• ベストアンサー

友達とのメールについて

現在浪人生の男です。友達(結構仲がよい男or女)とメールしてても、「じゃあね」とか「バイバイ」とか言う前にメールの返事が返ってこないとき最近増えました。(疑問系で送ったメールではありませんが)これは僕は嫌われてるというこうとでしょうか。それとも普通のことなのでしょうか。僕はメールの頻度が少ないのでよくわからないのでお答えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99154
noname#99154
回答No.1

疑問系のメールじゃなければ、相手はこれで話が一区切りついたかなと思い、メールをしないんだと思います。 私もそう言う感じです。 寝る前とかにメールをした時は時々「じゃ、寝るね~!」と言って区切りをつけますが、たいていは自然に止まります。 大丈夫!嫌われてませんよ。

noname#60789
質問者

お礼

ありがとうございました!そう考えるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

普通のことですよ! No.1の方と同意見です 僕の場合、疑問系でも返信しないこともありますし・・・w ま、マメな人や面倒くさがりなどいろんな人がいるのでいちいち気にしないことですね^^

noname#60789
質問者

お礼

ありがとうございました!僕はネガティブに考えすぎたようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女友達からのメールって難しいのですが

    もうそろそろ中年と呼ばれてもおかしくない男です。 そうはいってもメールはやります。男友達(3.4人)、昔から仲の良い女友達(しょっちゅう話す女友達は一人だけです)です。 男友達とは「元気か?」とか「仕事無くて暇だ~」とか「飲みに行こうぜ」とか、まあまあ世間一般の普通の会話です。 仲の良い女友達とは週に2.3回、普通?に会話をしています。 男友達とは男同士ということもあって本音で話しています。というより、元々、頭が固いのか、嘘がつけない奴だよなとは言われます。 (嘘をつくところは嘘をつく人ですが) ですから、女友達に話すことも本音で話してしまっています。しかし、女友達のメールの返事には「えーーーっ」て時がよくありまして。 真正直にとらえると、人に(私に)よくそんなことをはっきり言えるなーと思ってしまうことがあります。 私は、すぐに人のことを信じてしまう単純な男と言われるくらいなので、結構気にしてしまうこともあります。顔を見て言われていないので特にです。 女性というのは、メールでも会話でも、本音とからかいって分けるようなことはするのでしょうか。 女性とは自分の思ったことをそのままメールで送らないこともある。と聞いたことがありますが、時と場合によっては、 そんなこともありますか?からかい半分で送るときもありますか? 顔が見えない分、馬鹿正直の私にとっては、時に凶器となっています。

  • うつ病の友達 メールが返ってこない

    20代男です。 数ヶ月前に知り合って、遊びに行く仲の女友達がいます。 実はその女性はうつ病を患っていて、治療中のようで、 ここ最近は、メールをしても返信がありません。 今は1週間ほど音沙汰がない状態です。 これは、うつ病のせいによるものなのか、それとも僕が避けられているのかわかりかねています。 一方的にメールを送るのもまずいと思いますが、メールが返ってくる気配がないので、どうしたらよいものか戸惑ってます。 メールするとしたら、頻度や内容はどのようにすればよろしいでしょうか?

  • 男友達とのメール頻度について

    私には親身に悩み相談を聞いてくれる男友達がいるのですが、 その人に携帯のアドレスを教えてからというもの、 毎日取りとめもないメールをしてくれるようになりました。 メールの返事を送るとすぐに返事を返してくれる人なので、 最初のうちは1日に何十通とメールを交換していたのですが、 最近ではその返事の早さに返すのが面倒になるときもあり、 彼を傷つけず、この思いをどう伝えればいいのかわからないでいます。 今では私からメールの返事を遅らせることが多くなっているのですが、 その度に忙しいときにごめんといったような内容のメールが届くので、 正直、返事に戸惑ってしまいます。 彼に悪気はないと思うのですが、女友達とも毎日頻繁にメールを することはないので、男友達といえど、毎日メールをするのは どうなのかなと思ってしまう自分がいます。 今よりもメールの頻度を減らしたいと思っているのですが、 彼を傷つけずに伝える方法がみつかりません。 正直に話したほうがよいのでしょうか? なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 男友達からのメール

    前回の質問から繋がるのですが、何回か電話来たのは男友達(29歳)でした。 といっても告白されて断って、その後も何ヵ月・何年かおきにメールがきてはたわいもないメールをする仲。 最後に会ったのはもう3年前くらいです。 私も一度好きになりかけた時期があり、友達以上のような仲のよさはあったけど、ある価値観が合わないことから気持ちは冷め、その後はメールがきたら返事をする程度でした。 正直、こんな仲だったので普通の友達に戻るのは気持ちのいいものではないと思い、去年の秋頃に会いたいと言われたのですが、彼氏ができたから会えない、と嘘をつきました。 もう連絡くることはないだろうと思ったのですが、最近またメールと電話が。。 電話はどうしても話す気分になれず居留守しちゃいました。 ここでお聞きしたいのですが、彼はどんな気持ちで連絡してくるのでしょうか? もう何年も会ってないし、正直3回くらい断ってます。 3年前は私もクラブに行くこともあり、まだ遊んでいたい、みたいな若さ?はあったけど、今は服装も遊びも趣味もがらっと変わりました。 3年前の私が好きなら今の私を見てつまらないかもしれません。 男友達はクラブでDJをやっていて、仕事をしながら活動しています。 しかし…正直センスが感じられないです。 性格はとても優しく純粋で真っ直ぐです。 ただどうしても合わないであろうお金の価値観、あと私が知ってる間に3回も転職してます。 なので付き合うのは難しいな、と思ってしまいました。 友達として、たわいもない話をする仲ならいいな、と思うのですが、今恋愛とかは面倒です。 私は治療中で、休みの日はほとんど家でゆっくりしてます。気持ちも少し不安定です。 心が弱っているせいもあり、ふと頼りたくなってしまう時があるんです。 とりあえず今は当たり障りのないメールの返事をする程度です。 どんな対応をすればいいのか困ってます。 男ゴコロを知りたいです。 長く、まとまりのない文章を読んでくださってありがとうございます。 よければアドバイスください。

  • 好きだけど付き合いたくはない男性とのメール

    大学生の女です。 最近、学校で仲良くなった男の子と頻繁に携帯メールをしています。 彼は私に気があるようで、というか、ほぼ間違いなく好きだろうという感じの内容がメールに書かれています。また、直接話したり、電話をしているときも私を意識させるようなことを言っています。 私も彼のことは大好きなので、メールは即返すし、たくさんします。 が、あからさまに私の気持ちを探っているようなメールにはどっちつかずの返事か、うまく話をそらしたりしています。 彼が「今好きな人とか気になる人いないの?」のような質問をすれば私は前の彼氏(私がふられてもう会えない)のことが忘れられないようなことをほのめかす返事をしています。 また、「○○(同じ学校の友達、男)と俺どっちが好き?」のような質問には「どっちも好き」というような返事をしています。 私としては、友達の中でもとりわけ仲がいい人という気持ちを表しているつもりです。 とはいえ、メールは即返したくさんする、二人で遊ぶ、私からも誘って二人で遊ぶ、など、 実際は、友達以上恋人未満というような感じで、私の気持ちもそんな感じですが、付き合いたくはありません。 しかし、最近、彼の私への好意の表し方が高じてきていて、ともすれば間もなく告白されてしまうんじゃないか、という感じです。 質問は、告白されずに、今の仲のよい関係をずっと続けるにはどうすればよいか、ということです。そもそもこんなことは都合がよすぎる希望でしょうか。 付き合えばいつか別れてしまうし、友達に対する態度と違い私の態度はわがままになってしまいます。セックスとかもしなければならないでしょう(好きじゃない)。私は、今までの恋人とは絶縁、元恋人と友達ができるタイプの人間ではありません。 告白されてふって、今の仲良い関係がギクシャクするのはいやです。 かといって、客観的に見れば今の彼との付き合いの仕方は仲良い男友達に対するそれの範疇をこえているのかもしれません。 やはり、付き合いたくないと思うなら、私から二人で遊ぶのを誘ったりメールを日に100通などせず頻度を下げ、彼のことは一友達でしかないという態度にするしかないのでしょうか。

  • 女友達の様に接していた人に告られた。

    私は23歳の女です。 同じバイト先で友達になった男性に付き合って欲しいと言われました。 1年くらい前に知り合って、よく誘われるのでもしや…、と思った時期もあったのですが、「昨日○○(女の名前)と飲みに行った」とかいう話がよく出てきていたので私もそういう女友達の一人に含まれているのだと思っていました。 なので、普通の女友達のようにメールしたり、食事に行ったりしてました。私は男友達が少ないのでこんな風に普通に喋れる男友達が出来て嬉しかったんです。 でも、恋愛対象としては見れないんです。でも断ると、もう遊んだりとかできないのかなぁと思ったりして…。どう返事したらいいのでしょう?

  • 女友達にするメールの内容はどんな感じですか?

    女友達とは? 私には男友達っていないから、 感覚がわかりません。 仲良くしていた男性に告白したのですが、 彼は迷った結果、違う女性と付き合いました。 もう少し早く言ってくれてたら、違ったんだけど…ごめん。友達として仲良くしてね、と。 なんだか辛くて 彼から、その後も時々連絡来てましたが そっけない返事しかできませんでした。 そしたら、彼から なんだか最近、●●に会いたくなっちゃったよ。 会いたいな~ ってメールがきたんです。 こんなメールって女友達に 男性はするんですか? なんか思わせぶりなメールじゃないですか?

  • 男友達からのメール頻度について

    男友達から毎日メールが来ます。以前くっついたり離れたりした仲なのですが、最後は私の方から告白して振られて、今友達付き合いを保ってる状態で時々普通に遊ぶ感じで体の関係もありません。 最近気になる彼が出来て、あまり相手にしてなかったら妙に優しくしてきます。以前『何で毎日メールしてくるの?』と質問したら逆切れしてきました(笑)好きでもないのに女友達に毎日毎日メールするものなのか不思議でなりません。ただキープされてるだけなのでしょうか?

  • メール

    男友達とメールをしているのですが、今まで毎日のようにメールをしていたのに、 最近メールを送ってもなかなか返事が返ってきません。 今までは、こっちがメール送るとすぐに返事がきてたし、彼からも沢山送ってきてたし、 1日に何十件としていました。 皆さんは、異性の友達同士のメールってどれくらいの頻度でやり取りしますか? 友達関係なら2・3日に1回ってのが普通ですか? 毎日何十件とやってた私たちが変なんでしょうか? ずっと毎日欠かさずメールしてたのを、しなくなる時ってどんな時ですか? ちなみにその彼と出会って4ヶ月です。 出会ってからは毎日欠かさずメールしてました。 今まで毎日メールするのが当たり前のようになっていたのでとても寂しいです。

  • 友達からの相談(女性の本音)

    こんばんは、お世話になります。 以前、隣のクラスの友達(男)から受けた相談です。長々と続きますが、友達がおこしたことと、私が受けた相談内容を述べていきます。 友達が隣の席の子(女)に対し、少しちょっかいを出したそうです(危害は加えていないらしいです)。その後本人はすぐに謝り、相手もイヤイヤ…と許してくれたとか…。もともとよく話をする仲だったそうです。 その後も笑顔が出たりする会話をして帰宅したそうですが、メールを送るとそれまで当日中に返事が届いたそうですが、ちょっかい出した後から一日後とかになったそうです。(もともとメールの頻度は多くないらしいです) 今もクラスではよく話はするそうで、女性の方も笑顔だ会話しているらしいのですが、やはりメールは以前に比べ遅くなったりしているらしいです。 友達は、隣の子(女)はクラスでは笑顔をみせて話しているが、本音はまだ怒っているor嫌われたのではないかと思っているらしいです。 私は友達に「わからない」と申したのですが、女性は表面では笑っていても、メールでは返信を遅くするとかあるのでしょうか?皆様はどうお考えでしょうか?よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 母の古いPCには筆まめが入っていますが、往復はがきなどには対応していないバージョンです。
  • 今回、新しいPCにする予定があり、新たに筆まめを買う必要があるか知りたいです。
  • 筆まめアップデート版でも往復はがきなどに対応しているのか知りたいです。
回答を見る