• ベストアンサー

寺田千恵 出産のため長期休養

 寺田千恵が4月14日から翌年4月30日まで家事都合(出産)のため斡旋辞退と競艇WEBニュースで見たのですが、彼女、いつの間に結婚したんですか?もしかして未婚の母?誰か情報ある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

mickkaname さん、こんばんは~☆♪ ネット検索してみましたが、「寺田千恵」さんのプライベートに 関する情報は『競艇WEBニュース』に記載されている 『立間充宏選手(岡山)と2月12日(火)に入籍する予定となっています。』 以外には見つけることができませんでした。 m(__)m http://www.kyotei.or.jp/JLC/NEWS/2002/02/06_001.htm ではでは☆~☆~☆

参考URL:
http://www.kyotei.or.jp/JLC/NEWS/2002/02/06_001.htm
mickkaname
質問者

お礼

 んんんーーーそうか。なんで立間なのー。思いっきり年下だし、実力も寺田のほうが数段上。立間引退で千恵が稼ぐ。これで万事OK。思いっきり早いご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大家族スペシャルの青木あざみさん

    母親代わりに家事などをし、16歳(だったかな?)で未婚で女の子を出産した、 青木あざみさん、 やらせ疑惑のニュースを見た時、 プロフィールのところで「現在は二児の母」となっていましたが、 結婚でもされたのでしょうか?

  • 里帰り出産するか迷っています

    第2子を妊娠中で、12月初旬に出産予定です。 途中で病院を変わるのが嫌だったので、もともと里帰り出産は考えていなかったのですが(1人目もしていません)、今通っている病院が分娩をやっていないことを今日知らされたので(早く言ってよ!という感じです・・)出産する病院を探さなくてはならなくなりました。 そこで「どうせ転院するなら里帰りも有りかな・・」と思い始めているのですが、色々心配なこともあり迷っています。 いちばん心配なのは主人を置いて3ヶ月も留守にするということです。 (交通手段が飛行機なので、産前2ヶ月+産後1ヶ月) 一応身の回りのことは自分でできる人だし、昼・夕食とも社員食堂を利用できるのですが、普段家事は全部私がやっているので、その分主人への負担が大きくなってしまうのではないかと思っています。 また、その間上の子に会えないので寂しい思いをさせてしまいそう(夫にも子どもにも)です。 里帰りしなくても実家の母が手伝いにきてくれることにはなっているので、なんの心配もありません。 でも母に今回の話をしたところ、「帰ってきてくれるなら私もその方が楽だわ~」と言われ、母の体力・メンタル面を考えると帰ったほうがいいのかなとも思っています。 実家が遠方で里帰りされた方、その間のご主人はどうされていたのでしょうか。 「帰ってよかった」 「夫のためには帰らないほうがよかった」 等、感想など聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 二人目出産後の家事

    現在、義両親、義妹(19歳で短大2年)と私達夫婦と長男(1歳半で保育園)で暮らしています。 8月で休職して、9月中旬に二人目の出産を控えています。 今は、義母が求職中で家にいるので掃除や洗濯など合間にできる家事をしています。 しかし私の休職と交代で義母が働くつもりなので、家事を全てやる事になりました。 産後、下の子と一緒に上の子の保育園への送迎、家事や夕飯作りなどスムーズにできるか心配です。 主人や義父母は、手伝ってくれなそうです。 日頃、ストレスが溜まるとヒステリックをおこす完璧主義な義母が怖いので、なるべく完璧に家事などすましたいのです。 みなさん同居で二人目の出産後、どんな風に家事をこなしていましたか? アドバイス下さい。お願いします。

  • 里帰り出産するべきか、やめるべきか。

    初めて妊娠、出産をするのですが 名古屋在住ですがこちらに引っ越して間もないため友達もいなく、頼れる人は皆無です。 実家は東京です。里帰り出産するかどうか悩んでいます。 実家の母は、看護師として働いており(産婦人科ではありません)、仕事が多忙なので出産や産後のサポートもあまり期待できません。 更に予定日が1月なので、受験生の妹が勉強の邪魔になるので里帰り出産に大反対です。 実母は、里帰り出産するのは反対しないけれど こっちにはこっちの生活があるから、そんなに力にはなれないと言っています。 なので名古屋で産もうかと思っていたのですが 夫は里帰り出産を進めてきます。 理由は、私が出産や育児に追われても 自分が家事や手伝いをあまりできないからだそうです。 やりたくない、というよりも、夫は本当に家事が苦手で、掃除も洗濯もお皿洗いもできません。料理はカップ麺程度。 やり方を教えようとしても、掃除なんてしなくても生きていけるのに、やる理由が分からないと言ってやろうとしません。 また、それによってイライラするであろう私と一緒にいるのが苦痛だからとも言います。 確かに最近私は妊娠でナーバスになっていて くよくよしたりイライラしたりしていますが、夫はそれがすごく不満みたいです。 なんだか悲しくなってしまいました。 自分の子なのに、近くで産まれてほしい、すぐに会いたいという感情もないなんて。 正直、このまま夫の近くで出産してもうまくやっていけるかどうか分からなくなっています。 ならば里帰り出産して、落ち着いた頃に名古屋に戻るか。。。 1 妹の反対もあり、実母のサポートは期待できなくても東京で里帰り出産する。 2 友達もおらず、夫の協力も得られるか心配だけど名古屋で産む。 どちらがいいと思いますか? それぞれの解決策や意見もぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 永住権保持者が母国で出産した場合

    私はフィリピン籍ですが、母の再婚によって日本人父の養子となり永住権保持者になりました。 1年前、母国でフィリピン人夫との間に娘を出産し、夫は「永住者の配偶者」そして娘は「定住者」として3人で日本とフィリピンの間を行き来しています。ここで質問なのですが、私はいまだ、日本人父の配偶者として国民保険に入っています。(日本では未婚、子無しとなっています。)申請するべきなのでしょうか? また娘の出産育児手当金はもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • 2人目 出産 困っています

    1歳10ヶ月の男の子の母で、2人目妊娠中です 1人目は主人と一緒にいたくて 出産の前後 しばらくの間 実家から母にきてもらい 色々としてもらいました 2人目は 主人と一緒にいなくてもいいと思ったので 里帰り出産するつもりでした で、今回 出産する病院を探すため 実家にいます でも実家とはいえ 転勤族だったため 今の両親の家は 私には土地勘がありませんし 友人もいません(田舎で 交通の便も悪く 外出できません) 私自身ここの家の中でも外でも居場所ややることを見つけることができず とてもストレスがあります 1歳10ヶ月の子供はなおさらです 両親は自分たちのことで一杯で 子供(孫)の世話はあまりできない感じです。2人目出産の前後ここの家で過ごすことが難しい気がしていて、里帰り出産はやめようかなと思い始めています で、2人目出産の時 (1)陣痛が始まって 病院に行くときと入院期間中 上の子を見てくれる人 (2)退院後の家事や育児を手伝ってくれる人 どのようにして探せばよいのでしょうか 今 上の子が泣きわめいていて 変な文章ですが アドバイスお願いします

  • アドバイスをお願いします!里帰り出産すべきか

    里帰り出産すべきか、経験者の方、アドバイスをお願いします! 現在東京都内在住で来年1月出産予定(37歳初産)、実家は京都です。 東京にいるのは ・旦那(自営業、家事ができる、協力的、帰宅は7時~9時、多少時間の都合がつく) ・義母(別居、都内在住、平日は仕事あり) ・義姉(小学生の子供2人あり、都内在住) ・休日助けてくれそうな友人(出産経験あり・なし)が2~3人 京都にいるのは ・母(心臓病持ち(自分の家事はできる)、無理ができない(生活が変化すると病気に響く) ・姉(概婚、一番頼れる、母と別居、姉は自宅で自営業で時間の融通がきく、出産経験なし、犬がいる) ・平日・休日助けてくれそうな友人(出産経験あり)が1~2人 悩んでるポイントは、 ・私は父親にも出産前後を経験してほしいので里帰りは考えていなかったが、友人に「産後3ヶ月は絶対肉親のヘルプが必要!」と言われた ・京都だと、  (1)一番頼れる姉に平日も休日も助けてもらえる!  (2)母は心臓病があり、かなり心配性で病気に響くので産後実家には泊まれない  (3)姉は出産経験がない、旦那さんに迷惑をかける(姉旦那の協力度は不明、姉がやんわり確認中)、室内犬がいるのが心配(菌とか?)、最悪の場合長期滞在ホテル等に泊まる事になる? ・東京だと、  (1)平日昼間はヘルプがいない(どの程度必要かわからない)  (2)義姉が出産経験者だが、肉親でないので気を使う  (3)病院を変えなくてすむ、産前産後の長距離移動をしなくてすむ(高齢なので色々心配)  (4)1週間程度(月に一度とか)なら姉に来てもらえる   産前産後は大変と聞きますが、具体的にどう大変かわからないので暗中模索です。 総合的に見て、自宅か実家かどちらで出産した方がいいと思いますか? アドバイスをお願いいたします!

  • 幼稚園入園と出産が重なる場合どうしますか?

    第1子の幼稚園入園と第2子の出産が重なった場合のことで悩んでいます。二人目を妊娠できたらいいなあと思っています。ただ、来年1人目を年少で入園させることを考えているので、3月や4月に出産となると、入園の時期と重なってしまいます。実家は遠いので、1人目を連れて里帰り出産しようと思っているので、入園早々お休みすることになってしまいます。里帰りせずに出産しても、母などに来てもらい長期の手伝いをお願いするのはちょっと無理です。また旦那の協力も仕事の都合で無理なので、送り迎えなどが困難なのではと思っています。やはり入園時期は避けて子作りするべきでしょうか。また、里帰り出産する場合、みなさん幼稚園に通っている上の子はどうしているのでしょうか?教えてください。

  • 里帰り出産・・(長文)

     始めまして。来年6月に出産予定の妊娠3ヶ月の23歳の妊婦です。 里帰り出産をするかどうか悩んでいます。 福岡から岡山に嫁ぎ、今は旦那さんの実家に同居中です。義父、義母の他に19歳の妹、お婆ちゃん、お爺ちゃん、義父の弟(未婚)の8人で生活しています。 私は、里帰り出産を希望なのですが、その話をすると旦那の機嫌が悪くなります。 家事は、義母がしてくれるのですが、義妹と折り合いが悪くかなりのストレスです。今は、海外に留学中なので大丈夫なのですが来年の春には帰ってきます(><) もう一つのストレスが旦那です。 私は仕事をしているのですが、無理をしすぎて6週切迫流産になり2週間安静にと言う医師の指示に休職をしました。その間、寝てる私に‘ぐーたら‘だとか‘いつまで寝るつもり?‘と繰り返し言っていました。 ただでさえ子供を産んで弱っている時に、wのストレスは耐えられません!! 義母、父の事は大好きで初孫なのに悪いな・・とは思うんですけどこういった場合(同居)里帰り出産はしない方が良いのでしょうか?!どうすれば、旦那を素直に納得させれますか?ちなみに旦那はシスコンなので妹を悪く言うと切れだします・・・

  • 出産後の21日間?について(長文?です)

    3月に出産予定の嫁の旦那です・ 出産したあとの21日間(昔から言われている事?らしいのですが・・・) は家事等、体をあまり動かさないほうが良い? というか動かしてはいけない? のでしょうか? 自分の親が嫁を心配して身の回りの事を全てやって上げる気 満々なのですが、初出産の嫁的には、気を使ってストレスが溜まると思うから、10日間くらいで自分達のアパートで生活したいと言っています。 親の話しによるとこの21間の間に疲れる体勢や体を動かすと 40代になってから偏頭痛が発生したり、体に異変が起こる可能性があるから?というのが理由のようですが? それは一般的な話しなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、このあたりに関して知っている方いましたら ご教授お願いいたします。