• ベストアンサー

二人目出産の手伝いにはいつ来てもらえばいい?

第二子を7月に出産予定のものです。 まだ保育園に行っていない上の子(出産時1歳8ヶ月になります)の世話があるので、母に来てもらおうと思っています。 旦那は忙しい時期ではありますが、よほど運が悪くなければ仕事場が近いので数時間は抜けられると思います。 ただ、母にも都合があるので通して2週間ほどで帰ってしまうそうで、 出産予定日3日前か、それとも1週間まえにはきてもらったほうがいいのか?迷っています(実家は飛行機で2時間半プラスその他3時間半かかる遠方です)。 予定日1週間前にきてもらっても、通して2週間しかいられないので 出産が1週間遅れたら必要なときにいない!ってことになりそうだし・・・ むしろ、イチかバチかで陣痛が始まってから即連絡して、翌日でも来てもらうか!? でも飛行機が混むシーズンなので早めにチケットもとったほうがよさそうですよね・・・。 なんてグルグル回ってます。 みなさんはいつきてもらいましたか?また、妊娠中の方もいつ手伝いに来てもらう予定か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.2

うーん、予定日といっても37週過ぎればいつ生まれてもおかしくないですし 一番良いのは検診の「降りてきた」とか「何センチ開いてきた」を目安でもいいと思います。 でも7月で飛行機が取れないかもというのは困りますよね。 もう一つは、年頃的に上のお子さん、扱いが難しいころだと思います。 預かるほうも、預けられるほうも多少慣れてた方がいいし できたら早めに来てもらって 退院後は民間、自治体の託児サービスや一時預かりなんかも合わせて利用しては。 私は母は7時間くらいかかる遠方なので生まれてからきてもらうことにして 県内(2時間くらいの)の義母に出産~母がくるまで見てもらうつもりでした。 でもいつ呼び出しがかかるか待ってるのが苦痛なのと上のこのお世話の引継ぎのために 結局何日か前からしばらく来て、検診でお産の進み具合を見てはちょっと帰ってまた来て、という感じでした。 「陣痛始まってから何時間も生まれないだろうから、陣痛始まったら呼ぼう」と思ってた私ですが 来てもらっていて良かったです。 というのも起床後2時間もせず入院。 病院に着いたときには全開大!(しかも家を出るまで家事をしてました) ちょっと大きめベビーじゃなければ自宅で生まれるところでした! 逆に丸二日とか苦しむこともありますが逆に旦那さんが数時間しか抜けられなければその後が困りますよね? できたら日中などはどこか託児所などに慣らしたほうがいいかもしれません うちもそのつもりでしたが臨月ころから預け始めたので慣れ始めたころに赤ちゃん登場 風邪などで休んだのもあり、二度といってくれませんでした。 何ヶ月もかけて慣らしておけばよかったと後悔しました。 お母さんの来る時期もですが、旦那さんが運悪く抜けられなかったときと重なったり 陣痛から1時間くらいで生まれる事もありますので 旦那さんが休むとか他にサポートの体制を探すとかしておいたほうがいいかもしれません。

akubra
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 検診を参考にするというのは全く考えていませんでした! まだまだのときに呼んでも・・・と思ってたので確かにそうですよね。 >起床後2時間もせず入院。 キャー!それは大変ですね!そんなこともあるんですよね。 出産する場合は保育園が預かってくれるそうなので、 さっそく明日話を聞きに行ってみます。早めに行動しないと大変なこともあるんですね・・・。 anzuppaさんのご意見を参考に、しっかり考えたいと思います。 ありがとうございました! ちなみに入院中、お子さんは夜誰と寝てましたか?ちゃんと眠れてましたか?もしよかったら何度もすみません、教えてください。

その他の回答 (3)

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.4

私も3ヶ月目に次女を出産しました。上の子は5歳半ですので、ちょっと状況は違うかもしれますんが、参考程度に。 上の子は保育園にもともと行っていましたが、出産前日(予定の帝王切開です)まで自分で送迎してました。当日は休ませたのですが、登園ならその日も自分で送って行ったかも。 保育園は産休期間中は預かってくれるのが普通だと思います。産前産後各8週ではないでしょうか。保育園の送迎をパパに頼めたら… 私は近所に実家がありますが、働いているため、あまり頼りたくなかったので、産後の1ヶ月検診のみやすんでもらいました。 入院中はパパに保育園の送迎はパパ。毎日の服を入院日分、並べておきました。カレーなんかを冷凍したり、レトルトパックを購入しておいて、できるだけ家事はないようにしておきました。 で退院後、母に毎日昼休みと、夕方に来てもらいました。昼は弁当を持ってきてもらい昼食、夕方は上の子を迎えに行ってもらい、夕食の準備をお願いしてました。 だから質問者さんでいうと、退院にあわせて2週間ですね。

akubra
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 出産前日まで送迎ですか!すごいなあ・・・。 保育園の送迎をパパに頼めるといいですね、 3時でお迎えと思い込んでいたので考えていませんでした。 保育園だからもっと長い時間頼めるんですよね(恥) 家事をしないですむように根回しが必要ですね。レトルトも買っておくべきですね! お答えを参考に上の子に一番いい方法を考えてあげようと思います。 ありがとうございました。

noname#104874
noname#104874
回答No.3

質問があったので再度書きます 娘はパパと寝てましたが…ママとしかねない、しかも癇の強い子。 ナイーブな割りに我が強く癇癪もち…。 夜中の2時とか3時までまで「ママがいい!ママーママー!!」と泣き叫び 泣きつかれてやっと眠ったみたいです。 退院後も1ヶ月は不安定になって夜中の3時とかまで激しく泣いて暴れてました。 でもうちの子は人一倍難しい性質なのでここまでひどいことはそうないかも。 保育園のことですが認可園などの入院時預かってくれるシステムだと たぶん事前には預かってくれないと思います もし一時預かりのシステムなどがあるというお話ならもちろん早めに入れるといいと思います うちは週一回だけ預かってくれるシステムを使いました。 他のママさんでお産~入院中預かってくれるシステムで預けたけど 泣いて泣いて吐いて昼食もとらないので午前で引き取りに行ったきりになった人もいましたし ケロっと遊んでた、なんて子も。 本当に子供によって違うので 保育園がNGだった場合や送り迎えのために ファミサポに慣らしておくなど、二手三手、構えておいてもいいかもしれません。 意外だったのが面会から帰るの嫌がって号泣するだろうなと思ってた娘は すっかりふてくされて逆に面会に来るのを嫌がり 病室に来ても居場所がなさそうに「帰る!ばぁばと帰る!」の連発でした。

akubra
質問者

補足

何度もご回答ありがとうございます! >娘はパパと寝てましたが…ママとしかねない、しかも癇の強い子。  ナイーブな割りに我が強く癇癪もち。  これ、わが子にも当てはまります…。夜中まで寝ない覚悟も必要ですね。 >保育園がNGだった場合や送り迎えのために  ファミサポに慣らしておくなど、二手三手、構えておいてもいいかもしれません。 田舎なのでファミリーサポートがなく諦めていたのですが、 役場に懇願したらシルバー人材の方が家に手伝いに来てくれるかもしれないとのことでした。 anzuppaさんの仰るとおり、色々構えて調べておくことも大事ですね。 頭が混乱していたのですが、回答を見るうちやるべきことが見えてきたようです。本当にありがとうございました!

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.1

同じく7月に予定日です。 うちはお産から一週間は主人が休みを取る予定にしています。 その後、一週間実家の親。その後、2~3週間義父母が来てくれる予定です。 なので、産気づいてから連絡を入れて日程は調整してもらうつもりです。 7月と言っても時期によると思いますが、飛行機に全く空きがないって事もないような。 お盆や年末年始でもキャンセル待ちがありますから! やっぱり、大変なのは産気づいた時と産院から帰ってからですよね。 陣痛が来て病院に行く時の心配がないのなら、断然産気づいて連絡して即来てもらいたい。 お産の時期だけは予測不可能ですからぁ。 予定日前に来てもらっても、もっと早くなるかも知れないし一週間近く遅くなるかも。 その辺が本当に予定しにくいですよね。

akubra
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! ご主人は予定日から一週間ですか?それとも生まれてから一週間ですか? うちは予定しておけば(予定日から)休めるかもしれないのですが、 生まれて即休みに入るのは難しそうです・・・。 ほんと、予測しづらいですよね! 同じく7月予定日ということで心強いです、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人目出産の兆候

     私には2歳の子供がいます。  一人目の時も予定日を1週間過ぎても生まれなかったので、先生が促進剤を飲んで陣痛をおこしてして産もうと言ったので、それで陣痛がきてから7時間で生まれました。二人目も予定日を今1日過ぎていますが陣痛もおしるしも破水もない。けど3週間前の検診から赤ちゃんは下がってきてるって言われるけど、全然生まれそうにありません。今腰痛に悩まさせれて、シップを貼っています。動くと痛くなるのでなかなか適度な運動も出来ないので、また促進剤を飲むかも。先生は来週の水曜日までに陣痛がなかったら促進剤を飲もうって言っています。  今はたまにおなかが不規則に張っているだけです。病院には陣痛が20分間隔になったら病院に来てくださいって言われました。一人目は入院してかた出産したので、出産の兆候がわかりません。陣痛が20分間隔で病院に行くのはわかるのですが、おなかの張りはどれくらいで行ったらいいのでしょうか?二人目は一人目の半分の時間で生まれるって言われたのですが、そんなに早くうまれるのでしょうか?経験者の方詳しく教えてください。

  • 出産後の手伝いに来てもらう期間

    帝王切開で出産予定の者です。 里帰り出産ではなく実家からは飛行機で2時間ほどの距離です。 出産日から実母が来てくれることになっているのですが、 通常出産後はどのくらいの期間、お手伝いで泊まってもらったり すると助かるのでしょうか? 里帰り出産だとけっこう長い期間、実家で手伝ってもらって育児 をされることが多いようですが… やはり1~2ヶ月は手伝いで泊まってもらう方がいいでしょうか? それとも1ヶ月未満でも大丈夫なものでしょうか? この土地に引っ越してきて間もないため周りに知り合いがまったく おらず、お手伝いをしてもらえる人は主人以外にはいません。 ただ、主人の平日の在宅時間は朝7時前までと夜9時以降なので、 お風呂などの手伝いもムリかなぁと思ってます。 初めての出産・育児に加え、持病があり出産後にあまり体に負担を かけないようにと医師からも言われており、母乳育児もダメなので 乳やりなども母に手伝ってもらえるとは思うのですが… 家が狭いので長期間、母に泊まってもらうのは母にも主人にも ストレスが溜まりそうで、それも悩んでいます。

  • 二人目の出産。今のは陣痛?

     私には2歳の子供がいます。  一人目の出産は予定日を9日も過ぎたので陣痛促進剤で出産しました。陣痛がおきてから7時間で出産しました。  今二人目を妊娠しています。予定日は11月10日で、4日前に過ぎてしまいました。あさって検診のときまでに陣痛がこなかったら、陣痛促進剤で産むんですが、今までおしるしも破水もしていません。今日の昼の1時過ぎから軽い腹痛と少しのおなかの張りが不規則にあって、四時前さっきより痛い腹痛が襲ってきました。でも痛いのが15分とか最初から痛いのは陣痛でしょうか?痛いときに用事で洗濯物を入れたりしていたのですが、できるくらいなら陣痛でないのでしょうか?前は薬で出産したのでよくわかりません。教えてください。

  • 2人目出産手伝いなし。

    2人目があと3ヶ月で生まれます。 上の子供は出産時は2歳6ヶ月になります。 私の両親は共働きで飛行機を乗り継がないといけないくらい遠方に住んでいます。 旦那の両親も飛行機しか交通手段のない遠方に住んでおり介護が必要な祖母とくらしています。 一人目の時は実母が退院後1週間来てくれましたがもともとソリが合わず険悪な1週間となり今回は仕事の忙しい時期と重なっているので頼んでいません。 入院中の上の子は旦那が1週間休みを取るので大丈夫なのですが、そのあとどう乗り越えていくのか想像がつかなくて・・・一人目帝王切開でして今回もです。 回復も2人目は長引くとも聞くし・・・ 外遊びが大好きな子でして、直ぐはつきあってあげられないだろうと思うのですが、皆さんは下の子生後何日くらいで上の子の外遊び付き合いましたか? 出産は冬です。 旦那が協力的なので、朝も出勤前子供と公園で遊んでくれます。平日は10時出社23時帰宅の毎日です 市のサポートも考えていますが一人で乗り切った方の体験談をまず聞きたいと思い質問させていただきました。 幸いにも旦那は平日休みで3~4日に1回の割合で休みがあります。(1週間勤務もありますが) なので乗り切れないこともないような・・・ 一人目も産後1週間しか母はいませんでしたので、それからはなんとか手抜きして自分のペースで好きなようにしてきましたのでストレスなくできました。 2人目はそう上手くいかないでしょうか・・・ あと、上の子供は夜寝つくのに40分くらいかかり、その40分は暗闇で寝ながら1人歌を歌って私の耳を触らないと眠りません。 赤ちゃんが生まれたらどうやって寝かしつけたらいいでしょう?寝転がりながら赤ちゃんは泣かせておく?先に赤ちゃん寝かせる? サポートなしで頑張った方こうゆうのを利用するといいなどアドバイスお願いします。

  • 出産の所要時間

    初めて、質問させていただきます。 よろしくお願いします。 来春、3人目を出産予定の者です。 1人目の時は、出産予定日より1週間早く、陣痛開始から出産まで、5時間強で生まれました。 2人目は、予定日より1週間遅く、陣痛開始から2時間強で生まれました。 今、少し不安なのは、今度の出産での所要時間が、さらに短くならないか・・・という事です。 里帰り出産予定なのですが、長男の幼稚園の事もあり、なるべく予定日近くまでは、自宅に居たいと思っています。 自宅から出産する病院までは、電車で1時間半、車では、混んでいなければ、2時間という距離です。 もし出産が早まって、自宅から病院に向かわなければならなくなった時、 生まれるまでに間に合うかどうか不安ですし、単純に怖さもあります。 実際どうなるかは、その日を迎えなければわかりませんし、2人目がスピード出産だったのも、 その出産がたまたまそうだったのかな・・・とも思いますが。。  参考までに、経験者の方にお聞きしたいのですが、出産に要した時間が短かった方、3人以上のお子さんをお持ちの方は、 それぞれのお子さんに、どの程度の時間がかかったか等、お聞かせいただければ幸いです。

  • 1人目促進剤で出産…2人目はどうでしたか?

    1人目促進剤で出産…2人目はどうでしたか? 1人目は予定日5日前におしるしがあったものの陣痛がなく予定日の次の日に大量出血しました。 しかし子宮口は1センチしかひらいておらず念のため入院し次の日促進剤で出産しました。 点滴をしてすぐ陣痛がきて、どんどん点滴のレベル?をあげていき5時間後に出産しました。 いきなり短い陣痛の間でしんどかったです(;^_^A 会陰もビリビリで産後本当に大変でした。 現在2人目35週になりいつお産になるか楽しみと不安でいっぱいです♪ よく2人目は1人目より早く生まれる…といいますが、1人目が促進剤だった場合2人目はもっと時間がかかるのでしょうか? どんな始まりかドキドキです(*^□^*) 同じような方の経験を教えて下さい。お願いします。 沢山の体験談を聞きたいです♪

  • 2人目出産が不安 陣痛から出産までの所要時間教えてください

    こんばんは。初めて質問します。 宜しくお願いします。 今月末に2人目の出産を控えています。 1人目は切迫早産で入院&自宅安静し37Wに退院、 予定日より10日早く出産しました。 前日からの不規則な陣痛から数えると、1日半くらい出産までにかかりました。 痛みは覚悟していたつもりで、ある程度の痛みには耐えられると思っていたのですが、想像を絶する痛みに悲鳴を上げてベッドで転がりまわっていたのは私くらいでした。 そんな私も2人目を授かり、今回も切迫でしたが 何とかここまで持ったのはありがたいのですが、 痛みを知っているせいか、情けないのですが急に怖くなってきました。 そこでお伺いしたいのですが、 経産婦は1人目よりも出産までの時間が短い(早い)といいますが、実際どうでしたか? 陣痛がはじまったら、あれよあれよという間に進んでしまうといいますが・・・。

  • 計画出産について

    今、二人目妊娠中、5ヶ月です。 私の住んでいる所は田舎で、産科が不足しています。 私は地元で受け入れてもらえず、車で2時間半も離れた産科に通っており、そこで出産を予定しています。 やはり、遠距離という事で、出産は陣痛促進剤による計画出産になるとの事でした。 先生に「ある程度、子宮も柔らかくなってから誘発するんですよね?」と訊ねたところ「経産婦は出産の経過が早いので、子宮口が柔らかくなるまで待っていたら、いつ陣痛が来てもおかしくない。2時間半という距離を考えると、その前に誘発した方がいい」との事でした。 予定日よりも前に、子宮口が柔らかくなる前の誘発に不安を感じています。 経験のある方、「大変だった」「意外に平気だった」 どちら側のお話でもかまいません。 お話を聞かせて下さい。

  • 里帰り出産

    里帰り出産を予定してるのですが、 飛行機だと実家まで一時間半で、新幹線だと乗り継ぎして八時間かかります。出来れば実家から飛行機で帰って来たいのですが、産まれた後、生後一ヶ月で飛行機に乗せるても子供は大丈夫なのでしょうか?

  • 経産婦なのに、出産までの道のりが長いです…

    二人目経産婦で、すでに予定日を5日過ぎてしまいました。 よく、経産婦は出産の時期や時間が早くなると聞きますが 現時点で兆候や経過など、一人目の時とほとんど同じです。 一人目はおしるしや前駆陣痛など、一週間ぐらいかけてジワジワ出産の兆候が出てきて、予定日一週間後にやっと本陣痛が来て出産しました(入院してからも丸一日かかりました) 今回もまったく同じです。 今朝からずっと10~15分間隔で陣痛が来ていてお昼に病院に行ったのですが、子宮口が一週間前と同じく1cmしか開いてないのと、陣痛の間隔が長いという事で帰されてしまいました。 私の周囲で(特に経産婦)ここまで進みの遅い人がいないので、もやもやして仕方ありません。 初産でも半日という人が多く、私のように一人目も二人目も前駆陣痛がダラダラ長く続いて予定日も過ぎて…という人がいないのです。 同じような方がいらしたらお話聞かせてください。