• 締切済み

ズームボタン挿入方法☆教えて下さい!!

areisamaの回答

  • areisama
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

http://i16.jp/soft/iezoomman/iezoomxp.htm これを参考にしてください。「IE Zoomのページ・・・」の ところがポイントです。私も重宝しています。

参考URL:
http://i16.jp/soft/iezoomman/iezoomxp.htm

関連するQ&A

  • XPに取り込んだ写真に、ズームボタンを設定をするには・・・・。

    インターネットに掲載されている写真には、写真の左下をマウスで探すと、ズームボタンが現れ、右上を探すと保存、印刷、送信等4つのアイコンが現れるものがあります。 デジカメ写真をCP(WinXP)に取り込んだとき、それぞれの写真に、このズームボタンを設定したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。教えて下さい。

  • C++Builderのチャートのズーム機能について。

    C++Builderのチャートのズーム機能について。 C++Builderで、マウスドラッグでチャートを拡大する機能があります。 左上方向から右下へドラッグすると拡大されるようです。 拡大を何回か繰り返して、拡大する一つ前の波形に戻すにはどうしたらよいでしょうか? 右下方向から左上へドラッグする事で元の波形に戻すことはできるようなのですが、 ひとつ前の拡大波形に戻りたいんです。 方法があればどなたかご教授お願いします。

  • JPEGファイルに拡大・縮小等のボタンはどうやって付けるのですか

    JPEGファイルで左上に保存、印刷等のボタンがあり、右下に拡大・縮小のボタンが付いている場合がありますが、このファイルはどうやって作成するのですか。

  • IE6.0で画像の上に出る4つのボタンについて

    こんばんわ。 IE6.0で、画像の上にマウスを持って行くと、画像の左上に 4つのボタンが出てきますよね。 保存とか印刷のボタンですよね。 今ホームページ作ってるんですけど、 画像の上にそのボタンが出ないようにすることってできますか? もしできるなら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ウェブ上の写真の取り込み方

    先日パソコンが壊れ、新しい物を購入しました。 すると以前は、ウェブ上の写真にマウスをポイントすると写真の左上に出てきていた、取り込み、印刷、送信の小さなアイコンが出なくなってしまっています。購入先の方にも伺い現在も確認してくれていますが、どなたかどうすればこの機能が使えるようになるのかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真に撮影日などを挿入するには?

    デジカメで撮った写真を印刷するとき、撮影日などを写真の右下などに挿入することはできますか? できるとそればその方法を教えてください。 カメラによってやり方が違うとは思いますが、回答をくださる方のケースでよろしくお願いいたします。

  • ワード2013画像挿入 印刷すると線が入る

    ワードに、パソコン内のマイピクチャから写真挿入後、 印刷すると、ご覧の通りシマシマの線が入ります。 印刷プレビューでは、ズームしてもこの線は映りません。 線は画像の中だけなので、プリンターの設定、不具合ではないと思うのですが… エクセルに画像挿入しても、印刷すると同じ状態です。 同じ質問を探したのですが、見つからず… どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 画像が見られなくなったのですが

    写真がたくさんあるHP(「廃墟探訪」というHPです)について、以前は色々な写真が閲覧できたのに、最近またアクセスした所、いくつかの写真が見られなくなっていました。写真のある場所が黒い空白?みたいになっていて、その左上に四角に赤いバッテンのボタンみたいなものがあります。(閉じるボタンみたいなやつです。) (そもそも閉じるボタンってボタンという言い方ではないですよね、「アイコン」くらいしか知っている言葉がないもので、すみません。) で、なぜ見られないんでしょうか?見られるところも あるのでわけがわからないのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • IEの「戻る」ボタンを押すのが面倒くさいです。他の方法は?

    Internet Explorer の「戻る」ボタンを押すのが面倒です。 画面左上の「戻る」ボタンの場所まで、いちいちカーソルを持っていくのが、遠くてイヤなのです。 具体的なシチュエーションをお話しますと・・・ あるページを表示しました。 そのページには、ものすごく沢山のリンクが張られています。 その中の1つのリンクを開きました。 開かれたリンクにの中の、例えば写真とか何かを保存します。 そうした後は、もはや、そのリンクは、もう用無しで。 次のリンクを見に行きます。 (以下、同様のことの繰り返し) こういうことを次々と繰り返していると、画面左上まで1回1回マウスカーソルを持っていくのが、とてもまどろっこしいです。 「戻る」ボタンを押しに行く以外に、方法はないもんでしょうか? 例えば、キーボードを使う方法であっても、片手で出来る方法ならばいいです。 (ctrl+なにがし とか)

  • HPを作成する上で・・・

    皆様、こんばんは^^ ある歌手のHPを作っています。 もしかしたら、このような質問は以前にあったかもしれません。以前のものを調べたのですが良くわかりませんでした。ご理解お願いします。 HPを作成する上で雑誌にある写真などをデジカメやスキャナーで画像、壁紙、アイコンetcを作ってネット上に掲載する場合は著作権などがあると聞いています。どうすれば、雑誌にある写真などをネット上に掲載することができるのでしょうか?私と同歌手のHPを作っている方は明らかに雑誌や写真集に掲載されているものを使ってます。 あと、歌詞を掲載しても宜しいのでしょうか?? 詳しい方、宜しくお願い申しあげます。