• ベストアンサー

なぜ、3駅だけ、駅名板の作りが違うの?

小田急線の喜多見・狛江・和泉多摩川の3駅の駅名板(駅名があいてある看板?)は、どうして他の駅と作りが違うのでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pirako
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.2

現在工事中の複々線化事業のうち、喜多見~和泉多摩川は1997年に先行完成しました。 (狛江市が事業に協力的だったからとか。逆に世田谷区内ではかなり揉めてますね…) で、このときに駅ホームも新しく造り替えたので、駅名標のデザインは その頃に使われていた最新のものが採用されました。 当時他の駅の駅名標はほとんどが参考URLにあるような古風なものでした。 移行期のデザインにも色々あり、試行錯誤を繰り返していた様子が伺えますが 2002年頃になってようやく現在のデザインのものに落ち着くと 主要駅・小駅を問わず順次これに統一するように取替えが行われ、 結果的に上記3駅が取り残されるような格好になりました。 ではなぜ取り残されたのかというと、この3駅だけは駅名標が壁に埋め込むタイプで (参考URLをご覧になってください) 他の駅で採用している吊り下げ式のものとは違っています。 そのために共通デザインが適用できなかったのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/explorer/trainsta/station/odakyu.html

その他の回答 (1)

回答No.1

その3駅が駅名板を小田急標準規格より、先もしくは後に作った為。 または、デザインの試作など。

関連するQ&A

  • 小田急沿線

    現在、相模大野に住んでいて、とても飛行機の騒音が酷く引越しを考えております。 小田急沿線で、飛行機の騒音が比較的少ない地域はどこですか? 狛江、和泉多摩川、喜多見、柿生、鶴川辺りで探しています。 住まわれている方、情報をご存知の方宜しくお願いします。

  • 皮膚科

    頭部にできもの?の様な物ができて、ひっかいて、瘡蓋になってまたひっかいて・・・と繰り返していたら、そこが円形脱毛症みたくなってしまいました。早いとこ皮膚科へ行こうと思ってるのですが・・・。どこかおすすめの皮膚科があったら教えて下さい。場所は小田急線の和泉多摩川駅、狛江駅、喜多見駅、成城学園前駅、日比谷線の日比谷駅、銀座駅、東銀座駅付近で探しています。よろしくお願いいたします。

  • 成城学園前駅&喜多見駅&狛江駅で美味しいお店

    最近、小田急線の喜多見駅に引っ越してきました。 成城学園前駅 ・ 喜多見駅 ・ 狛江駅で、美味しいランチやディナー、スゥイーツが食べれる お勧めのお店を教えて下さい。 カウンターは落ち着かない為、テーブル席のありゆっくりできるお店があると嬉しいです。 車は持っていないのであまり遠くへは行けないのですが、自転車で移動できる範囲なら大丈夫です。 宜しくお願い致します。

  • 狛江市周辺にある大きくて駐車場のある100円均一

    狛江市周辺にある大きくて駐車場のある100円均一を探しています。 小田急小田原線の和泉多摩川駅に近いところがベストです。 車でいくので、駐車場のあるところを探しています。 引っ越しにともない、いろんな小物を購入する予定なので できるだけ大きい100円均一だと助かります。 ダイソーやフレッツなど、お店は問いません。 土地勘がまったくないので、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 小田急線のコインロッカー

    小田急線の和泉多摩川駅のコインロッカーに荷物を預けたのですが 最大何日まで預かってもらえるかご存知の方いますでしょうか? ロッカーの説明書きには特に最大何日とは書かれていなかったと思います。

  • 生ビールサーバーレンタルについて

    今週の日曜日に和泉多摩川で40人程でBBQをするのですが、 そこで生ビールサーバーを用意したいと考えております。 和泉多摩川駅付近の酒屋さんでレンタルできるところを ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小田急線、豪徳寺~和泉多摩川駅間の花見。。。

    最近、桜も咲き始め、皆で花見をしようということになりましたが 地元ではないのでいまいちどこに桜があるとかもわかりません! そこで小田急線、豪徳寺~和泉多摩川駅間で花見ができる場所を おしえてください! 花見は昼間にやる予定ですが飲んで、騒いでも問題ないところがいいですが とりあえず花見ができる場所を教えてください! お願いします!!

  • 小田急って何で駅名の付け方がおかしいんですか

    湘南地域在住の現役高卒生です。最近まで、部活の試合や大学のオープンキャンパスへ行くために よく小田急を使っていましたが、本厚木・新松田・小田急相模原の駅名にどうも納得できません。 普通なら本厚木駅→厚木中央(厚木があるものの、横須賀・横須賀中央と同じ要領で)       新松田→小田急松田(京急の駅名でよく見られるパターン)       小田急相模原→南相模原(市街地から遠いのにおかしい) にしたほうが自然だと思いますが、どうしてこうなったのでしょうか?。

  • 小田急線喜多見駅周辺

    来週狛江に住んでいる妹のところへ遊びに行きます。利用する駅は喜多見駅です。 駅周辺の、おすすめ居酒屋や、子供連れで遊べるところを教えてください。

  • 駅名看板の文字

    ホームにある隣の駅名を書いた看板に漢字一文字書いたものがありますが、あれは何を指しているのでしょうか?(たとえば品川駅で「区」や「山」、川崎駅で「浜」と書かれているやつです) 誰かご存知でしたら教えてください。