• ベストアンサー

ノートPCのバッテリーがすぐに切れてしまいます。

お世話になります。SharpメビウスのPC-CB1-RS3を使用していますが、満充電されているはずのバッテリーが5‐6分でなくなってしまう状態になりました。そんなに充電回数が多い、またはつなぎっぱなしでずっと使用していた等のことは無いのですが、電池の寿命かなと思い、CE-BN12という純正の別売品バッテリーを購入し取り付け、満充電してみましたが20分も持たず切れてしまいました。 コントロールパネルより電源の管理等も見てみたのですが、異常な設定がしてあるとも思えません。なにか、そういう状態を記憶してしまったのでしょうか?そんな機能がOSにあったとも考えられませんし・・・どなたかおわかりに成る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • misak
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.2

中途半端な状態で何回も充放電を繰り返していると使用時間が短くなってくるのは、御存知の通りですが、 新しく買ったのに使えないのも困りますね。 0%←→100%といった様に、完全放電と満充電とを繰り返してみて下さい。 それでも駄目なら、別売品を購入した店舗に相談してみて下さい。

misak
質問者

お礼

完全放電と満充電の繰り返しが効果的ですよね、自分も送考えてやってみたのですが、2‐3回では効果ないようで、もう少々根気良く「リフレッシュ」作業を続けてみます。どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>PC-CB1-RS3 メーカーのサポートページではその型番は存在しませんけど・・・・。 http://support.sharp.co.jp/mebius/index_list.shtml?mode=3&model_name=PC-C まぁ、古い機種のようなので、電源回路に使用されている電解コンデンサの容量抜け等で、リークしている可能性が高いですね。 まだ使う気なら、点検・修理に出すことをお勧めします。

misak
質問者

お礼

R3Sが正解ですね。いちおうOSはXPなのでそれほど古いという認識は無いのですが・・・。ただCの容量抜けによるリークは考えられますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCのバッテリーについて

    以下についてよろしくお願いします。 3年ほど使っていますが、電源コードを接続しっぱなしで使用していましたが、いつも満充電状態での使用は、バッテリーの寿命を縮めるということを言われました。 そこで充電が85%~10%の範囲以内での使用を心がけて、キッチンタイマーを使用して、充電が85~90%程度でタイマーが鳴るように設定して、鳴ったら電源を切る、こうした使い方をしてみようかと思っていますがこれはどうなんでしょうか。 なお、充電が少なくなると、充電を促すようなメッセージが表示されます。また、他に参考になりそうなことがありましたら、ぜひ具体的に教えてください。お願いします。

  • ノートPCのバッテリーについて

    ノートPCのリチウムイオンバッテリーについていくつか質問があります。 ちなみに使っている型名はFMVS54CD1です! (1)まず、(満充電ではない状態で)ACアダプターに接続しながら使用しているとき、 パソコンの画面では「電源に接続:充電されています」と表示されるのですが、 これはバッテリーの寿命に悪影響はないのでしょうか? つまり、 (i)ACアダプターから供給された電気はバッテリーに供給されると同時にバッテリーから パソコン本体に電気が供給されて、”前者の電気量>後者の電気量”だから 充電しながら使用でき、バッテリーにとって良くない。 ※携帯やスマホも充電しながら使用すると電池の持ちが悪くなると聞いていたので、 パソコンもそれと同じなのでしょうか? (ii)それともパッテリーは別途充電されつつ、それとは別に電気がパソコン本体にも同時に 供給されている(電源から供給された電気が2つに別れる)ので悪影響はない。 どちらなのでしょうか? (2)「リチウムイオンバッテリーは100%に充電された状態で電源に接続し使い続けると 充電池としての性能、寿命が落ちる」と聞いたのですが、 仮にそれが正しいのならば、そのことはバッテリーユーティリティーで”80%充電モード”に設定し 80%に充電されたのに、続けてACアダプタをつけっぱなしにしながら使う時にも言えることですか? (3)リチウムイオンバッテリーを長持ちさせるには、80%充電モードにしたとしても、 定期的にはバッテリーをした方がいいのでしょうか? また残り何パーセントになった時に充電するのが充電機能を長持ちさせるのにベストでしょうか? 自分で勝手に調べたところでは、 「0%まで使い切るよりは、20パーセントくらいで充電を開始して80%まで充電するのがいい」 と言ってい人がいますが、これは正しいのですが? 今度新しくバッテリーを交換しようと考えていて、できるだけ買った当時の充電能力を維持し、 長く大切に使いたいと思いますので、質問したしました。 面倒な質問ですが、答えていただけると嬉しいです、よろしくお願いしますm(--)m

  • ノートPCのバッテリの8割充電

    ノートPCのバッテリの寿命(充電回数)を、少しでも長くするために、PC付属の充電管理ユーティリティを使って、バッテリの8割充電をしています。いままでに、50回ほど充電していて、バッテリの状態は、満充電すると「購入当初の約90%」ほど充電できる状態できる状態です。 この8割充電の「8割」というのは、新品のバッテリの状態に対してのものなのでしょうか(100% x 0.8)、それとも、現在の状態に対してのものなのでしょうか(90% x 0.8)。 たとえば、満充電しても70%くらいしか充電できないバッテリーに対して、ユーティリティで自動的に「8割」充電をおこなっているときは、「70% x 0.8」というふうになっているのでようか?

  • ノートパソコンのバッテリーについて

    ノートパソコンのバッテリーについて 1. 満充電状態でACアダプタを接続して使用しない 1と内容的にかぶるところがあるのですが、満充電状態でACアダプタを接続して使用するのは避けましょう。 ACアダプタを接続しながら使用すると、バッテリが少し消耗するたびに適宜充電を行ってしまうので満充電に近い状態が長く続く上、充電サイクルが小さくなるためバッテリーにかかる負担も大きくなります。 ときいたことがあるのですが、かならず100%充電になりますが、そうは電源使用時ははずしたほうが、最大使用時間充電率や負担は寿命がのびるということでしょうかね・・・? なのでつけているまんじゅうでんでしようしてしまうためはずしていますが。 どうなんですかね・・? バッてりーもかうとたかいのでなるべくながくつかいたいとみたばあいですが。 容量も減らしたくいですし バッテリを外した状態でAC電源のみで使用はしない 外したバッテリは自然放電するため、長期間パソコン本体から取り外したままにした場合、過放電になり故障の原因にもなります。できるだけパソコン本体にセットして使用してください。 ■6.ACアダプター利用時はバッテリーを外す ACアダプターにつないでパソコンを利用するときは、バッテリーを外しておきましょう。バッテリーをつけたままアダプターから通電すると、充電と放電を繰り返すためバッテリーの容量が低下します。 ただし、突然の停電などが起こった場合、瞬時にパソコンの電源も切れてしまいます。重要な作業をしているときは、データが消えてしまわないようにバッテリーをセットしてから作業してください。

  • ノートPCのバッテリーを寿命を延ばすのは

    普段ノートPCを使うときは、バッテリーを挿したまま、AC電源で使っています。 リチウムイオンバッテリーは満充電で放置するのが一番よくないと聞きますが、ノートに挿したままだと絶えず満充電ですよね。 友人はバッテリーの持ちを考えてバッテリーを外し、使っていましたが、2年ほどほとんどバッテリーを使っていなかったのにバッテリーは死んでしまったそうです。 あるHPではたまに半分くらい充電するのがいいとも書いてます。 店頭にディスプレイしてあるノートPCはバッテリーを外していますが、たまに充電しているのでしょうか? まったく使っていないのに高価なバッテリーを交換するのもバカらしく思います。 メーカーはバッテリーを買って欲しいのか、そういったことは一切触れられてないようですし。 普段はAC電源で使っている場合のリチウムイオンバッテリーの寿命を長く持たせるには、結局一体どうすれば一番いいのでしょうか。

  • ノートPCを自宅で使用する場合バッテリー寿命

    ノートパソコンを自宅で電源に繋いだまま使用する場合、1年もしないうちにバッテリーの寿命が早く来ますよね?リチウムイオン二次電池は、注ぎ足し充電は問題ない反面、満充電状態の連続や、極端な過放電で、寿命を著しく短縮するようです。 私は、Aterm3800RというWimax用ルータを使っていますが、「ロングライフバッテリーモード」を設定すると70%までの充電しかできなくなり、充電しっぱなしでも、バッテリー内圧を低い状態で維持できる設定が出来ます。これなら安心して電源に繋ぎっぱなしで使用出来ます。 私の勤め先では、一昨年の夏の節電要請に伴い、全社員が仕事で使用する1000台以上のノートパソコンに、ピークシフト用の節電ソフトがインストールされたことがあります。このソフトには、ピークシフト時間帯になると、自動的に充電を止め、バッテリー切れぎりぎりになるまで再充電をしないようにするスケジュールが組まれていました。 パソコンでこのような充電制御はできるのなら、Wimaxルーターと同様の充電制御がノートパソコンでもできないものでしょうか。 たまにノートPCを持ち歩いて使いたい時にバッテリーがヘタっているとバッテリーの意味ないじゃないかと思えてきます。

  • バッテリーについて

    現在メビウスのRD1-D1Uを使っています。OSはXPです。 1、いつまでたっても満充電にならないのですが、バッテリーの寿命ですかね?(ランプはつねにオレンジ色に点滅しています)バッテリ初期化、コンセントの抜き差しはしました。 2、バッテリーはいるのでしょうか?(基本的にずっとアダプターにさしたままでいるので) 3、アダプターだけの起動では何が問題がありますか? 即急な回答お願いします。

  • ノートPC(Let'sNote)のバッテリについて

    ノートPC(Let'sNote)のバッテリーについて2つの質問です。 1.バッテリーの劣化は「満充電状態での放置」が主な原因になっているそうです。 このことから充電器の繋ぎっぱなしはバッテリーに悪いということが分かります。 ちなみに、バッテリーを100%にして充電を止め、シャットダウンをして放置しても、バッテリーに影響があるということでしょうか? 2.「バッテリーを100%と80%の状態で放置した場合、後者のバッテリー寿命が1.5倍長くなる」、「バッテリーの充電回数は減らした方がいい」そうです。 これを考慮して以下のパターンでPCを利用した場合、どれが一番バッテリーに良いでしょうか。 A:バッテリーが100%になったらすぐ充電をやめ、バッテリーが0%近くなるまで利用して充電。の繰り返し。 B:エコノミーモード(ECO)を利用し、PC稼働時は常にコンセントに接続。 C:ECOでバッテリーMAXになったら充電をやめ、バッテリーが0%近くなるまで利用して充電。の繰り返し。 ご回答よろしくお願い致します。

  • Bluetoothスピーカーのバッテリーの使い方

    ソニーのBluetoothスピーカーSRS-X55のバッテリーについてですが、バッテリー寿命を長持ちさせるための使い方について教えてください。通常使用の場合は、普通はAC電源で使用すると思うのですが、この状態では常に充電していることになり、バッテリーの寿命という観点からは悪いのでしょうか?バッテリーの寿命を長持ちさせるためには、AC電源で常時使用するより、バッテリーが満充電の場合は、バッテリーで使用し、放電近くなったらAC電源につないで充電しながら使用するという方法がよいのでしょうか?質問の意味が不明かもしれませんが、ほかのタブレット端末なんかでは100%充電状態は好ましくないように書いてあるものもあるようなので・・・要はバッテリーを長持ちさせる利用の仕方を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • パソコンのバッテリーをダメにした!?

    充電池は使い切ってから充電した方が長持ちする と思い、パソコンもまずバッテリーのみを使用し、無くなってからコンセントにつなぎ充電するとゆうことを続けていました。 しかし最近急に電池の減りが早くなり、バッテリーのみでは起動もできなくなりました。充電池についてネットで調べていると“過放電”とゆう言葉が出てきました。いつでも「ピー!」と警告音が鳴ってから充電していたのが悪かったのでしょうか? もちろん寿命とゆうことも考えられますが…ちなみにニッケル水素バッテリーです。 またこの場合バッテリパックの初期化って有効なのでしょうか? どうかよろしくお願いします! <初期化> http://www.sharp.co.jp/support/mebius/utility/battery.htm