• 締切済み

永住権保持者が母国で出産した場合

私はフィリピン籍ですが、母の再婚によって日本人父の養子となり永住権保持者になりました。 1年前、母国でフィリピン人夫との間に娘を出産し、夫は「永住者の配偶者」そして娘は「定住者」として3人で日本とフィリピンの間を行き来しています。ここで質問なのですが、私はいまだ、日本人父の配偶者として国民保険に入っています。(日本では未婚、子無しとなっています。)申請するべきなのでしょうか? また娘の出産育児手当金はもらえるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

noname#80537
noname#80537
回答No.1

日本人父の国民健康保険の被扶養者のまま娘の出産育児手当金を受け取るには、日本人父のみの収入によって質問者さん一家の生活が成り立っていることが証明できないと無理。

関連するQ&A

  • 永住許可後の母国のパスポート

    こんにちは。 日本人の配偶者で永住許可の申請を予定しています。 滞在年数、能力等は問題なく、おそらく永住許可をもらえると言われています。 ここで質問です。 仮に永住許可が取れたとして、その後、母国のパスポートの期限が切れた場合、このパスポートの更新は義務なのでしょうか。 もう日本に骨を埋める覚悟で来て生活しており、誰も家族のいない母国への帰国や海外への渡航は全く予定していません。 こういった場合、永住許可の押されたパスポートを保持しておればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 永住資格を持つ女性の母国籍実子の入国労働について

    ある外国籍(アジア)女性の母国にいる母国籍実子の永住権と就労についてお尋ねします。 この外国籍女性には日本人との間に生まれた日本国籍の子どもが日本にいます。 そして、この女性には永住許可があります。 この女性の母国には母国男性との間に生まれた成人息子と孫がいます。 この女性が、母国の外国籍息子を日本に、何らかの許可で入国させた場合、 実の子なのだから、永住権があり、すぐに永住許可が出るのでしょうか。 たとえば、日本に来てもいっしょに住んでいないといけないとか、なにか条件があるのでしょうか。 それと、外国籍のその息子はすぐに日本で働くことが出来て、孫共々暮らすことが出来るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 在留資格が永住者の場合

    フィリピン女性の事ですが日本人夫と別れてもこの永住者の資格は申請すれば、何か悪い事をしない限りずっと永住権は持ち続けられるのですか?

  • 中国人の日本への永住権について

    外国籍(具体的には中国人女性です)の人が日本人の配偶者を持ち、一定の期間を過ぎて日本への永住権申請をし、それが認可されると、もしその日本人配偶者とその後離婚をしたとしても、永住権は保持されるとききましたが、本当ですか?

  • 日本で永住許可を貰っている場合の母国のパスポート

    友人の為の相談ですが、友人は日本人男性と結婚し子供を出産して、日本の永住権を取得しています。 今までは、母国にパスポートを送って更新していましたが、日本でパスポートの更新が出来ると耳にしました。 日本でパスポートを更新できるのでしょうか? 出来るのであれば、手続きや条件の書いてあるホーム・ページのURLをご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本永住権

    日本の永住権を取得して、仮にその後諸外国又は母国へ引っ越さなければならなくなった場合、この永住権はそのまま保持できますか?(EU圏国籍です)それと、取得後すぐに海外渡航できますか?

  • カナダ永住権保持者ですが

    こんばんは。専業主婦です カナダの永住権をもっていますが 去年日本で結婚出産しました いつかはカナダへ戻りたいのですが 配偶者(夫)が移住する気が全くないのです このまま永住権破棄になってしまうのもやむおえないかもしれませんが、 どうしてもいきたいなら子供を置いて一人で行ってきなさいと言われました 子供にもカナダの学校に行かせたいと思っています (私も中学2年~大学までカナダにいました) どうか夫を説得したいのですが お力を貸してください 文章がへたくそで申し訳ありません

  • 外国籍の日本人配偶者は高等教育無償化の対象?

    高等教育無償化の制度化について、対象は日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること、と書いている。 外国籍の日本に住んでいる日本人配偶者(永住、定住はもらっていない、結婚年数も1-2年しかない)だと、どうなるでしょうか?

  • アメリカ永住権保持者との結婚

    永住権保持者の婚約者がいます。 彼は米国在住、私は日本です。 永住権保持者がスポンサーとなっての永住権取得は非常に時間がかかり、その間相手は自身でビザステータスを維持しない限り国外待機しなければならないと聞きました。 ずっと遠距離だったので、早く一緒に暮らしたいですが、いまアメリカはビザに関して非常に厳しく、学生ビザでも不許可になる可能性があると聞いて、躊躇しています。 ビザが却下されても永住権の申請に影響はないのでしょうか。 また、彼に市民権を取得してもらうことも考えています。 1・日本人同士として結婚→相手の市民権取得→永住権申請 2・相手の市民権取得→結婚→永住権申請 どちらのほうが手続き上問題が少ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本に永住している外国籍の男性との結婚の手続きにつ

    よろしくお願いします。 彼はフィリピンで生まれて、8歳ごろ、彼のお母さんと彼と、彼の兄弟と日本へ来て日本に永住したそうです。 彼の外国人登録証明書にも永住と書かれていました。 彼と、結婚の話が出て、日本に永住している外国籍の男性との結婚に必要な手続きを調べたのですが当てはまるものを見つけられませんでした。 就労ビザではなく、日本に永住している外国籍(フィリピン)の男性との結婚に必要な手続きを教えてください。 よろしくお願いします。