• ベストアンサー

どうも、服がちらかる。

どうも、服がちらかるのです。たんすも隣の部屋にあるので、衣類を取りに行くのがめんどくさく、洗濯した衣類も自分の部屋の掛けれる所とかに掛け、洗濯物を取り込んだ、籠ごと部屋に置いたりして、溜まっていきます。多分、自分は洗濯物を取り込んだ処理の仕方が、いまいち分かっていないのではないか?と思うのですが・・・ただ単に、だらしないだけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

整理しやすくするコツならありますよ。まずは、部屋をきれいに保つには、それなりの努力が必要だということを自覚しましょう。次に、その努力を少しでも少なくできるように工夫しましょう。 >たんすも隣の部屋にあるので、衣類を取りに行くのがめんどくさく では、たんすのある部屋で着替えましょう。脱いだものは、すぐに洗濯物を入れる籠か洗濯機に。洗濯しないものは、すぐにハンガーに。どうしても放置したいものは、あとで整理する時間を必ず設けましょう。 >多分、自分は洗濯物を取り込んだ処理の仕方が、いまいち分かっていない では、取り込んで処理をする時間を決めましょう。私は、好きなテレビ番組を放送している時間や、空の色がきれいな時間帯や、日が落ちて部屋が暗くなってきた頃を選んでいます。なぜなら、そういう時は、集中を要する他の作業がしにくいからです。ボーっと洗濯物を片付けながら、テレビや景色を眺めるのにピッタリの時間です。ちなみに、前述で放置した衣類の整理や、あとは皿洗いなども、こうして時間を決めてやるといいですよ。 >たたみ方を知らない では、なるべく簡単にたたみましょう。まず、洗い終わった段階で、ハンガーにかけられるものは、すべてハンガーにかけて干しましょう。その際に、できるだけシワを伸ばしておけば、乾いたときにパリッとします。 乾いたら、アイロンの要らないボタンダウンのシャツなどは、ハンガーのまま洋服かけへ。ニットなど、ハンガーのあとが付きそうなものは、縦半分にたたんでからクルクルと丸めればいいです。 動線を効率よくしましょう。例えば、家の中を何往復もせずに済むように、例えば、洗濯機のそばに行ったら、その近辺の用事は全部済ませるように。 そして、これが肝心! 出先から帰ったら、(着替えたり、洗濯物をたたんだりという)やるべきことが終わるまでは、決して座らないこと! さて、以上のことを参考に工夫をするのには手間隙がかかります。ですが急がば回れ。ひとたびリズムをつかめば、日々の生活がグッとラクになりますよ!

hata333
質問者

お礼

なるほど、テレビを見てる時間とかも手を動かした方が、合理的てすよね~。^^ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • hunyara
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

だらしないというのは私もあんまり人には言えないのですが・・・ ●部屋の中にものを貯めるタイプですか? ちょうど季節の変わり目でもあるので、部屋の模様替えをおススメします↓ ●いるものは最低限、明日の朝に使うもの(化粧道具・着替え・鞄のみ)をとっておいて冬のものはしまう。あなたのベッドに近い所にそれをおいて、手元に近いものほど「よく使うもの」を置いていって下さい。 ●あさってくらいに使う・・なんて思っていつも使わないでいるものなんかはしまってみると、意外と無くても過ごせます。 ●キッチンでもお風呂でも、あなたの場合しまいに行くのを面倒に思っているようなので、タオル類は使う三枚ほどずつをそのトイレなりその場所にどっさりおいとくといいともいます。 ●行ったりきたりしまったり出したりするのが向いてないのなら、使う数を絞ってそれを使う場所に置きっ放しにすれば、洗濯物もかさばりませんし、すぐ手に取りやすい位置にあります。 ●しまうのではなく、まず少ない数をその場において無くなれば洗う。またそれをおいて置く。そこからはじめると良いかと思います!!

回答No.2

だらしないのかどうかは分かりませんけど。 洗濯物は、 ・取り込んだらたたむこと ・畳んだ衣類のしまう場所を決めること これだけで衣類が片付きますが、そんなに大変なことなのでしょうか。

hata333
質問者

補足

あ~、たたみ方を知らないな~。俺は^^;; あ~、衣類のしまう場所を決めればいいんだ~。 ありがとうございました^^

  • catonroof
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.1

>ただ単に、だらしないだけでしょうか? ↑ 全くその通りです。整理整頓は、天性のものがあります。ちなみにうちの会社の20歳の男の子は、整理整頓、掃除がほんとにきちんとしています。ちなみにうちの会社の22歳の女の子は整理整頓、掃除が極めて悪いです。女の子には「お前の部屋が汚くても会社は一切関知しないが、会社の机の上は綺麗にしろ!!!!」と何回も怒っています。整理整頓ができないなら「親を呼ぶぞ」と脅かしています。がんばって整理整頓上手になりましょう。

hata333
質問者

補足

ありがとうございます。そうですか~。「整理整頓の仕方が分からない」←この事に関して考える余地なし。という事ですね。整理整頓したくなるような名言があったら教えてください^^

関連するQ&A

  • 服が散らかって困っています。

    この時期、厚手のものを着ますよね。トレーナーとかセーターとか。 で、こういうものってそんなに頻繁に洗濯するものではないと思っているのですが、 翌日も同じものを着るのはちょっとな・・・と思います。が、タンスに入れちゃうのもちょっと・・・。 しかし、脱いだものがあちこちに散らばった状態になってしまい部屋が散らかってしまい困っています。(だらしないからちゃんとして!と言ってもどうちゃんとすればいいのやら。) そこで質問なのですが、 (1)厚手のものはどのくらいの頻度で洗濯しますか? (2)洗濯しない場合、どういう風に置いておきますか? 部屋を片づけるアイデアとして、よく専用のカゴを用意するとか本で見るのですが、パジャマ用がすでにあるので見た感じも悪く、ただでさえ狭いのに部屋中カゴだらけになっちゃいますので無理っ!って感じです。 片付けが大の苦手なので、どうかいいアイデアをお授けください!! よろしくお願いします!!

  • 脱衣場のレイアウト

    新築する者で、脱衣場のレイアウトを 考えています。そこで質問ですが、みなさん お風呂に入る時、着替えとか洗濯物はどうして ますか? 今考えてる風呂に入って出るまでのプロセスは、 1.寝間着を持って脱衣場に入り寝間着を専用の カゴに入れる 2.服を脱ぎ洗濯に出す物は洗濯機に入れ 洗わない物は寝間着と一緒にカゴに入れる 3.風呂からあがったら、バスタオルで拭いて 下着用のタンスから下着を出して着る 4.寝間着を着て洗わなかった服を持って出る よって脱衣場には洗濯機が置けて、下着用のタンスを 置いて、着替え用のカゴ(棚)を置いて、リネン類の タンス(棚)を置くというようにしようと思っています。 みなさんのお家ではどうですか? ちなみに今はマンションで子供も小さい為部屋と 風呂を行ったり来たりしてます。

  • 虫食いについて

    お世話になります。 またまた教えてください・・。 衣類の虫食いに困ってます。タンスの中なんですが,この間虫が死んでました・・(T_T) しかしタンスには防虫剤はいれてあります。このあいださらにいれました・・。こちらはいいとして, ちょっと前から洗濯したタオルを部屋に干しっぱなしにしていたら,なんと虫食いにあっていたのです・・最悪です。なんでー虫が・・。どなたか助けてください。 バルサンとか使えばいいと思いますが,使うときはいろいろ面倒なんでしょうか・・。服とかやはり避難しないといけないのでしょうか。。使ったことあるかた是非教えてください。

  • 服を脱いだら

    みなさんは服を脱いだら、その服はどうしますか? 洗濯機に入れますか? それとも洗濯カゴに入れますか? それとも? 洗濯機に入れる派の方、洗濯機に入れると、すぐ洗濯するならよいですが、そうでないと通気性が悪くて雑菌が繁殖したりして臭くなったりカビが生えたりしませんか?

  • 服の害虫?

    補足の加え方がわからなかったので再投稿です。 最近、部屋で天道虫ぽい体つきの丸い小さい虫を数匹見かけます。 体長はシバン虫よりちょっと大きいくらいか同じくらいの奴です。 見かけたら即刻ティッシュで潰してポィしてたのでよくわからないんですが、色は…薄い感じ?黒い点みたいな模様…?が有るのかな…。 母の部屋のクローゼットでも服が食い荒らかされた痕があったりとか、布製品が多い所で見かけたりするんで、恐らく服食べる虫ですよね…? ネットで調べようと思ったんですが、害虫系ドアップの画像が怖くてページを開けません…。 物置代わりにして上着ぽいぽい置いてるせいかベッド周りの壁や、カーテン周りの窓枠などでよく見かける様に…ぞっとします>< とりあえず、我が家からできる限り追い出したいので衣類を洗濯して片付けて、期限切れてたのでタンスにゴンと、置くタイプの防虫剤を買うつもりなんですが…。 ベッドはもう捨てた方がいいでしょうか? スプリング向きだしにして放置してたんで、きっと卵生み付けられたり幼虫が奥まで入ってたりしますよね…。 わんちゃんが居るし、母が喉弱いのでバルサン焚くわけにもいかないので…やっぱり捨てるのが一番なのかな?と思うのですが、どうなんでしょうか…。 回答お願いします><

  • 服のかご収納の匂い・ダニ等について 

    自分で作った棚にかごをおいて子供の服を収納しています。 そのかごについてですがアジア系の編んだようなかごでやわらかめの物を使用しています。 日本で作られたのもではありません。 ダニとかいて、その他にも目に見えない虫などがいて服を収納しているとかゆくなるものでしょうか? 子供が肌が弱い為教えてください。 一度使用前に天日干しはしましたが除菌などしたほうがいいのでしょうか、その際はファブリーズ?(でも布にシュシュッとだからな・・・籠だし・・・効目ありですか?) タンスにゴン?(タンスじゃないけど効きますか?) いい方法あったら教えてください。 匂いですが、籠の匂いが気になります。いい方法教えてください。

  • タンスの服にカビが!CDが心配

    今年の始めに鉄金の団地に引越してきたのですが、 昨日、タンスの服の整理をしようと見たらコートにいくつかカビが出ていました。 隣に大切にたくさん集めてきたCDを入れてるサイドボードのガラス戸棚があるのですがすごく心配です。 この部屋は北側です。 親の部屋は南側ですが、タンス内を確認した所こちらもカビが見つかりました。 (私の方よりは酷くなかったです) とりあえず応急処置で乾燥剤を入れましたが、 今下記のどっちにしようか迷ってます。 ①今親がいる南の部屋に部屋交換するか ②現在自分の部屋のタンスとCD戸棚は入口入ってすぐ前にあるので、部屋の奥の方に配置変えだけする どうしたらいいでしょうか?

  • 一回着た洋服のその後・・・

    先日、主人とちょっとしたことで口論になりました。つまらない事なんですが皆さんがどうされているか知りたくて送ってみました。 私はこの時期、一回着た洋服で汚れてなく臭いもついていないものはカゴにキレイにたたんで置いてまた後日着ます。カゴに入れるのは汚れていなくても一度着た服をまたタンスには入れたくないからです。でも同じ服を続けて着て出掛けまた会う人に「昨日と同じ服だ」と思われると嫌なので違う服を着て出掛けます。その服の汚れ・臭いが気にならなければまたカゴに入れて違う服を次の日は着て行きます。 主人はその一度着た服をカゴに入れていくのが嫌だと言います。「汚れが気にならなくても一回着たのは洗濯するものだ」と言うのです。 分からなくもないんですが、転勤で九州から東北に住んでいるため洗濯物もなかなか乾かないしセーターを毎回クリーニングに出すのはもったいないように思います。みなさんは一度着た洋服をどうしていますか?毎回、洗濯&クリーニングに出しますか?また、洗濯・クリーニングしない場合はどこにしまっていますか?くだらない質問ですが気になるもので・・・。お願いします。

  • 洗濯物を干す前に籠に溜めてる人は

    洗濯物を洗濯機で洗ってから 同じ籠に入れて干しますか? その場合 洗濯する前に入れてた汚い籠に 洗った衣類を入れる事に抵抗は無いですか?

  • ヘルプ!衣類の管理教えて下さい

    衣類、冬物、手洗い品等で、一度着たが汚れてない服をどのように保管したいいのか悩んでいます。 1)(上着・ワンピース等)一度着た服を着てない服と一緒にクローゼットに入れる気がしなくて~ ホコリ等をはらってればいいのかな?着た服とごっちゃにならない? 2)セーターやスカート、一度着た服を整理タンスに戻すのでしょうか?  着た物専用の籠とかに入れておけばいいのかな? なんだかどうしまっていいのか解らなくて、あちこちに服が溜まってしまってます!(^^;) 皆様はどのように管理されてるのか教えて下さ~い!!

専門家に質問してみよう