• ベストアンサー

二人目出産の際、実母に手伝いに来てもらうべきか・・・

こんにちは。妊娠36週目の主婦です。上に2才8ヶ月の男の子がいます。 私は実家から遠く離れた土地で暮らしています。主人の実家へは車で30分くらいで行ける場所です。私の体調があまり良くないこともあり週3回ほど息子を朝から夕方まで保育園に預けています。そして今月からは、夕方から主人が帰ってくる9時までは主人の実家で預かってもらっています。私としてはとても助かるのですが以前に比べ息子と過ごす時間がかなり減ってしまい息子が少しずつ離れていくようで寂しいです。また二人目が産まれたら授乳やオムツ替えで付っきりになってしまうと思います。そうすると益々息子との距離が空いてしまいそうで心配です。 前置きが長くなりましたが、二人目を出産する際に私の実家の母に手伝いに来てもらうべきかどうか悩んでいます。 一人目を出産した際、予定日一週間前から約一ヶ月間手伝いに来てもらったのですが慣れない土地でかなり疲れたようで愚痴ばかり言っていました。実家の父に何度も「大変だ、早く帰りたい」と電話をしていました…。その度に私も悲しくなってしまい泣いていました…。私も初めての出産と育児で気持ちがとても不安定になっていて母の気持ちを考えてあげる事が出来ず来てもらわなければ良かった…と思ってしまい、結局最後まで喧嘩ばかりになってしまいました。手伝いに関しても赤ちゃんを抱っこするくらいしかしてもらえず居なくても何とかなった感じです。 今回二人目を出産することになり育児に関しては一人で頑張ろうと思っているのですが上の子の事を考えるとやはり母に来てもらった方がいいのかなと悩んでしまいます。というのも出産したら毎日保育園に通わせその後は主人の実家に預けるつもりなのです。母が来てくれたら保育園の後は家で母に看てもらおうと思っています。例え私があまり構ってあげられないとしても同じ家で一緒に居る方が息子も寂しくないんじゃないかと思っています。母は是非手伝いに来たいと言ってくれています。ただ、また今回もお互い嫌な思いをするんじゃないかと考えるとやはり来てもらわない方がストレスが溜らなくていいのかなと思ったりしてしまいます。 読みにくい文章で申し訳ありませんが何方かアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114165
noname#114165
回答No.1

私は一人でなんとかやっていますよ! 上の子は来月で三歳。二人目はちょうど一ヶ月前に出産しました。 質問者様とほとんど同じですね! 一人目の時は産休に入ってから実家へ帰ったので、約三ヶ月くらいは実家にいました。 初孫だった事もあり、最初は張り切っていた親だったのですが…だんだんと愚痴なども言うようになり、ついには疲労で寝込んでしまいました。 実の親でもやっぱり気を使いますよね。 それが私にとってもかなりのストレスだったので、二人目は自宅で頑張ると決めていました。 上の子はもともと共働きな事もあり、保育園に通っていました。自宅に帰ってきてからは週5で通わせていますよ。その方が日中は赤ちゃんと付きっきりで過ごせますし、自分も少し休めます。 上の子をお迎えに行き、帰宅してからは戦争のような時もありますが、お互いにストレスたまらずに接する事ができると思います。 私は旦那の親には頼めなかった(頼みにくい)のでとても羨ましいですが、結構なんとかなるものです。 大変な事もありますが、家族だけの方が気をつかわずにいられるので、私は良かったと思っています。 私が風邪などでダウンしないかぎり、一人で頑張ります!(旦那はあてにならないので(涙)) 頑張って元気な赤ちゃんを生んで下さいね。

babysan
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます☆ そうですよね。確かに一人だと大変ですが自分のペースでストレスを溜めずに子育てできますよね。主人の実家にばかり預けるとなんだか子供を取られた様な気持ちになってしまい寂しくなってしまいます…。 母はどうしても孫の顔を見に来たいみたいなので、手伝いというよりかは遊びに来てもらう感覚で来てもらおうと思っています。 何とか自宅で二人を看られるように頑張ります!! 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

二人目のご出産をひかえて、体調が思わしくないようならご心配のことと思います。 私の考えでは、保育園をもっと活用するのはどうでしょうか?子供は思ったより順応し楽しんでくれますし、帰宅後も、お母様が少しはリフレッシュされていて、楽しくお兄ちゃんに接してあげられると思います。保育時間とかも事情を説明すれば結構融通が利くと思います。 送り迎えはご自分でされていますか?ご主人が日中勤務の方なら、保育園は場所にもよりますが、7時から開いていますから、朝はお父さんに連れていって頂いたらよいと思います。うちの子の保育園は7時代の送りはほとんどパパでした。産後すぐはママでは大変です。 体調の悪いとき、迎えに行ってもらえる人も確保したほうが安心です。 もし、赤ちゃんもお母さんも大丈夫なら、逆に保育園でたくさんの子供達を見たり、保育士さんと赤ちゃんの相談や雑談をすれば、結構ストレス解消になるのでは? 的はずれの回答でなければ良いのですが。

babysan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ 的はずれなんてとんでもありません。とても参考になりました。 確かに産後すぐ保育園の送迎をするのは思っているより大変なことですよね。送りだけでも主人に頼んでみようと思います。 今まであまり積極的に保育士さんと話をしていなかったので保育時間の件や育児の相談などもしてみたいと思います。出来るだけストレスが溜まらないように頑張ってみます! 本当にありがとうございました!!

  • puamana
  • ベストアンサー率23% (39/169)
回答No.2

こんにちは、3人娘がいます。 私は2人目までは出産後実家に帰り1ヶ月半くらい帰っていました。 一人目の時はみんな初めての経験なので協力しあってやっていましたが2人目の時は母親も高齢で体もだんだん自由が利かなくなってきていたので後半はケンカばかりしていました。でもいるといないのではやっぱり居てもらった方が心強いでしたよね。 3人目の時は長女の保育園があったので産後1週間だけ実家に行っていて後は自宅に戻りました。とりあえず入院中と実家に行っている間は保育園の送迎は主人がしてくれていました戻ってきてからは私が送迎でしたね。私は車だったので赤ちゃんはチャイルドシートに乗せたまま外には出さず次女と一緒に長女を送って行きました。質問者様は車での送迎ですか?車だったら何とかなりましたよ。徒歩だと一ヶ月くらいは赤ちゃんは外に出せないからお母様に来てもらった方がベストかも。 次女も5月からの入園で三女は3月に生まれたので4月の約1ヶ月間は次女と三女と私と三人で過ごしましたけど次女も焼きもち焼くところもありましたが結構その時は2歳でしたがそれなりの手伝いはしてくれていましたよ。 やってやれない事はないですなんとかなりますよ、でもお母様が来てくれると言うなら来てもらって様子みながらお母様の帰る時期を考えたらどうでしょう?

babysan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ ウチも母が若くないのであまり色々頼めません。 でも母はどうしても孫の顔を見に来たいみたいなので、手伝いというよりかは私の話し相手みたいな感覚で来てもらおうと思っています。 子供の送迎は車で出来るので頑張りたいと思います!! 母にはお互いのストレスが溜まらない程度の期間だけ来てもらおうと思います。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう