません。 前産婦人科に行ったとき薬を処方していただいて、生理が来たのですが 飲まないとやはり生理が来ませんでした。 どうしたらよいのでしょうか?良い産婦人科を知っていたらどうか教えてください。

  • 生理不順?

    今月の生理が10日以上遅れています。 某携帯サイトの生理予定日の1週間後に、検査薬で調べましたが陰性・・・。 そして、10日後も調べましたが同じく陰性・・・。 妊娠はしていないと思われますが、妊娠希望なので生理不順だと、 妊娠も難しいですよね? 先月は、7/15に生理になりました。1か月以上生理がないことになります。 3か月前に、軽めのダイエット(月1~2キロ減)を始めたのですが、これも原因になりますか? 以前は、遅れても3日~5日に来ていたので不安です。 千葉県若葉区なのですが、お勧めな産婦人科などありましたら、教えてください。 近くだと、「たて産婦人科」かな?と思っていますが、口コミ等含めてお願いします。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 生理不順について

    生理不順について こんばんは。 今回、少し不安に思っていることがあるので、質問させていただきたく思います。 私は、生理不順で毎回二か月程遅れて生理が来ることが当たり前でした。たまに規則正しく来ることもありましたが、だいたいは二か月、三か月周期できていました。 しかしそれは、まだ思春期で仕方ないことだと親からも言われていましたしとくには気になってはいなかったのですが、 今、私は20歳になり今年で21歳です。 そして、今、生理が三か月程来ていません(以前いつ来たのかが曖昧で、多分10月の中旬に来て以来ないです) 恥ずかしながら彼氏などいませんし、今はてんで恋愛に興味がないので、性行為などはしていません。 さすがに産婦人科に行って何か子宮に異常がないか調べてもらおうかと思っているのですが、やはり産婦人科に行った方がいいでしょうか? それとも、ただまだ安定していないだけなのでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。 ※過度なダイエットはしていません、普通に食べています

  • 生理不順

    前回の生理より8日も早く生理がきたと思ったら 一日で出血がおさまり、休止状態です。 以前は始まった翌日がいちばん量が多いのが普通でしたが 最近は 始まったと思ったら出血がとまり数日後に始まる という感じなので生理期間もダラダラと長く、周期も早いので なんとなく憂鬱です。 このぐらいのことで産婦人科でみてもらうのもどうかと 思いつつ気になっています。 考えられる原因なんてありますか?

  • 生理不順だけど痩せたい・・・

    今悩んでそれがストレスになっている可能性があるので質問させて下さい。 実は今ダイエットをしています。 7月の下旬から始めて79キロあった体重が75キロまで落ちました。 ダイエットの仕方は朝、昼はちゃんと通常食を食べ(ご飯とか味噌汁、卵焼き等) 夜は寒天とトマトとか寒天とおからとか夜は寒天がメインです。 しかし、最近ちょっと心配になっているのが生理です。 元々生理不順でして、1ヶ月遅れるとかもたまにあり、それは昔からです。 今年初めて産婦人科にかかり、その時は正常にきてまして順調でした。 だけど、急激なダイエットをすると生理が止まるって聞いたんで、別の事で産婦人科に行く事になっていたんでそれについても聞いてみました。 したら1ヶ月に1キロ痩せていくのが理想だと言われました・・・。 1ケ月に1キロって・・・50キロ代にするのに2年かかってしまいます(汗) できれば1ヶ月2キロ・・・と思ってるんですが、でも生理が止まるのも嫌です。 今は夜、食事前に40分ほどウォーキング(早歩き)をして軽く食事(やはり寒天を主食に野菜、味噌汁等でたまにご飯も食べます)で体重はキープしてます。 でも魚類も食べた方がいいなと思い、明日から食べるつもりなんですが・・・。 前の生理開始日が7月24日だったので普通ならんもうそろそろ来るんですが・・・その前兆であるおりものが多くなってきているのでもうそろそろあるとは思うんですが・・・ 生理不順の方でイソフラボンを摂取しはじめたら生理が順調になった方という記事があったんですがどうでしょうか?? 月に2キロずつ体重を落としながら、生理も順調にしていきたいんです。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 急に生理不順に・・・

    今まで、生理周期が34日ぐらいで順調にきていたのですが、この2ヶ月不順になっています。 先月は55日でした。今月は35日になるのにまだ高温期がきていません。 基礎体温を毎日つけています。 実は1年半前に中絶した経験があります。 そのことと関係あるのかと不安になっています。 でも、産婦人科に行くのもなかなか行きにくいので質問です。 先月は、友達が急に1ヶ月私の家(一人ぐらし)に来て住んでいました。先月はそのストレスかな?と深く気に留めなかったのですが、今月も周期が長くなりそうなので心配になったのです。 産婦人科に行ったほうがいいでしょうか? 友達は考えすぎだというのですが・・・

  • 生理不順について

    9月の生理がまだなく、10/1時点で45日目を迎えました。 前回の生理で妊娠していないと思っていましたが ひと月分飛び越えて妊娠することはありえますか? 今わかる範囲での状況は下記のとおりです。 ・7月末に避妊ありで性交をしました。 その後8月の18日に生理が通常周期で来ました。 この時は34日目できました。 ・ストレス面で9月頭に職場での嫌がらせがありました。 この嫌がらせはここ2年ほど 3ヶ月に一度くらいのペースであります。 ・豆乳を飲み始めて3ヶ月目です。 イソフラボンの摂りすぎは良くないという情報を聞きましたが 過剰摂取ではないと思います。 生理の10日~15日前から200ml毎朝飲んでるだけです。 ・亜鉛とマカのサプリをのんでいます。 飲み始めて2ヶ月ほどたちました。 生理中の吹き出物がよくなると聞いたので。 ・平熱35.6平均ですが、36.8℃超える体温が4日続いています。 ただの風邪だと思って風邪薬を昨日から飲み始めました。 産婦人科に行くお金が工面できないので なかなか行けません。 もし知恵をお借りできるのなら どなたか助言お願いします。

  • 生理不順について

    10代です! 初めて投稿させていただきます。 私は生理不順で 生理が10日前後にきたり 25日前後にきたりします。 最近3カ月ほどは10日前後に 安定していたのですが、 今月はまだきていません。 最後にHしたのは 今月7日。 もちろんちゃんとコンドームは 付けましたし、 付けずに挿入はしていません 先月下旬から受験があったため ものすごく大きなストレスを 感じてます やはりストレスによる 生理不順なのでしょうか? 親は私の生理が遅れていることは 知っています。 ただ私が生理に関して いろいろ安定していないことを しっているので もうしばらく様子を見ています。 行きつけの産婦人科もありますし いくべきですよね?